写真散歩

カメラを持って気ままに散歩

蓮始開

2020年07月12日 | 京都
今日から二十四節気七十二候の「蓮始開」(はすはじめてひらく)になりました。
なによっ、もうとっくの昔に咲いてるわよって言うしいちゃんもいるかもしれませんが
蓮の花が見頃になる時期ですよ~ってことですね。
そうと聞いては朝寝坊してる場合じゃありません。
雨がしょぼしょぼと降る中を車で1時間弱・・・
この季節の休日の朝のルーティンである関西花のお寺2番札所の楞厳寺まで行ってきましたが・・・
冒頭の1枚のハスが咲いてるだけで、見頃になるまではまだ1週間以上かかりそうです・・・
泥にはまりながら、しばし茫然自失としてしまいましたが、まあ来週以降のお楽しみということで気を取り直して家に戻りましょ~

家に帰ってみると雨もすっかり上がったので、密かにマークしていた花々を撮りに散歩に行くことにします。
まずトップバッターはこの前も撮ったけれど、ミゾカクシ(キキョウ科)から
これから田んぼやその周辺で色んな花が咲くので楽しみな季節になりますね♪
この花の形が好き♪

走りながら傍らを通る度に早く撮りたいと思っていたノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)
雨続きにも負けず綺麗に花を咲かせてます。

前回来た時にはまだ蕾だったギボウシ(キジカクシ科)の花もようやく咲き始めました。
一回草刈されてたので、どうなるかと思ってましたがちゃんと咲いてくれました。
このギボウシの花を見るのが今回の目的だったので満足です。
こちらも撮りたいと思ってた花
ハナハマセンブリ(リンドウ科)です。
きっと工事の時に紛れてきちゃったんでしょうね。
もう少し経つと縦貫道の高架の下はこのピンクの小花の群生を見ることができます。

突然ですがザ・雑草とも言える花の三種盛り♪
ヤブジラミ(セリ科)
ヨウシュヤマゴボウ(ヤマゴボウ科)
オニドコロ(ヤマイモ科)
もたくさん見かけるようになってきました。
そう言えば、ヨウシュヤマゴボウで、ふと思ったけれどゴボウは私の好きな野菜の一つでもあります。
きんぴらごぼう大好き♪関係ない話でした・・・

紫陽花も日陰にある株はまだ綺麗な花を咲かせてます。

雨が続いたからでしょうか、レインリリーの別名があるタマスダレ(ヒガンバナ科)も少しだけ咲き始めました。
終わり

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t71127aichan)
2020-07-12 12:11:56
yasuさん こんにちは〜
ハスはしいちゃんと一緒にでしたね。
これから良い季節になるのですね。
雑草と言われる小さな花が好きです。
上手く撮れないけれどね。
返信する
七十二候の「蓮始開」 (夕顔)
2020-07-12 14:03:41
こんにちは~^^
こちらは相変わらず雨が降り続いていますけど
もう豪雨ではなくなりちょっとホッとしています。
そんな中雨の中に咲く真っ白の蓮の花が綺麗で
とても心が和みました。
汚泥に染まることなく茎をのばして咲く蓮に希望を感じますね。
綾部の関西花の寺第二札所だったかな?お寺の名前は毎回読めないけどなんというお寺?
「蓮始開」は私もカレンダーを見ながらそろそろお濠の蓮見に行こうかなって思ってましたよ~
この日を過ぎてこれから綺麗な蓮の花がたくさん開くのが楽しみですね♪
お写真を楽しみにしています!
しいちゃんのお部屋覗いたらなんと家にいながら蓮の花が咲いていましたね~さすが師匠です(^^♪

ミゾカクシはYasuさんを思い出す野草の一つですけどさすが綺麗に撮られてる~
ギボウシも清楚でうつくしいですね。
ノウゼンカズラは梅雨がもうすぐ開けることを告げてくれますね。
素敵なお花たちに癒されました(*^_^*)
返信する
蓮始開~♪ (しいちゃん)
2020-07-12 14:38:51
Yasuさん、こんにちは
何々?
今日から二十四節気七十二候の「蓮始開」(はすはじめてひらく)全く知らずに今日投稿しちゃった💦
年は一杯重ねてるけど、知らない事多過ぎ~(>_<)
流石Yasuさんですね。
当然夕顔さんは、解ってらっしゃる!!
雨の被害が少なくて良かった~。
そして被災されて方たちも小雨になって良かったですね♪
せめて二十四節気七十二候くらい覚えなさいよと神様が教えてくださったのかな?
良かった~。
昨日咲いてくれて、今日投稿できて。
Yasuさんと神様とハスのお花に感謝しなくちゃね。
ということで夕顔さ~ん、100年経っても師匠にはなれませんよ~。

おバカちゃんをさらけ出したところで、
白の蓮が一寸雨に濡れちゃったのかな、水滴も綺麗、縁取りのピンクのちょこっとがまた乙女ですね~。
ミゾカクシも見かけられるようになりましたね。
この子近場で咲いてるのに気づくのが遅かった子。
お水の好きな子ですよね。
ギボウシも、ハナハマセンブリもYasuさんが撮らはると、別のお花みたい。
ハナから競争するつもりはないけど、ちょっとぐらいは近づきたいな~。
真っ白の紫陽花まだ痛みもしないで咲いてるし、白の玉すだれ、レインリリーって言うの?
も咲きだしてる。
お花が少なくてどうしようか迷ってたけど早く咲かないかな~。
オニドコロは知らないお花。
ヨウシュヤマゴボウもまだ最近知ったばかりで、ザ雑草がなかなか見分けつかなくて・・。

ノウゼンカズラは真夏のイメージ、
早く日本列島の雨雲遠くへ行って、から~っとした夏が来ると良いですね。


返信する
ピエロさん、こんばんは(^^)/ (Yasu)
2020-07-12 20:05:05
ありがとうございます。
蓮がもうちょっとたくさん咲いてたら
今回、しいちゃんみたく蓮特集にできたんですけどね~
ちょびっと残念です。

雨がよく降るせいか、いつも行く小道が草で鬱蒼としてきました~
また色んな花を見ることができるでしょう♪
楽しみですね(^^♪
返信する
夕顔さん、こんばんは💖 (Yasu)
2020-07-12 20:18:49
ありがとうございます。
お寺の名前は楞厳寺(りょうごんじ)って言いますよ
なぜか分からないけど、私は始めから読めました(^^)v
でも書けって言われたら絶対に書けないけど(笑)

まだ雨が降り続いてるのですね・・・(>_<)
大雨じゃなくて小雨だったらまだ救われますけど
早く前線がどっか遠くに行って、雨が上がって欲しいですね。

汚泥に染まることなく茎をのばして咲く蓮・・・
お~ 蓮は正に夕顔さんのような花なんですね!!
私は直ぐに汚泥に染まっちゃいますけど(笑)

こっちはまだ早かったですけど、もう九州の方は綺麗に咲いてることでしょう。
これが「ハス」だっ!!っていうお写真を楽しみにしてますね♪

目につく花の種類も変わり始めてて
また季節が変わってくな~って感じがします。
夕顔さんの次の投稿を楽しみに待ってますね(^^)
返信する
しいちゃん、こんばんは💕 (Yasu)
2020-07-12 20:34:14
ありがとうございます。
知らないでハスを投稿しちゃうなんて!!
さすが師匠、もってる~♪

それにしてもお庭で綺麗なハスが見れるなんていいですよね~
まてよ・・・ということは、食べようと思ったら蓮根食べれるってことですね♪
私なんて1時間弱かけて行くんですからっ!!
それでもって咲いてなかった時の無念さと言ったら
筆舌に尽くしがたいですよ~

レインリリーはね。ゼフィランサスは
ヒガンバナ科のタマスダレ属の総称ですけど
雨が多く降って球根が潤うと発芽するので
レインリリーって別名がついてるんですって♪
オニドコロは緑色の小さな花をつけてるので
たぶんそのうちに見つけることができると思いますよ~

真夏は真夏でこっちはジメジメムシムシアツアツになるからあんまり嬉しくないけれど
でも早く梅雨は開けて欲しいですよね(^^)
返信する
さすが! (なつみかん)
2020-07-12 22:50:34
Yasuさん、こんばんは。
しいちゃんとのコラボ企画かと思いました(笑)

きっとハスの花を撮りにいっておられるんだろうな~
って思っていましたが、予想的中以上!
ちゃんと七十二候に合わせて出してこられるんですから、さすがです~
関西花の寺第二番札所の楞厳寺(りょうごんじ、と読むのですね。ちゃんと変換されたので驚きました)。
私も御朱印を集めているので、一度は行ってみたいのですが、ちょっと朝の蓮を見に行くには遠いな~
あれ、でも一枚だけ?
なるほど、これが序章となり、次週以降に続くわけですね!

で、沢山の道草や木々の花。
特にミゾカクシとギボウシがいいですね~
ノウゼンカズラは私はドカッとアップで撮ってしまうのですが、この引いた感じが素敵ですね。

花の寺といえば第13番札所の法金剛院もハスの名所のようですね。
今年はコロナで予約制になっているようですが、早起きして、京都府立植物園とセットでいかがですか?

返信する
なつみかんさん、こんばんは(^^)/ (Yasu)
2020-07-13 20:28:11
ありがとうございます。
そっか!コラボ企画ということにすれば良かったんだ・・・
考えが至りませんでした・・・
次はなつみかんさんとのコラボを企画しますね~

ハスは次週もちょっと厳しいかな~って思いますが
まあ、行けたら行ってみますね。

楞厳寺だけを目的に行かれるのはちょっと問題があるというか、勿体ないので
いつかこちらに来た時にでも寄ってみて下さいね。
でもミツバツツジとハスの時期以外はな~んにもないですから、気を付けてくださいね!!

前まではなんでもかんでもでっかく撮ってましたが
最近は大きい花は遠くから、小さな花はアップで撮るようにしてます。

法金剛院は初めて知りました。
どこにあるのかさっぱり見当もつきませんが
ハスだったら府立だけでもいいと思うのですが
どうなんでしょう?
返信する

コメントを投稿