この上ない緊張を覚えた
介護支援専門員試験
を
昨年の今頃受けた。
手ごたえは
全くなかったが
ふたを開けてみれば
7.8割は取れてた様に記憶している。
おいらの受けた年は
えらい大盤振る舞いで
ボーダーを下げたにもかかわらず
合格率30%だった。<おばかが多かったらしい。
そして今年の問題を
先日やってみたが
あれはさ~~~~やっぱし
コツがあるんだよ。
正しい物を2つ選べって問題
1 指定介護予防支援事業者が業務の一部を委託できる者は指定居宅介護支援事業者に限られる。
「○○に限られる」って問題は基本「×」だけどこれは勉強しておけば「○」と分かる問題、つまり「半」引っ掛け
2 介護予防支援の委託を受けた事業所の介護支援専門員が、利用者の状態の評価を行い、今後の方針を決定し当該利用者に通知する。
「介護支援専門員が決定」なんて文章が出てくるのは全て「×」、決めるのは利用者
3 指定介護予防支援事業者は、委託先の事業者が作成した介護予防サー ビス計画原案を確認しなければならない。
「○」勉強すりゃ分かる問題
4 介護予防サービス計画に特定介護予防福祉用具販売を位置づける場合は、サービス担当者会議を開催し、その利用の妥当性を検討しなければならない。
これが微妙
5 介護予防サービス計画に盛り込むサービスの種類は、予防の視点から保健士が選択し決定する。
だから、決定するのは利用者だって!ってことで「×」
でね
結局文章よく読んで
間違いのポイントが見つかれば
勉強してなくても
点は取れるんだよ。
4番に関しては
おいらは悩んだけど
「2つ選べ」
だで答えは「1」「3」
これが「3つ選べ」だったら「4も入れる」
ってな具合で
やっていけば良いのだよ。<誰に向かって?
うちの会社からも
受けた人が数人おったが
どうだったんでしょうなぁ。。。