goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

カメラ関係

2012年09月13日 | お買い物

カメラのカバーとストラップを購入。
先週の旅行に間に合ったから良かった。ネットで注文して翌日届くって便利な世の中~

どうどう?これってかわいくないですか??笑

そもそもカメラのカバーと言えば合皮の黒とか
ストラップに関してはメーカー名が入ったものしか知らなかった私。
カメラ雑誌やネットで見たら・・かわいいのがたっくさん!!

カバーも女の子が好きそうなラブリーなものあり~の
中性的、シンプルでステキなものもあり。悩む悩む。
結局マドラスチェックに。

ストラップはメーカーの付属品があったけど
見てたらかわいくて!!やっぱり買っちゃった。
よーく見たら象さん柄なの!むふふ

おかげで張り切って旅行に連れて行けました。

最近の買い物

2011年10月12日 | お買い物

洗濯板、欲しかったのよ~
布おむつを洗う時に良さそう!と思って。
ダイソーで購入。
(先週わざわざ電車に乗ってダイソーに行ったヒト)

すごいよ、こんなのも!

スポーツブラ?ハーフトップ?Tブラ??
これも100円とは。。恐るべしダイソー

いくらなんでも100円の下着なんて・・と思いつつ購入。
ま、モノは試しに。

後日近所の100均で洗濯板を見つけて軽くショックー
でもいいの、ダイソーにしかない巨大フェルトを購入できたから。
これで《みぃつけた!》の仲間を増やせるぞぃ。いやっほ~

届いた~

2011年10月06日 | お買い物

そのうち買おうと思っていた子供乗せ自転車を購入!!今朝届いたよ~
近所のお店を何軒かまわっていろいろリサーチした結果、楽天でポチっと。
ヘルメットがサービスだった、ラッキー。
(てか、対象6才以上だって・・だいぶ先)

納品書見たら送料2000円取られてる!!ガーン ←送料無料と勘違い
どうやらポチするとこ間違えてるしー
注文画面がわかりにくかったんだよー

『子供乗せ自転車があれば買い物も楽』と
常々お義母さんにアピールもらしてたら
ある時私のバッグの中に封筒が。
《自転車買う足しにしてください》のメッセージ付き金一封!!

ソッコー注文したっつー話ですよ。
しかも予定よりも高級なタイプを。笑

しか~し、背もたれがしっかりしてるのはいいんだけどーー
そのせいで自転車置き場に入らないという致命的な問題発生。。
奮発したばっかりに。泣

今日から少しずつ自転車の練習しなくっちゃ!
ハンドルが特殊なので操作が難しそう。。すぐ慣れるだろうけど。

現在、息子は昼寝中~
今日はアイスコーヒーがおいしい♪室温26.8℃
衣替えのタイミングが難しいね。




おむつカバー

2011年08月13日 | お買い物

今使ってるおむつカバー(サイズ70)が小さくなってきたのと
洗い替えが欲しいというのもあり購入。

前回と同じ楽天ショップで。3枚アソート。。。
(柄は選べないのよね)

3枚中2枚一緒だっつ~の。
ま、いいけどさぁ。

ちなみに前回はコレ↓

何種類もある中で2枚もかぶるとは・・恐るべし

スイマーバ

2011年02月21日 | お買い物

これです、スイマーバ!
首にはめる浮き輪のようなものです。

ちなみにここは有馬温泉。
先週の金~土と1泊旅行してきました。
乳飲み子を抱えての遠出でしたが、意外と楽でした。
ダンナもいて2人体制だったからかな?
私1人の時は大変なこともあるけど。エレベーターがなかったりとかね。

今回泊まった温泉は貸切の家族風呂があったので助かりました。
普段自宅の風呂でもスイマーバ使用してるけど
狭いので自由に泳ぎまわれないのよね。。

『広いお風呂でのびのび泳げたよ~!!』

得意のイカ泳ぎでビョ~ン!!プカプカ気持ちいぃ~♪
湯船の壁や我々を蹴って瞬間移動!

けっこう気に入ってる様子。
いい買い物だったかも。

Tちゃんちのみぃちゃんも早くスイマーバに慣れたらいいねっ!

成城石井

2010年10月15日 | お買い物

いつもは『見るだけ』の成城石井。

実はここの『手巻き納豆』が大好きなのです。
ドライ納豆の海苔巻きなんだけど、ひきわりで若干しっとり。
カリカリじゃないのよね~
いずれにせよ納豆好きにはたまらん味のはず。

週末、来客予定があるので接待用(土産)として購入。
来客も手巻き納豆が大好きみたいなので。

あ、手前のティムタムは自分用。
最近甘いのが食べたくって。初購入。
食べたことないけど、おそらく甘いだろうと。
オーストラリアのお菓子らしい。
食べるの楽しみ~♪



昨日の夜、嬉しいことがありました。
元職場のバルーン部の皆様からお電話いただきまして♪
飲み会中に私の事を思い出してくださったそうで。
ありがたいことです。

みんな元気そうで何より。
ていうか飲んでるからみんな声デカすぎ・・
元気なのか酔っ払ってるのか。笑
いいなぁ、私も参加したかった。

今年のバルーンフェスタは見に行けないけど
バルーン部の皆様の活躍を遠く離れた大阪より祈っております。

激安!エクシリム

2010年10月10日 | お買い物

金曜日、パート終わりでマックでアイコンチキンチーズフォンデュセットを食べ
胃もたれしつつヤマダ電機へ。(1度食べたらもういいかな・・)

実家がデジカメ欲しがってたので物色。

通販もいろいろチェックしてたけど、ヤマダで即決。
だって・・7600円だったんですもの!!
去年のモデルだけど、全く問題なし。
どうせ実家の面々が使うんだし~
写せればいいの!いろんな機能はいりません。

去年自分が買い換える時、一瞬候補に挙がったのよね。
レンズ部分が黒いのがちょっとなぁ~とか悩んだりして。
結局別のエクシリムにしたんだよね。

せっかくなので自分では買わないような色をチョイス。
しかし安いなぁ~びっくり。これならいつでも?買えるね。

世の中3連休。。
ダンナはもちろん仕事。
あ~暇。編みたいモノは出来上がったんだけど、糸の始末がまだ。
もくもくと編む作業は好きなんだけど、始末がめんどくさくってね~

さてさて、今日は何しよっかな~

点心セット

2010年09月02日 | お買い物

楽天で頼んだ点心セット
送料無料で1980円!

そもそも通常価格は5060円とか。。
今回{初めての方は60%オフ}だったので購入。

興味のある人は見てみて→西遊記

内容は
・肉まん 2
・フカヒレまん 2
・餃子 10
・春巻 5
・黒豚シュウマイ 10
・海老シュウマイ 10

6種39個!!とのことでしたが
実際見た感じは正直・・こんなものかしら!?と。
まぁ1980円(送料込み)だったら納得。
これに5060円も出せないなぁ。

まだ食べてないのでなんとも言えませんが。
劇的な美味しさかもしれないし。

徐々に食卓に出していきましょう。

うまかっちゃん!?

2010年08月29日 | お買い物

佐賀のアルタで発見した『うまかっちゃん味オーザック』
オーザック自体はそんなに好きじゃないけど(多分、もう味忘れた)
うまかっちゃん味というのは体験してみなければ!

一人で食べるのはもったいないのでダンナがいる時に。

・・て、全然ダンナ帰ってこないんだよね~
毎日一人。

することなくてヒマ~

初めて見たモノ達

2010年08月06日 | お買い物

貧乏性の私にとって、コンビニはなかなか縁のない所。
しか~し、昨日は散歩中・・あまりの暑さに耐えかねて
涼しそうなローソンの店内に吸い込まれてしまいました。

そこで発見したスナック菓子2種。
今旬のラー油味のカールと塩ぽん酢味のポテトチップス。

このテの新商品はスーパーでもさほど安くはならないので
たまにはいいか~と購入。食べるのが楽しみです。



今日8月6日は入籍記念日。

そういや、結婚指輪をマックのユニホームのポケットに入れっぱなし・・
と数日前から薄々感づいてはいたんだけど~

今日ポケットを触ってみると・・ない!!

いつもキュロットの左ポケットに入れてるのに!!
落としたのかとバッグや家の中を探すも見つからず。

結婚3年目にして指輪をなくすなんて。。
とりあえず同じ物を買おうかな??など考えるも
この指輪は博多の岩田屋で買ったもの。
大阪(うちの近所)には取り扱いがなかったような。

沈んだ気持ちでパートに出発。
もしかしたら事務所に落としてるかも・・と淡い期待。

・・すると、、まんまと落ちてました。爆

誰にも気づかれることなく、ひっそりと落ちていた指輪。
あぁ、ごめんよ~

今度からはパートに行く前に外して、家に置いとこ!
でもそれはそれでどこに置いたか、、また騒ぎそうだなぁ。

ちなみにせっかくの記念日ですがダンナは遅い予定。
一瞬お風呂・着替えに帰ってくるようですが、その後仕事。
どうやらあさってまで帰ってこれないようです。

一人暮らし満喫中。。