goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

日本舞踊も見られるビアテラス---明治記念館内「鶺鴒(せきれい)」その2

2006-08-05 18:37:16 | 中野・杉並以外の食べ歩き
 鶺鴒はロケーションもいいが、料理もどれも美味しそうで、注文をするのにだいぶ迷ってしまった。

 さつま揚げの煮びたし、牛の朴葉焼き、冷やしトマトとホワイトアスパラ、ソーセージの盛り合わせ、男爵ポテトのガーリックフライ、チーズボール、そば粉のクレープのハム野菜巻き、枝豆・空豆の盛り合わせなどなど、みんなでそれぞれ食べたいものをどんどん注文。どれも上品な味で美味しく、盛り付けも美しい。

 いつも友人と二人で呑んでばっかりで、二人だと食べられる量が限られてしまうが、6人で行くといろんな料理が食べられていいなぁと思った。

 料理も美味しかったがお酒も色々あり、このお店のオリジナルカクテル「鶺鴒」は、夏らしい水色で美しく涼しい色だった。あと初めて呑んだのが、苺のスパクリングワイン。甘い苺の匂いが漂うほんのり甘いお酒で、飲み口がいいせいかぐびぐび呑めてしまう。食後に飲むデザート酒には、かなりいいかも。

 お腹いっぱい食べて、呑んで、気が付けばあっという間に夜の10時。女同士でわいわいと呑んでいると、時間が過ぎるのがとても早い。楽しい夏の夜を大満喫。
 


最新の画像もっと見る