goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

京都 出町柳のフレンチ~epice (エピス)

2024-01-18 | 食べmemo
下鴨神社に行く前に行ったランチのお店


ランチは、
行き当たりばったりにしようと思って、
電車の中で調べて、なんとか当日予約とれました。

このお店は何度も前を通っていたけど、
まさか!フレンチと思わなかった。

出町柳駅から歩いて5分位

築100年の京町屋を生かしたフレンチレストラン
epice (エピス)




エピスと・・・恵比寿さんが? 
あ~なるほどね。


エピスは、フランス語で香辛料という意味だそう。

恵比寿さんは商売繫盛なので、
名前のコラボはいい考えですね。

細かいとこ気になりましたが、
この看板の恵比寿さんの斜め上にがありますよね~
これ、エビスだと〃になってしまうけど、
お店はエピスで、ピの〇を意味してるなんでしょうね。
😁 〇は円満です!


お店に入ると、やはり京町屋
落ち着いた雰囲気です。


私達の席はカウンターでした。

ランチコースは2つありました。


オードブル
数の子や、酢ゴボウがありお正月風ですね。


こだわりのワインも豊富で、
お料理にあうワインを教えてくださいます。



蕪のポタージュ


あれ?これお皿の底!と気になっていたら、
お店の人が、このお皿はリバーシブルなんですと
教えてくださいました。
😯 

旬の魚のポワレ



この日のランチはポークですが、
他にも+料金で鴨、和牛など頼めます。


デザートは食べてる時間がないので、
ドリンクだけにしました。




町屋にある坪庭って、
いいですよね~😊 

この坪庭の向こうは、4人と10人のテーブル席があり、
個室としても使えるみたいです。(最大16名)



美味しいワインとお食事
ご馳走様でした~♪


***  およみいただき、ありがとうございます。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。