YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

中学受験事情が変化しています その3

2016年01月20日 | 受験関連

しかし、今年の近附の問題を見ても、それはあたりません。

本当に算数なども問題が優しくなってしまいました。

難問を解けるよりも、基礎的な学力を身につけた生徒さんが

ほしんだというメッセージです。倍率が低くなって、

選別するための難問を出さなくても、ほぼ基礎的な学力さえクリア

していれば、後は入学後鍛えます。

そういったメッセージが聞こえてきそうです。

そこで、何が見えてくるかというと、受験生の取り合いが

発生しないということです。時代はいかに私立中学を合格するかよりも、

入学後、どのように学校の勉強にスムーズに移行できるか

そちらのほうが問題です。

中学受験に成功するということは、

入学後の6年間、その学校にどのように馴染んでいくか

そちらのほうが実際大事なことなのです。

智辯・近附・開智・信愛、それぞれに学校の特色が

あり、長所短所を持っています。

その長所短所をよく踏まえてお子さんの進学を考えられることが

重要になってきたということです。

 

 

この記事についてブログを書く
« 和歌山の企業を応援しよう・... | トップ | 和歌山の企業を応援しよう・... »
最新の画像もっと見る