goo blog サービス終了のお知らせ 

陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

根本原因の排除

2025-05-17 11:05:10 | Weblog
ウクライナとナチス・ロシアの停戦直接交渉、
予測されたとおりヒトラー・プーチンはトルコに来ず、「格下メンバー」のロシアは相変わらずの「時間稼ぎ」「はぐらかし」対応で、30日間の無条件停戦案を拒否しておって、進展はありまへんなぁ。
ま、ナチス・ロシアの茶番が丸見えでござります。

とはいえ、ワタシは、ナチス・ロシアが言う「長期的な平和を確保する」ための「根本原因の排除」は大賛成でござりまする。
何よりも先ず、それを実現すべですわ。

ワタシが思う「根本原因の排除」の一は、ヒトラー・プーチンの抹殺 でござりまする。
勿論、それが全てじゃあないけど、先ずはそれが優先でござりましょう。
停戦交渉では、その抹殺を、誰が、どの様にするかを話し合うたらええと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

些細なことから思うこと

2025-05-14 15:48:14 | Weblog
些細なことながら、今日、自転車で買い物に行きましてな。
買い物が終わり、いつもならばカートを返して、レジ袋に入った食料品を手に持って自転車の駕籠に入れるんやけど、今日に限っては順序を逆に、つまり、カートのまま先に自転車の駕籠にレジ袋の荷物を入れ、次いでカートを返しに行ったんですわ。
カートを返して戻ろうとしたら、一羽のカラスが自転車の駕籠にとまっておって、物色をしておるんですわ。慌てて自転車に戻ろうとしたら、もう後の祭り、中の一品をくわえて飛んでいってしまいましたわ。
【反省】 いつもの順番にして、荷物から離れん様にするか、或いは、レジ袋を締めて中身が容易に取り出せん様にすべきでありました。

家人に話したら、家人も似たような経験をしておりましたわ。
パン屋で買うたパンを自転車の駕籠に入れ、そのパンを自転車の駕籠に入れたまま別の店で買い物をすませ、戻ったら、パン一式が無かったとのこと。
勿論のこと、カラスやのうて、人間による「窃盗」なんやけどね。
1,000円ほどのパンやったそうやけど、この世の中、浅ましい者がおるんですなぁ。

凶悪な犯罪が多発しておるこの時代、詐欺や窃盗なんぞも多いと聞くけど、表面に出ん小さなものを含めたら、数えきれんほどの事件が起きておることでありましょう。
事件とは少々違うけど、最も注意すべきは、「公人」たるヤカラの大嘘を含めた大風呂敷な言動でありましょうよ。
真正おバカ皇帝のトランプヒトラー・プーチン邪悪のキンペーなんぞは言うに及ばず、政治家を含め、シモジモの身近にいる警官や公務員かて信用ならん時代ですからなぁ。騙されん様にせなあきまへん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真正おバカ皇帝の自画自賛

2025-04-30 16:17:02 | Weblog
真正おバカ帝国の皇帝 トランプ が就任100日の演説をミシガン州でしたそうな。
本人は、「歴史上最高のスタートだ」と自画自賛し、オノレが「米国の黄金時代」をつくると豪語しておるという。

就任後100日の支持率は39%(ワシントン・ポストの世論調査)と、第2次大戦後では最も低い支持率やというに、「世論調査が不正に行われている」として「各紙の数字はフェイク」と決めつけておりまするよ。
今後は、大規模な減税などを行うことで「史上最も素晴らしい経済を実現する」と言うておるけど、お笑い種でござりまなぁ。
「24時間で戦争を終わらせる」としたナチス・ロシアのウクライナ侵略案件を始め、ガザの停戦・戦闘の終結案件、トランプ関税などなど、
コイツは口先で吠えるだけで、食い散らかして放置するのが関の山やし、相手にせずに放っておいたらええと思いつつも、人の命や利害がからんでおるし、相手にせん訳にはゆかず、困ったものでござります。

しかし、この皇帝だけやのうて、真正おバカ帝国 に対する世界の信頼は、ゼロどころか、マイナスになってしまいましたわ。
既存の秩序なり規範をぶち壊し、中国、ロシア、北朝鮮と同レベル、同じ体質の邪悪国に急速に変貌中で、この調子じゃあ、もはや回復は困難でありましょうなぁ。
人材なんぞ、これからどんどん流出するやろなぁ。
既に、内戦を危惧する声も出始めておるというし、もはやこの 真正おバカ帝国 とは関わりは持たん方が無難でありまする。
カントリーリスクが加速度的に増大しておる中で、この国への留学なんぞ当然に止めるた方がええし、ビジネスでも可能な限り避けるべきでありましょうなぁ。
同盟国の安全保障なんぞも、今後は余り信用ならんし、仮に力を貸してもろうたとしても、ウクライナと同じく200%の見返りを要求するでありましょうよ。
もはや、この 真正おバカ帝国 には期待できんということでござります。
北に、西に、そして(距離はあるが)東にと、悪魔国・邪悪国に囲まれておる中で、さぁて、ワレワレはどないに生き延びますかなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休

2025-04-26 11:14:03 | Weblog
今日から(飛び石ながら)大型連休ですか。
今年は家で過ごすお人が多いそうやけど、さもありなんですわ。何せ、この物価高で、宿泊費なんぞも相当に高いそうやしなぁ。
一方、海外や国内の観光地へ出かけるなど、物価高をものともせん優雅なお人もおるそうで、ワタシのような陋巷底辺とは住む世界が違いまする。

ワタシ? ワタシはどこへも出かけず、外食もナシで、連休予算は「ゼロ円」ですわ。ま、貧民にとってはいつものことで、格別の思いもないけどね。
出かけるのは、ママチャリでブラブラするだけですわ。
とはいえ、ワタシが住まう陋巷の周辺は、道は狭いし、坂だらけなもんで、それも結構急な坂ばっかりやし、(電動やない)足でこぐ自転車やと、行先は限らるんやけどね。
加えて、場所によっては迷路みたいな細い道も多いし、進んでおると方向が分からん様になったり、行き止まりやったりと、都市計画なんぞゼロに等しい、戦前の昭和を彷彿させる地域なんですわ。
敗戦後80年なんぞというけど、そんな地域も今の日本に残っておるのでござります。
そんな陋巷に住む底辺にとって、旅行とか、観光とか、万博とかは、他の銀河系の話しでござりまする。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGAキャップ

2025-04-21 15:59:47 | Weblog
日本政府を代表してアメリカとの関税交渉に臨んでおる「格下も格下」の赤沢何たら(亮正)がかぶっておった「MAGAキャップ」やけど、
グリーンランドでもその「MAGAキャップ」が話題になっておるそうな。

もっとも、真正おバカ皇帝 トランプ が言う Make America Great Again やのうて、グリーンランドでは Make America Go Away(アメリカは出てゆけ)の「MAGA」なんやそうな。

ま、言うこと成すこと嘘だらけ、場当たり的な思いつき施策の朝令朝改、強権を振りかざしての自画自賛の連続で、少しづつ自滅しつつある 真正おバカ皇帝 トランプ やけど、一部の支持者を除いて世界中から嘲笑の的になっておるとはいえ、形の上では選挙で選ばれたヤツやし、当座はお手上げですわなぁ。
このおバカに取り入って、地位や利益を得ようとするヤカラが大勢おる様ですからなぁ。
しかし、この、余りにも強い権限を持つ「大統領制」は問題でござりまするよ。
おバカがその職についてしもうた場合、それが現実なんやけど、どうにもなりまへんわ。顰蹙を買うどころか、国が分断され、傾いてしまいますからなぁ。

今のアメリカなんぞ、もはや同盟国を始めとする世界の国から距離を置かれ、信頼を失いつつありますわなぁ。世界をリードする立場から、オノレの目先の利益だけを追うて、既存の世界秩序を混乱させるだけの存在になりつつありまする。
一方では、それを好機とする国がおって、中国やロシアがその筆頭やけど、邪悪世界の拡散を狙うとるし、これからの世界は混沌状態が続くんでしょうなぁ。

その昔、中国の春秋戦国時代、晋(および分裂後の趙)と楚の二大勢力の狭間で「面従腹背」を繰り返さざるを得んかった諸国を思うと、何やら今の日本の今後を連想してしまいまする。。。
何とか国力を増強するしかないんやけど、うすらバカのイシバ利権・金権・裏金のジミン党 じゃあねぇ。。。
ワタシの様な陋巷底辺にとって、お先真っ暗でござります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博なるものが始まる?

2025-04-12 16:05:13 | Weblog
大阪で万博なるものが始まるそうな。 
入場料がなんぼか知らんけど安うはないやろなぁ。新聞情報によると、会場内の料金の一例として、「究極の駅そば」なるものは1杯3,850円、1杯2,000円のラーメン、1皿1,000円のサンドウィッチ、荷物預かり1個1万円。
う~ん、陋巷底辺のワタシにとっては目の玉が飛び出る値段ですなぁ。
子供連れの家族で行ったりしたら、えらいことですわ。
何たって、ワタシの家計の中で、娯楽費なんぞ「ん十年にわたってゼロ円」ですからね。

全くもってバカバカしい。
ましてや、 これからトランプ不況、状況次第では「恐慌」になるんですよ
しかし、会場費の建設費をはじめ運営費になんぼかかるか知らんけど、ワタシやったら、そんなカネがあったら、国内の老朽インフラ対策や、災害時の(簡易ベッドや食料などの)備蓄や避難所の整備に使うけどね。
一時のバカ騒ぎのためやのうて、迫りくる危機に備える方がはるかに優先度は高いと思いますがなぁ。
推進した大阪市・府、イシンをはじめ、国も気ぃがふれとるんと違いますかな?

という訳で、ワタシは万博なるものにまるで関心なんぞないし、絶対に行くことはありまへん
加えて、この万博の名誉総裁が あ何たらダニ宮ゲス仁 と聞いたら、なおさらでござりますわ。
元より、ど直球の理由はカネがないからなんやけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米:上乗せ税率を一時停止

2025-04-10 11:40:42 | Weblog
いやはや、真正おバカ帝国の皇帝 トランプに振り回されておりまするよ。世界中が。。。
彼我を問わず、関係する会社なんぞ、その都度大騒ぎでありましょう。商談なんぞ落ち着いてできまへんがね。

真正おバカ皇帝は、発動した「相互関税」について、上乗せ税率の適用を90日間にわたって一時停止するという(相互関税の最低税率10%は継続)。真正おバカ帝国に対して報復措置を講じておらず、関税措置をめぐる協議を真正おバカ帝国に申し入れた国が対象なんやて。

また、84%の報復関税を真正おバカ帝国に課す邪悪中国に対しては、相互関税を更に125%まで引き上げるそうな。
ほれ、キンペーよ。あんたも早う対抗して125%に引き上げなはれ。
もはや何%にしようが、米中の輸出入は限りなく「ゼロ」になるんやし、いっそのこと1億%にしてもええと思いますよ。

米中、どっちの被害が甚大か、一概には言えんけど、真正おバカ帝国の農業は大打撃を受け、邪悪中国の軽工業産業は壊滅的な状態になるでありましょうなぁ。Temu(テム)や Shein(シーイン)などの激安粗悪品通販業者なんぞ、トランプ砲が直撃でありましょう。
ま、その意味では、真正おバカ皇帝の狙いは半分正解なのかも。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の喧嘩=米中報復合戦

2025-04-09 11:15:01 | Weblog
真正おバカ帝国の相互関税に対し、邪悪中国は同じ率(34%)の報復関税を課したが、真正おバカ皇帝トランプは、それを取り下げないとの理由で、中国に追加の相互関税50%を上乗せするそうな(9日から)。
結果、米国の対中関税は104%になるんやて。

 2月1日 中国に10%関税を課す
 3月3日 10%を20%に引き上げ
 4月2日 相互関税として対中関税を34%上乗せ
 4月8日 相互関税をさらに50%上乗せ

おバカな子供同士の喧嘩で、思わず嗤うてしまいましたわ。
邪悪中国は「最後まで付き合う」と言うておるので、米国からの輸入品に同じ50%を上乗せするんやろし、
真正おバカ皇帝トランプは「米国は中国との交渉をすべて中止し、他の国とは貿易協議を進める」と言うておるので、行く末が見ものでござります。

ま、これで米中の貿易は実質とだえるやろし、「我慢比べ」「消耗戦」ですなぁ。
中国の製造業は壊滅状態になり、米国の消費者とりわけ底辺層は安物の粗悪中国製品が一掃されて困るお人も続出するでありましょう。
東南アジア経由の迂回輸出分は、値上げされて少しは残るかも知れんけど。。。
しかし、こうなると安物の粗悪中国製品(言葉を変えて正確に書くと「有害ゴミ」)は日本に向けてどっと流れてくる可能性大ですなぁ。我々は底辺といえども、こうした「有害ゴミ」には注意せなあきまへん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度大学への入学

2025-04-06 17:14:41 | Weblog
あ何たらダニ宮の第三子 ズル仁が「つ何たら忖度大学」に入学したそうですなぁ。
それらしゅう形を整えた「裏口」やけど、ま、幼稚園から始まり、これまでず~っと裏口を続けてきたんで、当人はそれが当たり前と思うとるんでしょうなぁ。
いろいろと報道がなされている様やけど、どうせ共同インタビューにせよ何にせよ、小細工をしたり、マスコミに圧をかけて一見それらしい外見にしとるだけなんやろし、見る気ぃにはなりまへんわ。

般若の鬼ぃ子を筆頭に、あ何たらダニ宮家では、通学や筑波での住まいにかかる費用も、警備を含めて、税金ジャブジャブが当然の様に思うとるんやろし、且つ、ズル仁自身かて何も考えとらんのでしょうなぁ。もう大学生で成人なんやし、少しは自分で考え、判断したらどうかと思うけどねぇ。ま、アタマが及ばんのでありましょう。

そんなヤツが「日本国」「日本国民統合」の「象徴」の皇位継承予定者(ただし「今のところ」)とは、驚き桃の木山椒の木ですわ。
「嘘・虚偽・隠蔽・欺瞞」は「中国共産党」と「あ何たらダニ宮家」の専売特許かと思うておったら、今や 真正おバカ帝国トランプ政権の代名詞でもあり、もはや世界中にはびこっておる様でござりまする。。。😭 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 尹錫悦は「罷免」

2025-04-04 16:33:02 | Weblog
寒の戻りの長雨がやっと止み、久しぶりに晴れましたなぁ。
桜が満開でござります。 😊 

と、ホッとしておったら、今度は韓国大統領 尹錫悦が「罷免」ですか。。。
韓国憲法裁判所は、判事8人の全員一致で「罷免」を決定したそうな。
戒厳令は違憲で、国会に対する軍の投入も違法かつ重大だと認めたという。
「判事全員一致」とは驚きですわ。
結果、尹錫悦は失職し、 大統領選になるけど、政権交代の可能性がありますなぁ。
いやはや。。。
別に尹錫悦を支持しとる訳じゃあないけど、例えば、李在明一派に政権を渡す事態になったら、韓国内だけやのうて、我が国も悪しき影響を受けますからなぁ。
しかし、韓国という国は、何とも激しいお国でござります。。。

真正おバカ帝国が昨日発表した「相互関税」、
各国の株価は大幅に下げ、波紋が広がっておるけど、真正おバカ皇帝のトランプはご満悦の様でござります。
ま、対象が全世界なんやし、今回の関税増の分は現地でそのまま値上げするのがベストでありましょう。
余計なことはせん方が宜しい。
値上げにより販売減が起こるやろけど、他国の市場開拓で少しでもカバーし、それで足らん分は我慢するしかありませぬ。溜め込んだ内部留保は、こういう時に使うんですよ。
内部留保が薄い中小・零細企業は、政府が支援するしかないやろなぁ。

仏のマクロンが言う様に、真正おバカ帝国アメリカへの投資を全世界が控えるのもええ方法でござります。
今回の「相互関税」が撤廃されるまでは、真正おバカ帝国の市場は期待せん方がええと思いまする。

しかし、真正おバカ皇帝 トランプがいう貿易赤字は、「モノ(有形財)」の分だけであって、(銀行や証券などの)サービス貿易や、(GAFAの様な)テック企業のIT貿易分も加えて考えるべきでありましょう。
それに加え、何よりもワタシが言いたいのは、真正おバカ帝国の「有形財の赤字」は、ほぼタダで入手しておるに等しいということですわ。
原価がなんぼか知らんけど「ドル」を次々と印刷すりゃあ、殆ど原価がタダの紙幣で他国の「モノ(有形財)」を入手しておるんやし、これこそ「収奪」でござりますよ。
同盟国や友好国に対して「米国を略奪してきた」なんぞと怒るのは、お門違いやと言いたいですなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする