goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

水戸のあじさいまつり

2025-06-20 20:47:36 | ウォーキング

 

 

水戸のあじさいまつりが6月7日から6月29日まで行われいます。

会場は、水戸市松本町の保和苑および周辺史跡です。

 

 

今週は、毎日暑い日が続いています。

保和苑へ出かけた時は、とても暑い日でした。

 

 

 

保和苑では、西洋あじさい、がくあじさいなど

100種、6,000株のあじさいが植えられています。

 

 

 

早咲きの柏葉あじさい、階段脇に咲いていました。

 

 

 

あじさいの小径を花を観ながら歩きました。

 

 

 

 

保和苑入り口の歩道沿いでも、あじさいの花が咲いていました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬渡はにわ公園へ

2025-06-16 20:43:46 | ウォーキング

 

ひたちなか市の馬渡はにわ公園では、花しょうぶが咲き始めました。

 

 

 

 

 

色とりどりの花しょうぶが咲き、とてもきれいです。

 

 

 

 

 

 

奥の方へ進んで行くと花しょうぶは、つぼみが多く、

これからの開花が楽しみです。

 

はにわ公園の花しょうぶ園は、市民の寄贈から始まったそうです。

現在は、市に移管され、4,000株 20,000本に増えました。

 

 

 

花しょうぶ園を北側まで進み、遊歩道から、林に入り歩いて行くと

埴輪の製作遺跡があります。

歴史を感じながら、遺跡を巡りました。

ミズバショウの脇の遊歩道を下って、花しょうぶ園に戻りました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の海浜公園を歩いて

2025-05-28 21:19:37 | ウォーキング

 

今日は、国営ひたち海浜公園へ出かけました。

 

 

 

先週の水曜日から曇りや雨の日が続きました。

今日は、だんだん青空が広がってきました。

 

 

 

みはらしの丘では、ネモフィラが刈り取られて、

コキアの準備作業が行われていました。

 

 

 

みはらしの丘を上って行きました。

海を眺めたり、遠く筑波山を眺めたりしました。

 

みはらしの丘を下りて、大草原を歩いてローズガーデンへ

バラを観に行きました。

 

 

たくさんのバラの花が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

バラの花を観賞してから、記念の森へ向かうことにしました。

 

 

 

一面に咲くポピーの花を観ながら進みました。

 

 

 

記念の森を野鳥の鳴き声を聴きながら巡りました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンカチの木を観に

2025-05-10 19:08:37 | ウォーキング

 

水戸市植物公園へハンカチノキを観に行きました。

 

 

 

 

 

入園してオーバーブリッジを進んで行くと藤の花が迎えて下さいました。

 

 

 

テラスガーデンの木々は、新緑がきれいです。

 

 

 

高いユリノキには、花が少しだけ咲いていました。

 

 

 

クレマチスなどを観てからハンンカチノキを観に行きました。

 

 

 

白い部分は、苞といい、花を保護する葉です。

ハンカチのように見えるのでハンカチノキといわれるそうです。

 

 

 

花を包んでいる白い苞が風に揺れていました。

 

 

 

ちょうど見頃の時期にハンカチノキを観ることができました。

 

 

 

ラクウショウを観ながら歩きました。

 

 

 

奥の方には、シャガが咲いていました。

 

 

 

 

 

熱帯植物館を見学してから、園内を散策しました。

 

 

 

新緑の植物公園で、たくさんお花を観ながら散策しました。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜とツツジと藤の花を観に

2025-05-02 20:13:17 | ウォーキング

 

茨城県那珂市の静峰ふるさと公園へ出かけました。

公園内には、八重桜が10種類 約2,000本が植えられています。

 

 

 

 

 

八重桜のカンザン、一葉などは咲き終わっていましたが、

ショウゲツ、フゲンゾウは観ることができました。

 

 

 

今回は、遅咲きの黄緑色のギョイコウを観たいと思っていました。

北側の丘を上ってギョイコウを観に行きました。

小さな黄緑色の花がたくさん咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

南側の丘を上って行くとツツジがたくさん咲いていました。

 

 

 

藤棚へ近づくとほんのり甘い香りがしてきます。

 

 

 

淡黄緑色の八重桜、ウコンです。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする