あの、大阪から札幌へ向けて走る夜行列車「トワイライトエクスプレス」の廃止がアナウンスされちゃいましたねぇ。
JRから夜行列車がどんどん減って行くのは寂しい限りですが、コレだけ夜行高速バスが台頭すれば仕方ないことですか。
今回はバスから離れまして、在りし日の岡山駅で撮影したブルートレインを紹介いたしましょう。
まずはコレ、
なは
まず、岡山駅にやって来ていたのがこの「なは」です。以前は581・583系でやって来ていましたが、客車に変更されましたわ。
そして、
あかつき
さらに、
彗星
最後、
明星
コレだけヘッドマークが付いてないですねぇ・・・後の客車なんか丸っこいし。そうなんですよ、コレは20系客車で明星の臨時列車だったんですねぇ。臨時なのでヘッドマークが無かったみたいですわ。
しかしながら、コレだけおケツを撮っていました!
流し撮り、全然撮れてない・・・・
コレらを撮影したのが、高校2年生の夏、そう岡山の花火大会の日だったかと記憶しとります。1眼レフを手に入れ三脚も購入し、嬉しげに花火を撮影した後、岡山駅に流れたんですよね。花火大会は同級生が表町に住んでおり、河川敷のエエ場所をその御家族が場所取りしていたんで、便乗させてもらい撮影したんですよ。で、そこのおじいちゃんに花火の写真をくれって言われた記憶が・・・20数年前の事でした。
鉄道は詳しい方が多いので、画像だけを・・・・。
JRから夜行列車がどんどん減って行くのは寂しい限りですが、コレだけ夜行高速バスが台頭すれば仕方ないことですか。
今回はバスから離れまして、在りし日の岡山駅で撮影したブルートレインを紹介いたしましょう。
まずはコレ、
なは
まず、岡山駅にやって来ていたのがこの「なは」です。以前は581・583系でやって来ていましたが、客車に変更されましたわ。
そして、
あかつき
さらに、
彗星
最後、
明星
コレだけヘッドマークが付いてないですねぇ・・・後の客車なんか丸っこいし。そうなんですよ、コレは20系客車で明星の臨時列車だったんですねぇ。臨時なのでヘッドマークが無かったみたいですわ。
しかしながら、コレだけおケツを撮っていました!
流し撮り、全然撮れてない・・・・
コレらを撮影したのが、高校2年生の夏、そう岡山の花火大会の日だったかと記憶しとります。1眼レフを手に入れ三脚も購入し、嬉しげに花火を撮影した後、岡山駅に流れたんですよね。花火大会は同級生が表町に住んでおり、河川敷のエエ場所をその御家族が場所取りしていたんで、便乗させてもらい撮影したんですよ。で、そこのおじいちゃんに花火の写真をくれって言われた記憶が・・・20数年前の事でした。
鉄道は詳しい方が多いので、画像だけを・・・・。
懐かしい岡山駅ですね。当時は6番乗り場で今は2番乗り場になっていますね。
高校の頃(今から20年ちょっと前)は九州にどっぷりだったので夜の岡山発の寝台特急で九州に向かってました。
最後の臨時「明星」ですが、のちに急行化され愛称も「霧島」となりました。
急行霧島って・・・・何十年も前じゃがな、と思っていたら、本当にこの後、臨時急行で走っていたんですね。知りませんでした・・・・。
高一の夏に西鹿児島から岡山まで乗車しましたが、岡山到着前には寝台の収納をしていました。デジカメだったらなんぼでも撮影したのに。
ちなみに日豊線で交換したDC急行のグリーン車の冷房が故障していて、窓全開でした。当時の時刻表には冷房故障時の払い戻しについての記載があったように記憶しています。
おお~!さすがその時代を過ごされて、乗車されているなんてスゴイですよ!。その頃の気動車急行のクーラーは結構壊れていたようですねぇ。伯備線の急行伯耆も真夏に壊れて窓開けて走っていたのを見かけた事があります。
「明星」が「霧島」になったと同時に新大阪~長崎の「あかつき81,82号」が「雲仙」、東京~博多「あさかぜ81,82号」が「玄海」、大阪~青森「日本海81,82号」が「あおあもり」と20系使用の臨時特急がそれぞれ急行化と共に愛称が変更になりました。
今やったらパニックになりそうですねぇ。