goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

文大統領「年内の終戦宣言は可能」 非核化へ米朝に行動促す

2018年09月26日 | 国際・政治
聯合ニュース
文大統領「年内の終戦宣言は可能」 非核化へ米朝に行動促す
https://bit.ly/2OSCTpd

北朝鮮が非核化する約束を守れば年内の終戦宣言も可能らしい。

一変には非核化出来ないから約束だけしても終戦宣言するかもしれません。

規制緩和して約束を破ったらまた規制すればいいので、あまり気にしていないようです。

韓国の大統領は計画的に進めて来たようですから。

韓国の文大統領はうなぎ昇りに支持率高くなっているそうですから。
戦争しなくなるので安全が確保されれば誰だって嬉しいでしょうから。

憲法改正して戦争やりたがりとは、頭の中身が違いすぎます!

安倍首相みたいに北朝鮮が日本に攻撃すると言っては買わなくて良い物まで買わされたり
日本の企業を設けさせるためにアラートなんて設置したりして無駄なお金ばかり使っているのとは違います。

安倍首相は完全に朝鮮半島問題から蚊帳の外。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの新移民法、メルケル首相の「大きな賭け」

2018年09月25日 | 国際・政治

ロイター
焦点:ドイツの新移民法、メルケル首相の「大きな賭け」
https://bit.ly/2xMQYgG


まだ新移民法の中身はハッキリしていないようですが。
企業の人材不足でEU以外の国から労働者に来て欲しいと思っているようです。

国民の中には仕事を奪われると思う人が出てくるでしょう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文大統領国政支持率61%に急反騰

2018年09月22日 | 国際・政治
ハンギョレ   韓国の新聞社ですか?  2018-09-21

“南北首脳会談効果”文大統領国政支持率61%に急反騰
文大統領は大統領としての仕事していますから支持率上がるのは当たり前です。

日本の首相とは比べない方がいいでしょ、安倍首相が気の毒だから




TBSニュース  9月22日
米国務長官、2回目の米朝首脳会談「遠くないうちに」
https://bit.ly/2I3WGiV

TBSニュース 9月9日
日朝の大学生が交流、国交のない国で生まれた出会い
https://bit.ly/2xIm215

TBS動画ニュースの下に韓国、北朝鮮の関連ニュースまとめが有ります。

朝鮮半島の明るいニュースは良いです平和的で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北 いかなる場合も武力使用しない

2018年09月19日 | 国際・政治
ソウル聯合ニュース
南北 いかなる場合も武力使用しない=敵対行為を全面中止
https://bit.ly/2QJGNlY

日本のニュースとはちょっと違うようでした

米国の態度によって核兵器の扱い変わってくるとか北朝鮮側の意見だそうです。
それを日本のTV解説は北朝鮮側の意図はなんでしょう、何て言ってました。
外交なんだから計算してやっているの決まっているのに、ワザとそんなこと言って北朝鮮は
怖い国だと印象づける感じでした。

勝手に決め付けるのはいい加減止めておいたほうがいい、皆きがついてるのに、まだ同じ手口つかって
国民を誘導する。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の文大統領今日平壌入りしたそうです。

2018年09月18日 | 国際・政治

Yahoo! AFPニュース
韓国の文大統領が平壌入り 空港で正恩氏が出迎え
https://bit.ly/2xg2TEr

文氏と正恩氏の会談は3回目だそうです。
韓国の大統領が訪朝したのは3人目だそうです。

韓国と北朝鮮は同じ民族なんですから、お互いの国を行ったり来たりして、平和を保てればいいです。

文大統領が動いているためスムーズな外交が出来ているようです。

羨ましいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする