つれづれ

日記

携帯

2007年06月30日 22時16分10秒 | Weblog

 

「携帯を取り上げるから」

長女にゆうと

半べそだが

まぁどうってことないな。。。

って感じだ。

なぜ携帯を取り上げることになったか。

それは、、、

携帯に電話しても

長女が出ない

からだ。

なんで出んのっ!

とゆうと

「自転車のかごに置いてあったから」

とか

「かばんの中に入れっぱなしだったから」

とか

不携帯状態であるため

取り上げることになった。。。

依存してしまってはちょいと困るといえば困るんだが

かけても出てもらえない苛立ち

分かる人にしか分からないだろうかなぁ~。

 


「出来た」

2007年06月29日 21時43分47秒 | Weblog

 

期末テスト

ようやく終了。

毎晩頑張ったにもかかわらず

「出来た」

といえるものは

数学

理科

音楽だけ。

ちなみに

長女の

「出来た」は

「80点くらい」

とゆうことらしい。。。

あんたさ、、、

「出来た」

ってのは

「完璧」

って事と一緒だぞっ!

「大体出来た」

「70点くらい」

「出来なかった」

「50点以下」

ってことらしい。

「出来なかった」のが

英語

国語

美術

技術

だそうです。

月曜が怖い。。。

 


明朝体・ゴシック体

2007年06月28日 20時57分12秒 | Weblog

 

美術のテストには

「○○を書きなさい」

という

実技テスト

がある。。。

「定規を用意すること」

とのことで

習ったところを見せてもらうと

飛び出してくる図形

明朝体とゴシック体

があった。。。

母さんの予想では

明朝体を書け!

ゴシック体を書け!

が出るな。。。

ちゃんと書けるようにしておくこと

長女に言っておいた。

帰ってきた長女は

「お母さんが言ってた問題が出た」

とゆうも

顔色は悪い。。。

何が出た?

と問うと

「明朝体」

と。。。

はっ?!書けるようにしとけってゆったやん!

「ゴシック体書いちゃった」

おーーーばーーーかーーー!!!

で何点あるんだ?

「20点」

ふ、、、全くこいつは、、、

お馬鹿にもほどがあるっ!(怒)

 


短冊

2007年06月27日 20時55分02秒 | Weblog

 

買い物に行ったら

「ご自由にお書きください」

短冊

が置いてあった。

次女と一緒に

書き始める。

「あたまがよくなりますように」

と次女が書くと同時に

「長女がテストでいい点が取れますように」

と書いたおいら。。。

「おかねがたまりますように」

と次女が書くと同時に

「夫がいいところに就職できますように」

と書いたおいら。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

気が合いますな。。。

 


ドア

2007年06月26日 20時36分44秒 | Weblog

 

中学一年生の長女は

未だに

トイレのドア

全開放!

用を足してくれる。。。

あんたさ、、、

恥ずかしくないの?

学校ではどうしてんの?

と何度も聞くんだが

返ってくる言葉はいつも

「地震が起こってもすんと出れるようになのっ!」

決まっている。。。

ちなみに

学校では

ちゃんと閉めてます!

良かった。。。

 


ワンクリ詐欺

2007年06月25日 20時40分25秒 | Weblog

 

お恥ずかしいのですが、、、

ふら~ふら~としていたらなんと

ワンクリ詐欺

に出くわした。。。

「当サイト登録画面はIPD認証システムにてあなたの年齢認証及び課金認証を承諾しました。2日以内に料金の振込みをお願いします。通常80000円のところ、ご登録日より2日以内お振込みで今だけ!特別価格46000円」

正直

あせりました。。。

ど、ど、ど、どうしよう~~~

夫の携帯に電話。

。。。。。。。。。。。。。。。

出ない。(TOT)

お願いしますよぉ~

結局

明け方の4時過ぎにようやく通じた。

つーか

それまで起きてる自分がすごい!

とか

感心してしまった。<そんなことでしか起きてられない自分が悲しいとか書けよ。

お願いぃ~すんと帰って来てぇ~

帰ってきた夫は

「何があったんだー!」

「1時から10回も電話かけよって!」<出ろよ!(怒)

実は、、、

こんなもんに引っかかりました。

「はっ?!どんなところ行ったんじゃ!」

いかがわしいところです。。。

「お前がーーー?!!!!!!!!何でっ?!」

ありえないような顔をする夫。<確かにありえない。

夫が帰ってくる間

架空請求とかワンクリで検索して

無視すればよろしい

ってことは分かったのだが

どうにも夫から

「大丈夫だ」

と一言欲しかったんだよぉ~

やっぱ

ネットのいくつもの情報より

夫の一言

の方が

ずーーーーーっと安心できる

へんちくりんな事件が元で

すげー感じました。。。

 


ワークブック

2007年06月22日 22時39分53秒 | Weblog

 

期末テスト週間

の長女ですが

提出物の

ワークブック

全く出来ていないことが判明。。。

その量は

はんぱなく多い。(TOT)

大体、自分たちの時代に

ワークブック

なんてものは

なかったんだよ。

いってみれば

ドリル

のようなものだ。

しかし、、、

こいつをやらないと

テスト勉強がはかどらないっ!

テスト週間じゃなくても

9時から11時まで

毎日勉強していたはずなのに

テスト週間に入って

9時から12時まで

毎日勉強しているはずなのに

なんでこんなにはかどらないんだよぉ~!!!

いったいいつになったら

チェックペンでチェックしたところ

を覚えることが出来るだろう。。。

 


しつけ

2007年06月21日 23時34分19秒 | Weblog

 

あほな長女が

またやってくれた。。。

おいらの携帯に

「長女ちゃん大丈夫かうちの娘が心配してるんだけど」

長女と仲良くしてくれているSちゃんのママからメールが届いた。

今クラスで固まっているのは長女を含めて4人。

そのうちの一人が

長女に急に冷たくなったのが

3日前。

それ以来

学校で元気がなかったらしい。<「楽しかった」とゆうもんで知らんかった

「心当たりはない」

とゆうが

今日の帰りに

「なんで私が怒ってるか分からないの?!」

いわれたらしい。

実は、、、

その子のペンを

「貸して」

とゆったらしいが返答がなく

そのまま借りて

返すときに

「ありがとう」

と言わなかったため

その子が3日間怒っていたらしい。

あんたそれって、、、

心当たりないっておかしいやんっ!(怒)

全面的に

お前が悪いだろう!

「ごめんね」

「これからは気をつけてね」

で仲直りはしたようだが

その時に長女が

泣いたらしい。。。

その事をSちゃんはとても気にしてくれたようで

ママからメールをもらったとゆうことだ。

しかも、、、

相手の子は長女が泣いたもんだで

「私が悪いことしたみたいじゃん!」

ご立腹のようだ。。。

あのさぁーーーーーー

「もう長女ちゃんとは一緒にいたくないから!」

「私グループ抜けるわ」

「ほんじゃ、私も」

「じゃぁ私も」

って感じで

あんたそのうち

一人になるよっ!

脅しておきました。

今までさ、、、、

やっぱ可愛いからさ、、、、

長女がゆうことを

すべて受け止めて

「相手が悪いんだな!」

ってな感情を持つことが多かったが

こいつが悪いことのほうが多いじゃんー!(号泣)

しかも

他の子も気にして

長女の携帯にメールをくれた。

「今日の事は気をつければもう起こらないことだからね!」

くれているやつの返信を見ると

「これあげる」

スティッチの画像を送るだけ。。。<おばかー!

さらに、、、

相手の子が

「今までごめんね!」

「これからは遠慮しないで何でも話して!」

「だって私たち友達でしょ!」

精一杯メールくれてるのに

その返信が

「もういいよーこれあげる」

テニスの部活画像を送っていた。。。

何が

もういいよー

だっ!!(激怒)

あんたが悪いんだろう!

私が悪かったからごめんね

とか

これからも仲良くしてね

とか

そういうのないのっ?!

もう、、、疲れてきた。。。

ホント、こいつの親として

しつけをどうしたらいいのか

全く分かりません。。。

 


不採用

2007年06月19日 17時42分07秒 | Weblog

 

夫が昨日

「社長に言った」

辞める意思を伝えたらしい。

はい、今までよぉ頑張りました。

これからは、次の職場をホンキで探すように!

よしよししてやりました。

そして今日

前に履歴書を郵送した会社から手紙が来た。

「慎重に選考を重ねた結果」

「遺憾ながら貴意にそいかねる結論となりました」

今頃かよっ!(怒)

ほんでも、夫が不採用とかって、、、

なんとなく寂しい気持ちです。。。

ばかやろうっ!お前のところなんかこっちから願い下げだっ!

とか思いながら、、、

どっかは雇ってくれるだろうか、、、

ちょいと不安。。。。

 


ミクシィ

2007年06月16日 14時11分32秒 | Weblog

 

「友達から紹介がないと入れない」

ってやつのあれです。。。。

えっと、、、、

一度も誰からも誘いがないのは

友達がいない

ってことでしょうか?<やっぱし!(爆)

いいんです、いいんです

あっしゃー生涯一匹狼で。

でも、、、

何がそんなに楽しいのか

それが気になるなぁ~