toto予想に役立つかもしれない情報を中心に。(休戦中)
目指せtoto成金



昨日、会社で打ち合わせ中に突如「いたたたた」と声が聞こえ出てしまったのは、頭痛のせい。首の後ろで、静電気が走ったような痛みが、断続的に5度6度襲ってきた。

体調を整理すると、、、
風邪っぽい症状が残っていて(副鼻腔炎とかかな、とも思っていたり)、肩凝りの自覚があって(食いしばって寝て、朝方痛みがあるときも)、その凝りからであろう鈍い頭痛が時々主張してきて、と。

この鈍い頭痛の延長で、冒頭の静電気頭痛が出たのか、鼻の噛みすぎからの痛みなのか(あるらしい)、何か脳梗塞系症状の一瞬なのか。

、、、最後に挙げたヤツだったりすると、ちょっと危険なことになる。しかし、病院で診てもらうにも、症状から何科に行けばいいのか、分からない。今は、大きい病院にはダイレクトに診てもらえないしね。

ま、でも医者は行っておこう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日曜、久しぶりの戸塚明日にて購入。
、、、こういう非汎用パーツは、普通に買った方が早いかと考えて。


レールをレイアウトしていて、チョット長さが合わなかったり、オスメスがぶつかったりすることは偶にあって、それの解消にと。そもそも、そういうレイアウトを組むな、という面もあるんだけど。

フト、昔を思い出す。お下がりで使っていたプラレールは、苦労して遊んでいた記憶である。車両しかり、レールしかり。
が、兄が小学高学年になった辺りか(記憶アヤシイ)、パーツを何回か買ってもらったような。何があったのか、何を買ったのか、何処へ行ったのか。

さて、このパーツ、レイアウトをラクにさせてくれる一方で、制限状況下ゆえの工夫とかを無くしていっちゃうかも(考え過ぎか)。「オスメスの都合合わせ」以外に、何か面白い使い方も考えていきたいもので。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体調がすこぶる、、、程ではないが、ダルさがハンパない。先週休んでなかったら休んでるレベル。熱は、37℃弱のレベルだったのだが。
、、、嫁から「"あの"人が戻ってきたせい?」と言われる。いや、まだそんなに接触無いんだけどね。

急に寒くなって、ここ何日か雨が降り続いていて、その気候に身体がついて行けてない面はありそう。もうオッさんですからな。

「間も無く上永谷」のアナウンス。
戸塚から座れて、有難い。若干ダルさが軽減したかも。

ま、ムリしない範囲でしごと頑張ろう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




と言いたくなるようなシーンに出くわす。

「お祭りや運動会の日は、焼肉屋と回転寿司が混む(故に行くな)」が、我が家の古からの言い伝えである。
、、、えーと、もちろんウソ。だいたい、我が家の外食選択肢に焼肉屋は出てこない。ま、でも「混む」の法則、嫁さんとの共通認識になっている。

そんな我々が、運動会後の夕飯時に「晩ご飯は外で済ませるか」の判断となった。しかし、その法則を知る我々が撮った手段が『予約』である。予約の先は、かっぱ寿司笠間店である。
(ちなみに、お姉さんに「近所の◯◯寿司にする?」と振ってみたが即効却下。もう行くことないだろうな。)

予約手続きを始めたのが5時ごろだったか、「6時半入店」で予約申し込み。我が家には珍しく時間前にお店に着くが、流石のゴールデンタイム。なかなかの混み具合の中、いそいそとレジの人に予約番号を伝えて、しばし待機。6時半を5分ほど過ぎた頃か「1025番の方、お待たせしました」と呼ばれて、無事席確保。お〜〜。

若干の優越感と(いや、何もエラくはないんですが)、結構な申し訳無さを感じさせた文明の力でありました。
飛込みでは行けなくなりそう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝の、弟君のセリフである。

目玉焼きは、黄身も白身も食べるくせに、茹で卵は頑なに白身しか食べなかった弟君。今朝も、「一口目は白身ちゃんだけだよ」と言い聞かせ、口に入れようとしたところで、あのセリフ。

親というのは単純なもので、たったそれだけでも成長を感じ、感動を覚えてしまうのであります。

ご本人曰く、「黄身チャンがかわいそうに思ったから」との事で、宣言通り黄身も食べておりました。えらいえらい。

で、親というのは単純なもので、今度はなにを克服してくれるかと、期待してしまうものであります。ひとりでトイレに行くようになるか、ひとりで寝るようになるか、自分でプラレールのレールを組めるようになるか、、、
ま、早いとこ、ひとりで食える、暮らせるようになって、、、いや、できればわれわれも食わしてもらいたいもので。

親というのは、欲張りなものであります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少々熱が出て、めでたく会社は休み。
夕方、やっと下がってきた、、、が、だるさは残る。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




土曜の雨で、日曜の開催となった弟君の幼稚園の運動会。日曜は暑いくらいの日和で、、、いやぁ、暑かった。

年少さんの出番は、かけっことお遊戯と親子競技、くらい。若干『オミソ』的扱いで、「午後は、お父さんお母さんと見学」なスタイルでおました。3歳4歳だから、そのくらいが妥当なのでせう。

で、弟君。
かけっこと親子競技は良かったんだけど、お遊戯はほぼ立っているだけだったとか。後で本人に聞くと、「僕には出来ないと思ったから」との弁。お姉ちゃんも年少さん時代は、ほとんどお母さんのそばを離れなかったんだよね(私はタイ出張中の身だった)。それを考えれば、「来年、頑張れ」と言ってやりました。

ちなみに、「立っているだけだった『とか』」としたのは、ビデオカメラ越しに見ていたから。で、カメラは違う子をずっと撮り続けていたというヤラカシちゃったパターン。

日焼けで首の後ろと肩が痛い、そんな火曜日であります。

、、、風邪気味ですな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「2021年度を目安に狭山工場を閉鎖」というニュース有り。ホンダ自身の発表。

ニュースのポイントは
「寄居の新しい工場に統合」
「勤務者も寄居に集約」
「狭山での四輪の生産は終了」
という辺りか。
まずは働く人が継続されるのは良かったね、とは思う(切実に)。あと気になるのは、どこの記事も「四輪の生産は終了」とあって、、、二輪とか、耕運機とか、発電機とかを狭山で作ってるの?とも思うが、少なくとも大幅な縮小となる未来のようだ。

我が家のフリードも、made in 狭山。狭山工場の車に乗りたくてホンダ車をえらんだところもあって、ちょっと残念。でも、昔より狭山市内で走るホンダ車の割合って減っていた感じもする。ま、それがナンダという話し。

このニュース、「ま、いつかはそうなる」というところだったから、そう驚きではなかったが、同時に思ったのが「狭山市の衰退が進みそうね」。噂では、入間との合併を狭山側が了承しなくて、それはホンダの税収入が狭山を強気にさせていたとか。部品メーカーの存在もあって、結構ジワジワ来そうな感じ。

跡地の行方も気になるところ。新狭山駅から近いのでマンションとの予想もできるけど、相当広いし、工場地域だし、どうなるのか。
あ、工場跡地だから何年か放置しないといけないんだよね。

と、徒然なるままに。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨晩、ヤマハから娘さんと帰ってきて、マイ自転車の前輪空気圧をチェック。ヨシ、空気抜けてない!
、、、やっと問題解決。先週末にバルブコアを買って、それに交換したのだが、ここで解決、バルブコアの劣化だったと。確かに、白くなっているところがあったし。

折角、自転車復活させたのに、ずっとメンテナンスだったので、これでやっと心置き無く乗れるかしら、と。グリップとか、後輪ブレーキパッドとか、触りたいところは他にもあるんだけど、11月?の健診に向けて活用したいところ。



さて、そのヤマハからの帰り道、娘さん「高校受験が終わったら、ケータイ買って」と宣ふ。高校入ってからで良いじゃん、と言ってみると、「高校に行ってバラバラになる前に、アドレス交換しておきたいし」とぞ言いける。

お父さんなんかケータイ持ったの会社員になってからだゾとボケたら、「昔はなかっただけでしょ」と返された。(笑)

「◯◯ちゃんにも、その時期なら買ってくれるんじゃないかな、って言っちゃったし」とか言ってる。ほほぉ、いいとこ突くでないの、キミ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スチルのデジタルカメラは、もう何台、いや20台近くは使ってきた身であるんだけど、ビデオ系は、今のが1台目。(スチルで動画を撮ってはいたが)
で、特に分かってないのが撮影したデータの保存周り。

そもそもビデオカメラを買うキッカケとなったのは、お姉ちゃんのミュージカル練習のためで、この時のデータは、基本SDカードに収めたまま。
、、、「あちゃー」という声が聞こえる。

今回、部活の映像をどうするかということで、BRDに書き出してみた。何のことはない、スムーズに作業は終了。これを顧問の先生に渡したところ「我が家ではブルーレイは見られません」とのこと。

となれば、試合毎に「データを分割してDVDに焼く」と考えたが、編集のやり方がよく分からず。一旦データを全部レコーダに吸い上げてしまえば、DVDに書き出す時に勝手に圧縮してくれんじゃね、とも思ったが、、、「もういいよ、SDで渡しちゃえ」な結論に至る。

でも、ブルーレイを見られないセンセ、SDは大丈夫なのかしら。(汗)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »