goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

マスコミが五輪のスポンサーに成っているの知らない人まだいたようです。

2020年09月27日 | ニュース1


論座   1~6ページ  2020年9月27日 朝日新聞の記者の記事だそうです。
本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」
スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ
https://cutt.ly/RfM4cOP

随分前に本間氏が五輪反対の講演にゲストとして五輪の説明されているときに
このマスコミがスポンサーだというのを聞きました。
前から言われていた事もありまして本間氏が言っているので
本当の事だと思いました。

電通も五輪に関わっているので大手マスコミがスポンサーなのは
仕方がないのか。

一月万冊の動画本間龍氏が出ています。
https://cutt.ly/cfM4Le3
この動画まだ見ていないのですが、最初だけ少し見ましたら
論座の上の記事の事を話しているようでした。

私はほぼ毎日、一月万冊の動画を見ています。
本間氏も毎日出ています。
他に安冨氏とその他にも毎日それぞれの動画
清水氏が司会で色々な問題の対談動画です。
時間の有る方は三個になりますので
一月万冊を御覧に成っては如何でしょう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京で新たに144人の感染確認... | トップ | 追記有ります  日本共産党... »