カラタチバナ(ヒャクリョウ) - 京都府福知山市都市緑化植物園 2015年01月10日 | みんなの花図鑑 花の名前: カラタチバナ(ヒャクリョウ) 撮影日: 2015/01/10 13:18:35 撮影場所: 京都府福知山市都市緑化植物園 キレイ!: 19 百両です(^^) #みんなの花図鑑 « スイセン - 京都府舞鶴市 | トップ | ハートカズラ - 京都府福知山... »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (サンライズ) 2015-01-10 20:39:17 百両に出会うチャンスがまだないんですよさくらんぼのようですね。 返信する Unknown (Yasu) 2015-01-10 21:03:54 はなさかじいさん、こんばんは\(^o^)/ありがとうございます<(_ _)>万両、千両とあったのですが、上手く撮れたのは一番少ない百両だけでした(^^;)景気よく万両、千両といきたかったのですが… 返信する Unknown (エデン) 2015-01-10 21:23:47 可愛いですね〜♡そして、、、美味しそう〜〜( ´ ▽ ` )ノヤブに生えてる、ちっちゃい植物ですかね♪ 返信する Unknown (Yasu) 2015-01-10 21:46:14 エデンさん、こんばんは\(^o^)/ありがとうございます<(_ _)>エデンさんのコメントで、食べれるのか?と思い調べたら、名前が間違ってることに気が付きました(^^;)フォローしていただき、ありがとうございます<(_ _)>今後も宜しくお願いします!(^^)! 返信する Unknown (Yasu) 2015-01-11 11:52:28 そもそもの種類が違うみたいです。出ました!!知ったかぶりが…(^^ゞヤブコウジが十両で、この百両は同じヤブコウジ科なんだけど、カラタチバナで、千両はセンリョウ科で枝の先に実がついてる。マンリョウは同じヤブコウジ科で属も同じなんだけど、違うみたい。背が高いのがマンリョウで低いのがジュウリョウみたいです。実がたくさんつくのがマンリョウだと覚えておけばいいのかな~って思います。(違うかも知れないけど…) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さくらんぼのようですね。
ありがとうございます<(_ _)>
万両、千両とあったのですが、上手く撮れたのは一番少ない百両だけでした(^^;)
景気よく万両、千両といきたかったのですが…
そして、、、美味しそう〜〜( ´ ▽ ` )ノ
ヤブに生えてる、ちっちゃい植物ですかね♪
ありがとうございます<(_ _)>
エデンさんのコメントで、食べれるのか?と思い調べたら、名前が間違ってることに気が付きました(^^;)
フォローしていただき、ありがとうございます<(_ _)>今後も宜しくお願いします!(^^)!
ヤブコウジが十両で、この百両は同じヤブコウジ科なんだけど、カラタチバナで、千両はセンリョウ科で枝の先に実がついてる。マンリョウは同じヤブコウジ科で属も同じなんだけど、違うみたい。背が高いのがマンリョウで低いのがジュウリョウみたいです。実がたくさんつくのがマンリョウだと覚えておけばいいのかな~って思います。(違うかも知れないけど…)