goo blog サービス終了のお知らせ 

折々に

後期高齢になり、動きも悪くなり唯一、朝の河川敷を野鳥や水鳥を眺めながら散歩を、デジカメと共に。

関西同窓会

2015-06-06 18:55:34 | イベント
  今朝はまだ雨が降っていて肌寒かったけれど、徐々に回復
過ごし易い24.9度まで…これで5月下旬並みの気温に

今日は高校の30回目の関西同窓会が太閤園でありました
毎年、6月第1土曜日に…
今日は大安で結婚式が目白押し
綺麗な花嫁さんを沢山見ました若くてピチピチ

去年に引き続き、NHKのお天気キャスター、平井さんがゲストで
地球温暖化や大阪の気象状況など、興味深い話をしていただきました
いろいろ考えさせられましたこれから気温はどうなるんでしょう

太閤園は緑がとても綺麗でした。眺めているだけでホッとします
しばらく、緑を楽しみました

午後になって、日差しは強くなり、また、眩しくなりましたが…
日焼け対策なしで、陰を探しながら、帰路につきました
多分、来年も出席すると思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上方演芸スペシャル

2015-06-03 22:30:51 | イベント
 今朝は雨で最高気温は23.7度と5月上旬並み、
昨日との差は7.1度もありました 涼しく感じます

今日はNHK大阪の[JOBK、放送開始90年記念 上方演芸スペシャル」
を観に行きました
出演は、大木こだま、ひびき、オール阪神・巨人、桂吉弥さんなど知っている人たちが…
90年記念とあって、、開始の頃の話とか今は亡き先輩たちのビデオなども…

この放送は6月19日にあるそうです
途中で睡魔に襲われましたが…

府警のツツジ、今が1番綺麗だと思い、写真に…と、
守衛さんに「何を撮ってる?」と聞かれ、「あっ、しまった
場所が場所だけに…「ツツジを…」と
「ああ、花ですか」と、勿論、建物、内部は絶対撮りませんから…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう会

2015-05-17 15:45:57 | イベント
 昨日より5度高い27.8度と、6月中旬並みになりました。

今日は地区の行事、「歩こう会」がありました
3kmコースと6kmコースがあり、体力に応じて

6kmコースを行くことに…
いつも歩く河川敷を河川公園までは、3kmコース、
その先まで行ってUターンするのが6kmコースです。
小さな子どもさんからシルバーさんまで
お茶をもらって、友達とおしゃべりしながら行くと
6kmもあっという間に感じました

河川公園で、昼食、これはみんなにお弁当が…
その後、楽しくレクリエーションゲームを…
各世代のいろいろ楽しめるゲームを…

役員の方々どうも有難うございました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「歌謡コンサート」

2015-04-29 22:26:29 | イベント
 今日は25.6度と5月下旬並みながら、曇っていたので、
暑さは感じませんでした どちらかというと雨にならないか心配に…
しかし、夕方には太陽も出てきました

昨日、4時からNHK大阪ホールの公開生放送の「歌謡コンサート」に行きました
2階席まで満員でした。運良く当たって…

座席指定券との引き換えは6時からでしたが、
早い人は昼過ぎには並んでいたそうです
よっぽど暇か好きなんでしょうね
因みに、放送は8時からです

以前まで、ステージは案外地味だと思いましたが、
今度は目を疑うほどのド派手な色でした

日本縦断 いい歌旅気分」と題し、北海道から沖縄まで
「知床旅情」から「十九の春」まで…

一つ気になったのは京都の大覚寺からの中継で「女一人」
イメージが全く違い、古い人間の私は…
大覚寺の中からの中継で着物姿の歌手を想像していたのですが…
純白のドレスとは…しっとりした歌が…今風なんでしょうね

しかし「歌謡コンサート」は見応えがあり、また当選できたら…と思いました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OG会

2015-04-19 18:40:02 | イベント
 今朝まで雨が降っていたのと、以前勤めていた会社の仲間が
集まってのOG会があるので河川敷行きはお休みしました

昼前になったら雨も止み、良い天気に…
今年は大阪市内ではなく、枚方市駅に集合
近くでもあり、「自転車で行く」と言っていたんですが
不安定な天気のため、電車で…

枚方にいながら、行ったことが無い飲食街に…
みんなよく知っているな~というのが感想です

お店の3階の和室、もう歳で座るのが大変な人もボチボチ
会社を辞めてもう10年以上いろいろ身体の支障もそれなりに

メインのお食事、面白い器に入っていました
和食は食器も大事で、楽しみにしていましたが…
この3段の器の形は初めて見ました
どれも1口で食べられるので、食べたという気にはなりませんでしたが…

この後もいろいろ出て来たんですが、普通の器でした
やはり、ご飯や天ぷら、汁もの、煮付けや、漬物が出てきて満腹に
器を食べるようなものより、普段食べているようなのが、私には合います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回、グリーンコンサート

2015-01-17 22:19:07 | イベント
時々 今日の天気は目まぐるしかった
雨が降ったかと思えば止み、ほっとすればまた降ってくるの繰り返し…

ちょうど雨が強く降り出したころ、大阪のフェスティバルホールに着きました
今日と明日、毎年、恒例の淀川工科高校、吹奏楽部の「グリーンコンサート」があります。
今年は43回目になるそうですが、20年以上、聴きに行ってます

フェスティバルホール、3階まで埋め尽くされた観客にびっくりしましたが
指定席が1番前の席でまたびっくりでした
1番前の席は首が少し居たくなるように感じましたが…良い席ではあります

いつも感心するのが全く楽器を触ったことが無くても、
丸谷先生の指導であんなにも上達するのか…ということです

3年生は最後のステージで、感動のシーンが毎年繰り返されます。
今度はOBとしてステージに戻ってくる生徒もいるみたいです

演奏曲目では後半の「アルメニアンダンス・パート1」と
歌劇「アイーダ」の凱旋行進曲」は高校生の演奏とは思われないくらい凄かったです

いつまでも聴いていたいけど、夜の部も待っていて、丸谷先生も生徒さんも大変お疲れ様です、
これからもみんなを楽しませてください


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春走ろうかい

2015-01-12 17:53:02 | イベント
 今日は「成人の日」例年通り、「新春走ろうかい・ ひらかたハーフマラソン」がありました
もう38回目になるそうです 晴れでよかったです

今年初めてスタート地点まで行きました
参加者の多さにびっくりしました 4,5千人がハーフのほか5km、10km、20kmなど
小学生から一般の人たちまでいろんな種類があり、家族で楽しんでいる人たちも大勢
今日の河川公園は人、人、人、凄い人出でした

最高気温は天気が良く、暖かく感じたのですが、「最も寒い時期を下回る」の7.8度だったそうです
体感温度は当てになりませんね

黒田川の河口の淀川に来ているオオバンが今日は川に居ず上がっていました
こんな光景、今まで見たことがありませんでしたが…
たまには川から上がって餌をとることがあるとは…草の実をついばんでいました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初式が河川公園で…

2015-01-11 16:54:02 | イベント
時々 最低気温は0.1度と1月下旬並みで、最高気温は10.8度と2月下旬並みだったそうです。
そうすると、2月下旬は10度止まりってことか…
そういえば、陽が照ってる時は寒さをあまり感じなかったな~ 

既に済んでる所も多いと思いますが、今日は枚方寝屋川消防組合、
枚方市消防団、寝屋川市消防団の 合同消防出初式でした
いつも歩く所を枚方の方へ、淀川河川公園 の淀川アクアシアターというそうですが…

テレビの見過ぎで、カラー放水があれば…なんて思ったら
やはり、普通の水ですよね
雲と水と同じ色で近くに行かないとはっきりとは多分分からないんですが…

また、日ごろの救助訓練の成果の披露があり、近くに居た子供たちが喜んでいました
皆さんのお陰で、安心して暮らせるんですね

黒田川河口の淀川に、オオバンとコガモが仲よく泳いでいました
こんな光景を観ると、人間も見習わないと…と思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ゆき!

2015-01-01 17:28:07 | イベント
 明けましておめでとうございます
新年早々の初雪です 今朝は眩しいくらいの初日の出を見ました

そして、朝のうちは寒いと思っていたのが、なんだか寒くなくこれは良い身体が動く
寒くなったのは午後になってから、風は強くなり、グングン寒くなり、雪が降ってきた

最高気温が12時過ぎで、最低気温はその後の4時以降とは…
写真は17時前の近所を…これから積りそう…

午前中、氏神様の御殿山神社に初詣に行ってきました
昨年よりも参詣客が多かったように思います
午前中は温かかったせいもあるのかも…でもこれ、正解だったようです

パソコンのワードで描いた羊でしたが、バックが白で失敗しました
昨年の失敗納めでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のルネサンス2014

2014-12-26 16:12:01 | イベント
 今日も10度まで行きませんでした、今からこれじゃ~
冬だから仕方がないけれど…

昨日、大阪に行ったついでに、中之島エリアの「OSAKA光のルネサンス2014」を観てきました
御堂筋エリアは「御堂筋イルミネーション2014」だそうです
イルミネーションの会場は市内に13か所もあるそうで、13分の1に…

話には聞いていたけど光も人も凄かったです
クリスマスだったので若い人たちがいっぱい
空から見たら大阪市はどんな明るさだろう…と思いました

中之島公会堂では今注目の3Dのマッピング
実際見るのは初めてでした。建物に映像を、まるで建物が動いているみたいでしばし見とれていました。

世の中、あまりの変わりようになかなかついて行けそうも無いくらいのカルチャーショック

しばらく、夢の世界に行ったようでした






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする