goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

一人飯

2010年10月22日 | うちごはん

ここんとこダンナ不在の為、ず~っとご飯作ってません。

昨日は仕方なく在庫処分の野菜炒め。
にんじん・エリンギ・アボカドをマーガリンで炒めただけ。

昨日はダンナに差し入れを頼まれていたのだけど
『まだいい』『もうちょいしてから・・』とズルズル遅くなり
待ってる間にとうとう朝の7時。突然の帰宅。ぶぶ~っ
2時間弱、仮眠してとっとと出勤。
はぁ~かわいそうに。
おにぎり・パン・栄養ドリンクその他、準備してたのに。
おにぎりは私の朝ごはんになりました。

今日のパートは14時から。
中途半端~



スパゲティ

2010年10月08日 | うちごはん

在庫処分セール開催中。

冷凍していた自家製ホワイトソースと冷凍ウインナー
鍋の残りのしなびた白菜でスパゲティ。

あらびきブラックペッパーが切らしてしまってショック~
なんかパンチが足りない・・
買ってこなければ。

こういうスパイス系って買うの忘れちゃうんだよね。

今日はダンナ飲み会だそうで。
また一人飯か。。
今日からマックの新商品が出るんだよね。
パート帰りに食べて帰ろうかなぁ。



グラタンと煮物

2010年10月07日 | うちごはん

あれ、これいつのだっけ?

大根と豚バラの煮物
ナスのグラタン
※ごはん抜き

食べ過ぎた翌日など『ごはん抜き』することがあります。
ごはん大好きの私にはとても辛いことですが・・

でもグラタンとか高カロリーなもの食べたら一緒だよね。
一応(?)気つかってマカロニは入れずナスのみ。
かなりあっさり。

豚バラは圧力鍋で炊いたのでトロ~リ。
ごはんが欲しくなる味だけどガマン。
ガマンできるようにこの日は炊飯せず。
ダンナには冷凍ごはんをチン。




エビシューマイ 蒸してみました

2010年10月07日 | うちごはん

楽天で取り寄せしていたエビシューマイ

我が家は蒸し器がないのでフライパンで野菜と蒸し焼きに。
おぉ、一石二鳥。

しかもフライパンのまま食卓へ。

色からもわかるように、エビたっぷり!まさにエビそのもの。
これはおいしかったなぁ。
(その割には残した・・何故!?)


【ちょっとひきこもってるもので・・コメ欄閉じてますにゃ~】

サイドメニューのはずが

2010年10月06日 | うちごはん

いつぞやのメニューはサンマの塩焼き。。

気づけばサンマと汁物、白ご飯のみだったのであまりにも質素かと。。
少しだけ野菜の天ぷらしよ~っ・・と思ったら、この有様。
天ぷらメインですか?

なす、にんじん、いんげん、ウインナー。
油が新しかったからかアッサリしててバクバクいけた。。
あ~怖い怖い、食欲の秋。

【ちょっとひきこもってるもので・・コメ欄閉じてますにゃ~】
久々の棒編みで肩と腰の痛みが尋常じゃありません。
(一気にやりすぎ・・)

フツーのマーボー豆腐

2010年10月05日 | うちごはん

ちょっと前にダンナに言われました。

『フツーのマーボー豆腐が食べたい!!』と。

フツーって。。
いつも我が家は中華だしやウェイパー、辛みそなどを自分で調合して
作っていたのですが。別にそんなにマズくはないはずと自負。

ダンナ曰く
『クックドゥみたいな市販の味が食べたい!!』と。
あ~そうですか。
だって、それって高くつくんだもん!!

仕方なしに先日『素』を買ってきましたよ。
イオンの商品券使用で。←なんか素を買うのがもったいないと思うヒト

おかげさまでダンナ大喜び。
めずらしくおかわりまでする始末。
なんか嬉しいような、悲しいような。

ちなみにサイドメニューはスープとざるそばでした~

【ちょっとひきこもってるもので・・コメ欄閉じてますにゃ~】

和洋

2010年10月04日 | うちごはん

最近食事の適量(品数)がわかりません。泣
たいがい作りすぎるのですが、意識しすぎて少ない時も。

そして今回もそう。
これ、少ないよね。

・大根と豚バラの煮物
・ビーフシチュー

なんでだろ?
最近『何作ろうかな~?』の感覚が鈍ってる。

こういう時、ダンナは食後に目玉焼きトーストをリクエスト。
そしてその後スナック菓子をエンドレスにつまむ。
『あぁ、もっとおかず作っとくべきだった』と後悔する私。

他人の腹具合の把握って難しい。


【ちょっとひきこもってるもので・・コメ欄閉じてますにゃ~】
とりあえず毎日編み物で夜なべしてます。。

しゃぶしゃぶ

2010年10月03日 | うちごはん

昨日の夜ごはんはダンナのリクエストでしゃぶしゃぶ!
お肉は豚バラ、ロース。他はちょっとした野菜。

最初は普通にしゃぶしゃぶ(ポン酢で)して
後半はキムチとキムチの素を投入してキムチ鍋に。
シメにうどんを食べて動けない状態。。

寝る前の体重測定では昼よりも2キロ近く増えてる!!
おげ~~

多分ビールとマッコリだな。。←水分だと思いたい
今日は大掃除でもして、体重を減らさなければ。

あぁ~あ、最近ウォーキング効果で減ってきてたのに。
食欲の秋・・えすか~


和食っぽい

2010年09月22日 | うちごはん

冷凍庫に眠っていたイッサキを塩焼き。
私は頭、ダンナは尻尾。(尻尾が食べやすいという理由・・)

ひじきの煮物は私専用。
ダンナにはコチラを用意↓↓

ちくわの卵とじ。玉ねぎ、えのきがたっぷり入ってます。
木の葉丼みたいにご飯にかけて食べるのがベスト!

親子鍋を実家に置いてきてるので不便・・
今度こそ持ってこよ~っと。


さぁ~て、そろそろお客様をお迎えに行くとするか~!

残りものドリア

2010年09月22日 | うちごはん

シーフードドリア。。ということにします。

たこ焼きした時に残ったタコとエビを刻んでピラフ風に。
それにホワイトソースをかけてドリア完成♪
スライスタイプのとろけるチーズ使用。
やっぱりシュレッドタイプの方がいいかな?

実家ではドリアのご飯はケチャップライスが定番ですが
我が家ではなんでもありです。
今回はガーリックをうんと効かせて。

見た目はイマイチだけど、味は◎
ホワイトソースは低脂肪乳使用。
牛乳は高くつくしね。笑