7月に忍野八海周辺へ旅行した時のことを書きましたが、今回はそのとき寄った小作というほうとう専門店のレポートです。
小作は、山梨県内に何店もあるチェーン店。
以前河口湖店へ行きましたが、まるで体育館のような広々とした店内でとても開放感があります。
今回は山中湖店へ行ってきました。
やはり、こんなに広々とした店内です。

ほうとうは一番安いかぼちゃほうとう(1100円)から、一番高いすっぽんほうとう(4000円)まであり、熊肉、猪肉入りと変り種も。

かぼちゃがおつゆの中にたっぷり、どろりと溶け込んだ濃厚な汁が美味で、野菜がたっぷり。
ヘルシーでお腹がいっぱいになる、体にとてもいい一品です。
今の季節でももちろんいいですが、冬場寒い時期にふーふーいいながら食べるのもカラダがあたたまりそうでいいなと思います。
小作は、山梨県内に何店もあるチェーン店。
以前河口湖店へ行きましたが、まるで体育館のような広々とした店内でとても開放感があります。
今回は山中湖店へ行ってきました。
やはり、こんなに広々とした店内です。

ほうとうは一番安いかぼちゃほうとう(1100円)から、一番高いすっぽんほうとう(4000円)まであり、熊肉、猪肉入りと変り種も。

かぼちゃがおつゆの中にたっぷり、どろりと溶け込んだ濃厚な汁が美味で、野菜がたっぷり。
ヘルシーでお腹がいっぱいになる、体にとてもいい一品です。
今の季節でももちろんいいですが、冬場寒い時期にふーふーいいながら食べるのもカラダがあたたまりそうでいいなと思います。