goo blog サービス終了のお知らせ 

中央線・西武新宿線の食べ歩き日記 -Bagus! Bagus! Bagus!-

SONY「Cyber-shot DSC-W200」で綴る、食べ歩き日記&我が家のレシピなど。

番番(新宿)--長いカウンターはいつも満席。新宿で人気の焼鳥店

2008-09-20 15:01:16 | 中野・杉並以外の食べ歩き
友人と呑んで、あともう一軒軽く行きたいね、そんな気分の時ぴったりなのが新宿の「番番」。
靖国通りからちょっと歌舞伎町のほうへ入った路地にある、焼き鳥店です。

地下で分かりづらいのですが、お店は超満員。
長~いカウンターに、誰か帰るとすかさず次のお客さんがきてと、席が空いてもすぐに埋まるんです。

その人気は、安くて美味しいこと。
レバ刺しも置いてあるところからして、鮮度にも自信が伺えます。
ああ、うまい、うまい♪
これで400円とは、驚きです。



焼き物もメニューも豊富だし、これまた美味。

あと、つい酒場に入ると反射的にビールを頼んでしまうんですが、このお店はお酒やチューハイ類が250円~と安いことに後から気がつきました。

よく周りをみると、圧倒的にチューハイ呑んでいる方が多いのです。
なるほど。



こちら馬刺し。
友人が注文。
私はあまり食べたことがなかったのですが、なかなか独特の風味でイケるんですね。



カウンター内のスタッフの方々も、チャーミングなキャラクターで、会話をしているうちに酔いがどんどん心地よくまわっていく感じです。一人で来ているおじさんたちも、一人静かに呑む人、店員さんと和気藹々会話を愉しんでいる人、などなど、皆さんとても場を満喫しているのが伝わってきます。

スタッフの方の接客のよさがいいお客さんをひきつけ、お店全体の雰囲気をつくりあげているのかなと思いました。

後日別の友人を連れて再度訪問しましたが、友人は「新宿にこんなに活気のある、いいお店があったなんて。教えてくれてありがとう♪」と、かなり気に入ってしまったようでした。


最新の画像もっと見る