goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

捨て活と衣替え

2024-10-11 | 日記
すっかり過ごしやすくなり
やっと長袖で外出です


ルルが逝って2日目の日

いつまでもルルの居ないゲージを眺めて
溜息ついているわけにもいかない😞 

快晴だったので
全て洗い、干し、
アルコール消毒しました

小鳥の餌も少しづつ雀や鳩さんに食べてもらおう





昨日、ルルが夢に出てきました
元気な姿だったので喜んでた私

夢に出てきたってことは、
あちらで「元気でやっているよ」という
メッセージだろう



鳥無し生活2日目は、
まだまだ、投げやりヤケクソな気持ちになってるから

この気持ちをいい風に活用しよう
  捨て活 !

「もう、これも要らない」
 「着てないでしょ!着ない着ない」
何年も辛うじて居続けた服でしたが、
今回はスイマセン!サヨナラです

ゴミ袋のは、もう捨てます
左のは回収に出します



今回は、まぁまぁ捨てれましたよ


棚の隙間もたっぷり
気持ちに余裕できます




コスモスの花が咲きました








***  およみいただき、ありがとうございます


あなた誰~?

2024-10-06 | 日記
今日は夏日の大阪でした

買い物行こうと
マンションのエントランスでドアを開けようとしたら
下に・・・枯れ葉?ゴミ?

サングラスしてたから、よくわからない

よーく見ると
 鳥・・・・?😐 

小さいし踏みそうだった😥 
危機一髪よ、あなた

「あらあら、どーしたの?」


逃げないし、下にうずくまっているから

😩 えーーどうしよう
野鳥は保護が難しいのよ~
まして、うちには小鳥の病人がいますから、
この子を触れませんよー

放っておけない私の
秒の自問自答😑 


中に入り込んで出れなくて
ガラスにぶつかって脳震とうかな
キョトンとしてるものね


ドアを開けて、誘導しました
手をバタバタして

すると、パッと出ることができましたーー

あ、飛んで行った😀 
良かった~


そこへ、次にエレベーターから降りてきた人が来た

バタバタしてる私は、
明らかに挙動不審な人に見えただろう


あの鳥はなんていう名前だろう
ウグイスとかメジロサイズの小さい鳥

調べると
センダイムシクイ、エゾムシクイ、メボソムシクイ
というムシクイの種類みたいです

もう少し可愛い名前が良かったな~

「メシロアイライン」とか😁 


神社でみつけたことば


今日は、まだ半袖で出掛けました

そろそろ、長袖の登場かしら


*** およみいただき、ありがとうございます








お米見張り番

2024-09-05 | 日記

あのグズグズ台風が去って、
なんとなく秋を感じるようになりました

空が高くなった
秋の雲がでた
エアコンなしで寝れるようになった
朝、外に出て気持ちいい空気になった

そして、さんまを買った


栗も売ってたな~

これからどんどん収穫の秋となりましょう

2週間ほど前、ずーーっと空だったお米売り場に
お米が少しだけ並びました

お米の棚の前で、
ずーーっと喋ってるおばちゃんズあり

「ごめんなさいね」と
 私、棚の前に行く
  (価格を確認したかったのだ)

おばちゃんが話かけてきた
「1時間前に入ってきたけど、30分でこんなよ」
 「新米もここに積んであるけど、すぐよ」

私「やっと新米が入ったんですね
  でも、すぐ無くなりそうですね」

おばちゃんズは、知り合いではなかった
米売り場で話しかけられ喋り込んだみたい


そしてお買い物していたら、
そのおばちゃんが私に会釈されました

お米不足って、変に人を繋げるわね


そして、昨日
お米が多めに並んでいました

ら、またそのおばちゃん

携帯持って、あちこちに連絡しています

そして、知り合いなのか?知り合いでないのか?と、
ずっとお米売り場の近くでウロウロして
お喋りしていました
(お米売り場から離れそうにない (笑)

本当にお米高くなってますね

出し惜しみして、
値上げまで隠していたのか?と疑います


夕食は、さんま

秋、大歓迎です



せっかくだから




さんまって
こんなに、しょっぱかったかしら



脂少なく美味しいさんまではなかったけどね

秋を有難う~ご馳走さまでした


***  およみいただき、ありがとうございます









強烈台風10号がやってくる

2024-08-25 | 日記

甲子園の熱い夏が終わりました

今年の夏は、暑い日が続き過ぎたので、
ベランダの植物にも犠牲者が出ました
毎年こんな夏になるのでしょうか~?

暑いベランダですが、(日除けネットしてます)
バラが咲いてくれました

「私達も暑いけど頑張ってるわよ!」
 応援してくれてるみたいね






お花って、
心を和ませ、励ましてくれます


そのためにも、
しっかりお世話して守ってあげないとです




コスモスの種を撒きましたが、
芽を出したのは、1本だけ



レモンの実も4つ付いています
今、10㎝くらいでしょうか


今まで、日除けネットをしているベランダで
植物が枯れたことは無かった

今年の夏は、気温が40℃近い日が続き
鉢ごと湯舟に浸かったような状態なのでしょうね
日陰であろうとも根がやられます

鉢の下に煉瓦とか、網の上にのせるようアドバイス頂きましたので
全てワンクッションしました



それでも、枯れるのがあったのですが、
その原因は、向かいの家から太陽光の反射がありました


さ~て、今度の敵は台風です😩 
台風10号サンサンという可愛らしい名前ですが、
恐ろしい狂暴台風になりそう

6年前大阪が吹っ飛びそうだった台風に似てる?
ヤメテください 😭 
思い出すだけで、恐ろしい・・・
台風で、あんな恐怖になったことありません

メチャクチャにされたんですから

近くの会社の門はもぎ取られ、
パレットが木の葉のように舞い散り
工場の屋根も剝ぎ取られてました

どこかの屋根は屋根ごと吹き飛び、
駐車場の車にぶつかり5~7台ほど大破してました

道路では、コロコロと車が横転して渋滞ですよ

うちは停電にはなりませんでしたが、
停電になった友人の話を聞きましたら、
マンションの水槽タンクのポンプが作動しなくなり
水が出なくなり慌てたと、
1時間で電気復活したから良かったのですが



6年前のこともあるので、
進路を確認し、家の中に取り込むことも


まだ、進路がはっきりしませんね
またまた西寄りになって

台風の目の周辺の右側に入ると要注意です

皆さま、準備に越したことはないありません
ご注意くださいませ


***  およみいただきありがとうございます








オリンピック見ながら、1枚追加

2024-08-12 | 日記

パリ オリンピック閉幕しましたね

LIVEで閉会式見るつもりだったけど、
見逃しました😓 

トムクルーズ!

あんな高い所から飛び降りるなんて・・・

あんなカッコイイ62歳なんている~??



次の2028年は、ロサンゼルス
USAですね

平和で手をとりあい
不参加の国がないオリンピックでありたいもの



日本は、今大会の金メダル獲得数世界の3位
金20個、銀12個、銅13個 計45個



幅広い競技がいい成績でした

悔しい思いの選手、残念だった競技、
次のロスオリンピックでリベンジだ!と
炎を燃やし始めることでしょう




感動をありがとう~

メルシーボークーPARIS

*****************************

と、オリンピックを見ながら
私は地味なことしておりました~

捨てる予定の服だったけど、
家で着るブラウTを作ることにしました

ルルちゃんは、私の肩で平気にフンをしてくれる
ハッピーは気を遣ってあまりしなかったし、
しても取ってくれてたのに・・・

しかも、ルルのフンは水っぽいのでべっとり😩 



去年も要らないエプロンで作りました
その時の型紙を保管しておりましたので、
できるか?大きさ確認



ギリギリいけそうです

家で着るから雑で適当

チェックのは、去年作りました


初夏ならTシャツでいいけど、
暑い夏は、このブラウTが涼しい


ルルちゃん肌触りは如何?


どんどん洗濯しちゃうよ~

1年に1枚増えていきそうです



 ***  およみいただき、ありがとうございます