goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

餃子の王将

2013年12月31日 | 携帯から
ランチ納めは餃子の王将でレバニラ定食!

餃子だけで言うと大阪王将の方が好きかも。。
でも久々にレバーを食べて満足。
(ダンナがレバー嫌いなので食卓に出せないのだ)

さてさて年内最後の買い出しに行くか~
酒とつまみ、その他諸々。
今日の夜は出来合いでいっかな?笑

餃子

2013年12月29日 | 携帯から
大掃除もそこそこに(というか手付かず…)
今日はせっせと餃子を包んでおります。

冷蔵庫に残っていた白菜と合挽きミンチ使用。
普段はキャベツ&豚ミンチ派だけどね。

39個できた。
今日は餃子鍋にしましょ。
ダンナは焼き餃子がいいと言うだろうなぁ。

ビッグダディが始まる前に風呂まで済ませなくては。笑

ショック~

2013年12月27日 | 携帯から
年賀状が出てきました…
裏面のみ印刷済みのやつが。
(もちのろん26年の)

私の分はちょっと前に投函し
ダンナもようやく昨日一言記入し、今朝投函。

途中なぜか年賀状が足りなくなり
郵便局で買い足したのです…30枚ほど。

そして今、大掃除でもしようかとタンスの上を見たところ…ガーン。
まんまと出てきました、33枚。

もうね、出してしまったっつーの。
ていうか気づかない私も悪いけどさ。

まだ印刷してないやつだったら救いようもあるけど
こんな大量…書き損じで交換するのも微妙だよ。

どうしよ。
もったいな~~

ラーメン段七

2013年12月26日 | 携帯から
息子とおでかけ。

目的地に着いて気づいた…
予約は明日だった★1日フライング~

日中は大丈夫!と思っていた雨には降られるし
駅では息子が改札にもう1度入ると言って号泣…
(ICOCAのタッチに納得がいかなかった様子)
見るに見かねた駅員さんが特別に改札をくぐらせてくれて助かりました。
おまけにもう1回ピッ!とタッチまで。
人の多い大阪駅で本当に申し訳ない。感謝です。

それでもトータルで見るとおりこうさんだった息子。
家に帰って納豆食べる!と言っていたものの
途中から『ちゅるちゅる食べに行く!』と心変わり。
それならば~と、ラーメン段七に初入店。

ランチの半ちゃんラーメンセット700円。
ラーメンも半分と勘違いしてチャーハンを大盛りに。(プラス50円)
結局ラーメン1人前は私が食べ、チャーハンは息子が。
ちゅるちゅる食べたいと言う割には最近はチャーハン派の息子。

ちなみにとんこつ醤油ラーメンだったそうだけど…う~む。
まずくはないけどこってりさには欠ける。
九州人にはパンチが足りないかも!?
こういうところでは敢えてあっさり醤油ラーメンを選ぶべきだな。
子連れでも入店しやすく、お店の人も感じが良かったからまた行くかも。
その時はぜひとも醤油で!

あ、14時以降はハーフラーメン&半チャーハンで500円だって!
かなり魅力!でも時間が微妙…(夜にひびくよね)

そして本日最大のびっくり。
帰宅して気づいたのだけど…息子ノーパンだった!!
あ~びっくり。よかった、よそで漏らさずに済んで。
確かに朝、焦って着替えさせたけど、まさかノーパンだったとは。
こんなこと初めて。笑

レジ

2013年12月24日 | 携帯から
先日の息子の誕生日に実家からレジのおもちゃが届いておりました。
他にもたくさんプレゼントがあったのでしばらく封印…ようやく陽の目を浴びました。

元々お店やさんごっこ、もといマックごっこが好きなんだけど
今はバーコードをスキャンしまくるのにハマっております。
おもちゃの商品では飽き足らず、本物のバーコードを読ませる始末。
(テキトーに値段出てるっぽい。笑)

最近はイオンのセルフレジもヤル気満々だもんね。
昨日も挑戦したとこだったし、レジ遊びはタイムリーだったみたい。

今日はクリスマスイブ。
でも今年はなんだかクリスマスっぽい事はやらない我が家。
というか準備しそこねた…
せめて明日の朝、サンタさんにきてもらわねば。
ケーキも買ってないのが無念。

ピザハット

2013年12月22日 | 携帯から
1000円オフ券があったので、つい。
最近は息子も食べるようになってきた…。
そのうちLでも足りないかも!?

いつも薄い生地にするけど、めずらしくふっくらパン生地タイプに。
ピザハットのパン生地は噛みきりやすかった~
(食べやすかったという意味)
どこかのパン生地はちょっと冷めたら異様に固くなったり…
歯の弱い私には厳しい品もあるのよね。笑
それ以来、できるだけクリスピーを頼んでいる我が家。

年末年始も暴飲暴食してしまうんだろうなぁ…
今から恐怖。

フレンチトースト

2013年12月21日 | 携帯から
食パンを買ってたけど、やはり誰も食べず…
そして賞味期限切れ。
いつものパターン。

朝食用にフレンチトーストに。

いつもはテキトーな分量で作るので、今日は計ってみた。
卵1つに牛乳100cc、砂糖小さじ3くらい。。
結果、牛乳多すぎた。ちょい余ったな。
砂糖ももっと入れた方がいいかな?
フレンチトーストはほんのり甘いより、しっかり甘い方がおいしいよね。
メープルシロップとかかけるならこれでいいけどね。

2013年12月20日 | 携帯から
ゲリラ便×2に入っていた大量のさつまいも。
やっぱこの時期はいただきものもかぶります。笑
大根、白菜などなど…数ヵ所から集まってきております。

んで、芋。
私は好きなんだけど、ダンナが全く。
ダンナが食べないとなると食卓には出しにくい。
なのでおやつとしてせっせと消費しております。

食物繊維だから体にいい!と思いながらも
油で揚げちゃぁ高カロリーでしょ…と葛藤。

今回は塩味と砂糖まぶし。
ホントは大学芋みたいに飴がけしたかったけど
それこそ糖も油も取りすぎでしょ。。
あぁ、でも次回は大学芋にしよっと!

うどんバカ一代

2013年12月19日 | 携帯から
今回の旅の最後を飾るのは…
うどんバカ一代、ぶっかけ冷と玉子の天ぷら。
麺は大好き!出汁はよその店のが好きだったかな。
でも〆にふさわしい食感でした。

昨日5軒、今日3軒。
トータル8軒まわりました。
みんなどれくらいまわるんだろ?