goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

毎朝の様子

2022-08-22 | ペットの小鳥
うちのペットのインコちゃん。
朝早くから鳴くの、我慢してくれてるのか?

今の所、私が起きてから
「ワーワー」言い出してくれてる。
(少し前、とても早くからワーワー鳴いたりしてた)

いいよ~!😊 その気遣い。

朝起きると、まずインコのお家のお掃除開始。

2羽は、放たれるわけですが、
凄いスピードで飛び回ります。
追いかけたり、追いかけられたり・・・

そして、いつもハッピーさん息切れ。


ハッピーおじさんは、人間にしたら45歳くらい。
ゆうても中年ですから、、
息切れもするわよね~。



息もきれていない疲れ知らずの、ルルちゃん。
だってまだ人間なら20歳のギャルだもの~。



ハッピー大丈夫~? 落ち着いたかな?



朝から、おじさんをいじめないでねー--。



猫とか犬は先輩が強いんでしょうけど、
鳥は、先輩関係なしなの??

インコってメスが強いんでしょうね。
なんだかメスの権利を主張してますよ。
人間でもそんな家あるだろうけど・・・


6年先輩を差し置いて
私の肩の上座にくるんだものね。


ハッピーが私の肩にとまっている時、
ルルは、ムカついて飛び蹴りしにくるもんね。


なので、肩を行ったり来たり取り合いするので、
私の首とかが、ひっかき傷ができたりするのよね~
😂 やめて~


ハッピーは優しいし、日本語も教えてくれるし、
ルルに餌も分けてくれて、
色々してくれるでしょ~。


ルルは、何してくれるの~?



お掃除が終わって、2羽それぞれ体重を量ってから、
ご飯の時間。

食べてる間とお腹一杯の時だけね。
落ち着いているのは・・・・。


***  およみいただき、ありがとうございます。





 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。