
このところ、雨続き
年末に、-75㎝だった琵琶湖の水位が、
今日は-48㎝まで持ち直してきたそうです。
大雪も降ってたのに、
±0までは、まだまだなのね~😯
「雨の日の写真館⑤」
前回の④から2年近く経ってました。
なので、故ハッピーも登場します。😃
「昭和?のハッピー」

白黒の写真で、昭和のどれくらい~?ってわかりますよね。
「もふもふのハッピー①」

「もふもふのハッピー②」

「お友達になりましょ~よ!」

自分より強そうで立派なニワトリさんですが、
ハッピーは、友達になりたかったようです。
「ネズミちゃんになってみた」

こんな耳があったとしたら、
飛ぶ時に邪魔になるでしょうね。
「上からスイマセン」


「なんで、上におんの?」
だいたいは、ルルちゃんの方が上に行くのですが、
この時はハッピーが上でした。
だから、気にしているのでしょうね。
「パーソナルスペース」

微妙なパーソナルスペースですね。
「コンタクト落としたの~?」

「わかりにくい」

積雪にルルがいたら、こんな感じなんでしょうね。
真っ白なので、壁に馴染んで、
どこにいるか?わからない時があります。
明日は、冷たい雨☔が降るそうです。
*** およみいただき、ありがとうございます。
本当に本当に可愛いハッピーちゃん😢💕💕
会えて嬉しいです🍀🍀🍀
ルルちゃんとのお写真も、とても素敵ょ❤️
yasashii-kotorikoさんに、いっぱいの幸せをくれたハッピーちゃん😌🍀
ずっと心は一緒🎀
私は、ピンキーが蒼クンになって会いに来てくれたならいいな😢
そう思いましたが、余りにも性格が違う😨💦
いつか会える日を別の場所で待っててくれてるみたいです😌
今までの写真館にも行って参ります✨
(*`・ω・)ゞ
詫びろ詫びろ❗️も😆💦
睡魔も、アクビも、みんなみんな最高だった😆💕💕
yasashii-kotorikoさんのセンスが✨
やっぱり❗️最高⤴️⤴️
⑥今から楽しみに待ってます😆🎵
こんばんは~
過去の写真館も見て頂き、有難うございます。
今は亡きハッピーですが、
写真を撮った時、ハッピーはこの手の中に居たんですから、
幸せな時をもらっていたなと改めて思います。
性格って違いますよね~。
まま結局、どの子も可愛いですけどね~