前回は異端児の紹介でしたので、再び飯田線、しかも地味な60改造クモハ54シリーズに戻ります。こちらは伊那松島機関区にいたクモハ54104です。静ママのクモハ54の多くは80系投入後も残りましたが、本車はクハ68402と共に不幸にもリストラされてしまいました。全検は78年3月に受けているので全検切れではなかったはずですが、状態が悪かったのかもしれません。
静トヨのクモハ54の多数派とは異なり、正面左側の窓にRがついていません。また正面の通風機もなぜか潰されていませんね。なお相棒は私のメモによれば47069でした。
本車はやはり地味なのか模型製品化もないようです。
[撮影1978.5.5豊橋]
例によって本車の車歴を見ていきましょう。
1941.2.11日本車輌製造(モハ60032※)→1941.3.3大ミハ→1944.7.29座席撤去→1947.10大ヨト→1949.5座席整備→1949.6クハ代用→1950.9.27大アカ→1951.3.21クハ代用解除→1953.6.1改番(モハ54104)→1955.9.8更新修繕I(吹田工)→1966.5.28静ママ→[78-3全検浜松工]→1978.10.13静トヨ→1979.3.9廃車
大ヨト時代に座席整備がなされていますが、この時既にロングシートで復帰していたのか、それともセミクロスで整備されたのかが気になりますが、この車歴からだけでは分かりません。ただ『関西国電50年』の記述を見ますと、この頃城東線で極端に車両不足が深刻化していたとの記述がありますので、京阪神普通電車を列車で代用し、緊急避難的に大ヨトに電車を集結させていたのかも知れません。だとすれば、いずれ京阪神区間に復帰することを見越してセミクロスで座席整備されていたのではないでしょうか。
またクハ代用で使用されていた期間があることが分かります。これもおそらく電装品が故障したものの修理できなくてクハ代用で使われていたのではないでしょうか。
因みに、1948年にはモハ63が、大ヨトに移動した車を補うように大ミハなどに新製配置され、また関東からの転出も迎えますが、本車が大アカに移動した1950年にこれらのモハ63の大半は関東に転出します。
データ出典:『関西国電50年』『鉄道ピクトリアル』バックナンバー、一部現車確認
※『関西国電50年』のクモハ54104の項には原番号モハ60028とありますが、クモハ60の項にはモハ60028は戦災廃車とあり、60032が54104に改番とあります。また製造年月日も60032のものです。
本来、モハ60の順番通りに改番していれば60028が54104になるはずだったのが、戦災廃車になっため、後からそれに気がついて順番が前後して60032が54104になったのが、一部気付かずに原番が60028と誤記されたものと推定されます。おそらくこれは『関西国電50年』のミスというより、『関西国電50年』が依拠した資料のミスではないでしょうか。
静トヨのクモハ54の多数派とは異なり、正面左側の窓にRがついていません。また正面の通風機もなぜか潰されていませんね。なお相棒は私のメモによれば47069でした。
本車はやはり地味なのか模型製品化もないようです。
[撮影1978.5.5豊橋]
例によって本車の車歴を見ていきましょう。
1941.2.11日本車輌製造(モハ60032※)→1941.3.3大ミハ→1944.7.29座席撤去→1947.10大ヨト→1949.5座席整備→1949.6クハ代用→1950.9.27大アカ→1951.3.21クハ代用解除→1953.6.1改番(モハ54104)→1955.9.8更新修繕I(吹田工)→1966.5.28静ママ→[78-3全検浜松工]→1978.10.13静トヨ→1979.3.9廃車
大ヨト時代に座席整備がなされていますが、この時既にロングシートで復帰していたのか、それともセミクロスで整備されたのかが気になりますが、この車歴からだけでは分かりません。ただ『関西国電50年』の記述を見ますと、この頃城東線で極端に車両不足が深刻化していたとの記述がありますので、京阪神普通電車を列車で代用し、緊急避難的に大ヨトに電車を集結させていたのかも知れません。だとすれば、いずれ京阪神区間に復帰することを見越してセミクロスで座席整備されていたのではないでしょうか。
またクハ代用で使用されていた期間があることが分かります。これもおそらく電装品が故障したものの修理できなくてクハ代用で使われていたのではないでしょうか。
因みに、1948年にはモハ63が、大ヨトに移動した車を補うように大ミハなどに新製配置され、また関東からの転出も迎えますが、本車が大アカに移動した1950年にこれらのモハ63の大半は関東に転出します。
データ出典:『関西国電50年』『鉄道ピクトリアル』バックナンバー、一部現車確認
※『関西国電50年』のクモハ54104の項には原番号モハ60028とありますが、クモハ60の項にはモハ60028は戦災廃車とあり、60032が54104に改番とあります。また製造年月日も60032のものです。
本来、モハ60の順番通りに改番していれば60028が54104になるはずだったのが、戦災廃車になっため、後からそれに気がついて順番が前後して60032が54104になったのが、一部気付かずに原番が60028と誤記されたものと推定されます。おそらくこれは『関西国電50年』のミスというより、『関西国電50年』が依拠した資料のミスではないでしょうか。