つれづれ

日記

健康診断

2009年03月31日 16時44分43秒 | Weblog

 

明日から勤める会社の

健康診断

行ってきた。

体重が

2キロも

増えていた。。。

そりゃそうだわなぁ、、、。

明日から何キロ

痩せるかな?

 


ラストイン

2009年03月30日 19時50分18秒 | Weblog

 

今日は

明日までおいらの名前がある職場の

ラストイン

だった。

とりあえず

昨日のうちに

挨拶だけはしておいたが

やっぱし

今日まで

となると

寂しい気持ちでいっぱいだ。

今日は休みなのに

わざわざ

顔を出しに来てくれた職員もおり

手作りのストラップをくれながら

泣いてくれた。

今まで本当に

この職場では

色々なことを教えてもらった。

おいらが

自分が思っているほど

能力がないことが分かった事が

一番の収穫だった。

ここでの経験を

ぜってーいかして

次の職場では

謙虚にやろうと思った。<本当に出来るのか?

 


いちご狩り・潮干狩り

2009年03月29日 22時33分52秒 | Weblog

 

「いちご狩りに行きたいー!」

次女がゆった。

「潮干狩りに行きたい」

夫がゆった。

えーーーーー

どっちも行きたいと思わないけど~

おいらは言いかけたがやめた。

結局

いちご狩りに行った帰りに

潮干狩りに行く

とゆう

無茶な計画を

今日

実行。

いちご狩りは

はじめの一口目が

この上なく美味かったが

後は

記憶がない。。。

15分もすると

腹が膨れるとゆうか

味に飽きる。

とっとと出た後に

潮干狩りに向かう。

「入場無料らしいで」

夫が知り合いに聞いてきた場所は

結構家族連れでにぎわっていたが

でかいアサリが思いのほか取れて

大満足だった。

いちご狩り

もういいや

って感じだったが

潮干狩りは

もういっぺんいってもええかなー。

ただ

帰ってきてから

貝を洗うことと

クーラーボックスや

もって行った道具を洗うことが

嫌だなぁー。<贅沢だ

 


○○派

2009年03月27日 19時39分39秒 | Weblog

 

おいらは今まで

一人で

「こいつ!憎らしいやつだ!」

思っている人が

一人おった。

ずっと

腹ン中に収めてきてた

話の流れで

○○さんところとうまくいってる?

ある一人のママに聞いてしまった。

すると

「いってないのよー!もう7年よ!」

「さすがに我慢の限界近いから」

「高校だけは離れたいのよね」

打ち明けてくれた。

やっぱし・・・・!

うちだけじゃなかったんだー。

そう話すと

「え!やんさんは仲良くしてるように見えたから」

「○○派だと思ってたのよ~」

「あなただけにはあの人の話できないわ~って」

「思ってたのよ~~~~!!!」

と。。。

同じ派閥に入れられてましたか。

なんだか

一人で思い悩んだ時期が長かったもんで

もうどうでもいいことだったが

同じ派閥に入れられていることは

我慢ならない。

あなたたちと一緒ですからっ!

強く言っておきました。

どこに行ってもさぁ~

こういう人間関係って

切れないもんだねぇ。。。

正直

○○派でない人達の中にも

この人はどうよ?

って人は結構おる。

深く付き合わないでおこう。

 


ビデオ

2009年03月26日 08時20分44秒 | Weblog

 

昨日

長女の習い事のお迎えに行くと

他のママさん達が

「やっぱやんさんに聞くのがいいんじゃない?」

って話しているところに

おいら登場。

何の話でござんすか?

「この前の発表会の様子を」

「DVDに編集して」

「スポーツ店で流してもらうって事になったんだけど」

「やってくれる?」

へっ?!

なんでおいら?

「パソコンってゆったらやんさんと思って」

あのさぁ~~~それって

パソコンってゆうより

DVD編集じゃん!

おいらの家はまんだ

8mmビデオ撮影なんだよ~~~

他はどうやるか知らんけど

うちの場合

ビデオで撮影したものを

TVに繋いで

そっからDVDに焼く方法になる。<と思う。だってやったことないんだもん

他の子のDVDと繋げて

クラブとしてのDVDを作りたい

って事らしいが

誰かはやれると思うけど

やったことないし

おいらは出来ません

返事しておいた。

すると

「うちの旦那多分出来るよ~」

他のママが手を上げてくれた。

「こうやってこうすれば多分出来そうだよね~」

意外にも何も出来そうにない人が加わった。<失礼だぞ

「うちも多分、、、、」

ってな感じで

ほとんどの人が

「出来そう」

と返事した。

あーやっぱし

10年以上前のビデオカメラは

もう買い替え時期かもしれんなぁ~。。。

 


上達

2009年03月23日 11時07分52秒 | Weblog

 

長女の部屋が

めちゃくちゃ汚かったんで

一緒に片付けたら

2時間以上かかった。。。<どんだけ汚いんじゃ

出てきたのは

ちょこっと前に書いたイラストなどなど、、、

「ぎゃー!恥ずかしいっ!下手だぁー!」

わめく長女。

確かに

長女の上達具合から見て

2.3日前に描いた物でも

下手で恥ずかしいようだ。

おいらの曲作りも

4曲と増えた。

今聞き返しても

すべて

同じに聞こえるのは

上達してないからだろう。。。(泣)

 


シャットアウトタイマー

2009年03月21日 17時21分15秒 | Weblog

 

塾を辞めさせてから

長女は寝る時間が

夜中の2時

になった。。。

何で???

パソコンで

イラストを描いているからだ。

「時間を決めろ」

とか

「休憩を挟め」

とかゆっても

守らない。

ってことで

強制的に

0時にシャットアウトするように

シャットアウトタイマー

をつけてみた。

夜更かしのお陰で

長女の描力は

かなり上達したが

Z会が

「出来てるよ」

ってことに

かなり不信感がある。

Z会ってのは

東大合格するような人がやるやつだ。

出来んやろ?<なんでやらせた

とにかく最近の長女は

だらけ過ぎ。

どうするかな~~~

 


いいところ3つ

2009年03月20日 08時38分12秒 | Weblog

 

やんJr姉妹

仲が

大変

悪い。

長女に至っては

「ホントこいついらん!うざっ!」

と言いながら

泣き出してしまうほどだ。。。

次女は

「姉ちゃんは私が嫌いなんだぁ~」

おいらに擦り寄ってきて

自分には非がない事をアピル。

あんたたちさ

お互いの

いいところを3つ

言ってみ?

とゆうと

次女は

「おねえちゃんは」

「足が長い」

「手が細い」

「髪が多い」

えっと、、、、

それは

いいところとゆうんですか?

長女は

「・・・・・・・・・・・・」

「ない、出てこない」

と。

あ~~~~~~~~

いったいいつになったら

仲良くしてくれるかなぁ~~~~

 


口座開設

2009年03月19日 09時39分37秒 | Weblog

 

「書類があるから取りに来てください」

新しい職場に言われ

出かけた。

もろもろの書類をもらった後

「振込先は」

「十六銀行ですが」

「口座もってますか?」

え?じゅうろくぎんこう?

えっと、、、ここ限定?

「限定です」

あのさぁ~~~~~~~

夫の会社も

「三井住友信託銀行駅前支店のみです」

といわれ

ネットで開設したが

なんでここらでめじゃーな

「UFJ銀行」

にしてくれん?

まぁ、、、

会社が小さいから

仕方がないけどさ。

ほんじゃ、開設してくっべ。