やんたけバス研究所 別館

本館やんたけバス研究所の別館として、バスに限らず撮影した画像をアップしています。画像の無断転載・転用は御遠慮願います。

両備のマニアックツアーに参戦!!前半

2012-08-27 21:38:00 | バスネタ
8月26日に開催された両備フレンドツアーの「夏休み特別企画!シビルライナーで行く旅・福山自動車時計博物館&バス営業所見学」へ参加して来ました。

実は両備バスのシビルライナーで使用されていた昭和61年式P-MS725Nの引退が決まりその惜別ツアーだったのですが、車検を通したのか?延命されちょいとタイトルコールが変わったんですよ・・・。

西大寺が始発だったんですが、時間の関係から岡山駅市営Pより乗車しました。

社番:F9366 昭和61年式 P-MS725N

見ての通り、エアロバスのスタンダードデッカーのN尺ですわ。登場時にはどの大手バス会社にも存在していた所謂「上高地仕様」。釜トンネルを始め周辺道路の狭隘路にもかかわらず通行量の多いアクセス道路に配慮した仕様であったんですね。今では道路が改良されており、フルサイズのハイデッカーでも通行できるようになったのでお役御免となった訳です。他のバス会社は廃車されたり売却されたりと言うのが常でしたが、両備バスの場合このような第二のバス生を送れる楽園であった訳ですわ。



市営Pを出たバスは一旦天満屋へ・・・そうです、倉敷まで廃止になった早倉線をルートをたどって行くんですわ!。児島線を順調に進んでいましたが、妹尾でこのオープンのスーパーの開店の時間にブチ当たり周辺道路は大渋滞・・・両備倉敷営業所には30分遅れの到着でした。



倉敷営業所では自由に撮影。貸切車はほとんど出払っていたので高速車のお出迎え。京急の新車も居りました・・・。



それから登録替えのMKも!!コレは思わぬ収穫!!


倉敷営業所を後にして、次は霞橋車庫。霞橋は営業所から車庫へ格下げになったそうです。



ココでも所属車両を撮影。玉野の専門学校の送迎車が寝ておりました。コレも思わぬ収穫!あ、画像は無しね。それから高梁川を隔てた玉島車庫へ移動。



ここは早島支援学校用の特定車が2台のみ在籍。


あとはお役御免となり天寿を全うした車両群・・・・おつかれさまでございました。


こんなおたからも!!

な、何と!B806Nドア横に鎮座していた行灯ではないか!!
欲しいぞ!強烈に欲しいぞ・・・・・!!

ここでお弁当とお茶が配給され、一路福山へ・・・・・ん?高速には乗らず国道2号をひたすら福山へ!おお~、コレは特急福山行き再現か!



30分遅れていたはずなんですが、2号線が恐ろしいほど流れており、福山自動車時計博物館到着は逆に30分早着!。で、館内でずっとおしゃべりしていました・・・・・。そして博物館恒例?ボンネットバス試乗会!なにやら福山のMさまよりサプライズがあると・・・・。



我々は日野のボンネットバスBH15に乗車、シビルライナーはその後をついて来ました。経路はMさまのご配慮?両備バスが絶対通らないような経路で・・・通行人に注目!

ココは福山駅前。

いろんな色のバスが走っているので、違和感無いといえば無いなぁ。

いったいどこに向かっているのか・・・・


ん?ここは!!


福山のMさまのご配慮で予定に無かった鞆鉄道の見学となりました!

何かものすごい並び・・・・・

両端の車両は同じものに見えるんですけど・・・・・

後から見ると違いがわかりますねぇ。弁当箱がMPターボの証なんですわ。

そしてしばし談笑していますと、トモテツのベテランドライバーさんが実は昔両備バスの西大寺営業所でドライバーをしていたと!東山峠を降りる時必ずブレーキテストをしていたとか、西大寺から牛窓へ向かう路線はその昔北回りと南回りが同時発車でどちらが早く着くかスピードを競っていたとか、面白い話を聞かせてもらいました。


・・・・とまぁ、ちょっとな長くなったので、一旦ここで切りますわ・・・・後半へ続く!