山少年の山日記

いつまで経っても山男になれないオイラです

初めまして

2006年11月09日 | Weblog
山が大好きな「山少年で~す」。
山仲間「りくちゃん」に勧められブログ作ったよ!
これから自慢の山日記書き込んじゃうよ。
よろしくね!

「りくちゃん」のHP素晴らしいよ!ブックマークから見に行ってね~。


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっつ! こっちに今ごろ!! (山少年)
2007-06-16 02:14:43
takeちゃん ビックリしたよ~ 
なコメントです今後ともよろしくです。
はじめまして (竹ちゃん)
2007-06-09 20:47:31
楽しい山行きのコメント楽しみにみせてもらいます
恵ちゃん お帰りなさい! (山少年)
2006-11-25 00:44:58
お帰り早々よくぞです。これからも書き込みです
としくん ありがとう! (山少年)
2006-11-25 00:36:27
ようこそこれからもチョィチョィ遊びにきて下さい。いろんな
おめでとうございます (としくん)
2006-11-23 12:22:55
どうも、オープンおめでとう!! 
閲覧はしてたのですが、なかなか書入れをする気になれなく、ようやくです。
 今度又覗きに行きますので、相手してください。
ブログの維持管理も大変なのでしょう
  がんばってください
おめでとうございます (恵)
2006-11-23 04:14:47
ブログ開設おめでとう~~すごいですね
とっても素敵ですよ。
私もスペイン旅行から帰ってやっと時差ぼけが治ったところです。
写真の貼り付けも判らないので、取り敢えずお祝いを

この投稿も初体験です、上手く載るか心配・・・

六甲全縦、行ってらっしゃい
ogi ちゃん おはよ! (山少年)
2006-11-16 03:06:10
おぎチャン。「りく」に誘われやってみたもののだ。いいに替えたって オイラもやってみたいもんだ 
ブログ開設おめでとう! (オギ)
2006-11-15 18:57:54
わーびっくりしたよ~ 
素晴らしいブログですね。メールの公開版と言うか 皆様のご活躍の様子が楽しめてとてもいい 最近自作のDOSVパソコンを作ったのですが、一部調子が悪くてマザーボードを取り替えてやっと満足のいく物ができました。
管理に大変かも知れないけど維持・発展に頑張って下さい
のんちゃんさんへ (りく)
2006-11-13 23:35:06
こんばんは。
HPにお越しいただき、
本当にありがとうございます!

メッセージが嬉しかったので
つい、また書きこんでしまいました。

(山少年さんのブログなのに
何度も登場してしまい、ごめんなさい)

これから、もっと見やすいものを
つくっていくつもりなので、
また、お越しくださいね 
のんちゃん へ (山少年)
2006-11-13 22:46:58
のんちゃん でござる、でござる。今後もよろしくでござるよ
オープンやったね! (のんちゃん)
2006-11-13 14:32:01

プログ開設おめでとうございます。

いつまでも山大好きの
山少年で頑張って下さい。

今年も六甲縦走挑戦 
無事完走祈っています。

リクさん
10月の連休、最高に良かったですね~~~~~~~
素晴らしい写真ばかり
”てくてく歩く”面白いで~す。


大満足でした (三木支部長)
2006-11-12 23:13:51
りくさん、ご無沙汰です。そして山少年さん、有り難うございます。

先ほど、完走の祝杯(一杯のつもりが何杯も。まぁ、これも想定内ですが)を終えて帰宅しました。

支部長の名誉の為に申し上げますが、私はマナーを守ってけっして走っておりません。それでもこの時間、やはりコンパスが長いんでしょうね。

これ以上のタイムは出ないと思いますので、来年からはゆっくり歩く縦走にします。

山少年さん、浜ちゃん、そしてチカちゃん、23日頑張って下さい。好天を祈ってます。

さっすが~ (山少年)
2006-11-12 22:03:10
りくちゃんですね~、簡潔明瞭に書き込み方法をサポート出来るなんてそうですよ書き違えたら消しますから,,ご遠慮なくご一報を それにしてもこのブログは書き込み者が消せないのは不便だね 
三木支部長様 おめでとうございます! (りく)
2006-11-12 21:27:23
メールにするか迷いましたが、
こちらでお祝いさせて頂きます!

六甲山縦走、憧れます!!
その上、素晴らしいタイムで完走だなんて

最近HPづくりに励んでまいりましたが
これからは、山へくり出そうと
私も決意しました! 



【コメントを記入したいと思っている皆様へ】

連なっているコメントの一番下に
「コメントを投稿する」という欄がありますので
そこに、ご自分の(パソコン上の)名前を
ご記入頂き、タイトルやコメントをご入力ください。

★URLはご自身のHPやブログをお持ちの方が
記入するものと思われます。
記入しなくても構いません

★★「絵文字を表示」の黄色いボタンを
クリックすると、絵文字が出てきますので、
その絵を更にクリックすると、絵が貼り付きます。

最後に「投稿」ボタンを押せば完了です

多分、失敗しても山少年さんが
消してくれるはずなので
是非チャレンジしてみてください!

号外!速報だよ! (山少年)
2006-11-12 20:37:33
先ほど入ったNEWSです。
2006KOBE六甲全山縦走大会(毎年11月第2日曜と勤労感謝の日)今日12日〈日)我が山仲間 三木支部長が参加 見事完走!されましたデータ-は須磨浦公園スタート05:26→宝塚ゴール16:05とお見事な成績でした。今,計算してみましたら56Kmを10:39分で歩いた事になりますね、すると速度はなんと56/10.65=5.2558Km/hとなりますが  この大会は完走する事に意義があってタイムはそれほど尊重されていないということですが..それから縦走って言うが走ってはいけないことになっているんですが..走ってないとすると三木支部長は余ほどコンパスが長いんですね~。 本当におめでとうございました のオイラと浜ちゃんとのチカちゃんは23日です~よ~。


早速にリンクを! (山少年)
2006-11-12 20:28:16
Etsukoさんリンクありがとうございます。ま~す
リンクしましたよぉ (etsuko)
2006-11-12 17:45:27
HPとブログもリンクしました。
これからもどーぞよろしくです
ところで
昨日は雨に会われませんでしたか?

ただいま! (山少年)
2006-11-12 16:33:04
昨日から播州の峰山高原でご先祖の墓参を兼ねて遊んできました。
今朝は風から初雪の吹雪きが舞っていました。
紅葉も今が見頃でした。デジカメで撮っては帰ったものの
PCこのところ調子が悪く妹んちでCDに落してもらっているため時間がかかり新鮮さに欠けています。
早く、再セットアップと思っていますがズルズルと後回しばかりで何時になったら出来るかなと自分ながら呆れています。

Etsukoさん!早くからEtsukoさんからもHPとかブログお薦め頂いてましたね~、やっとその気になりました。まだ始めてばかり何も分からないので教えてくださいね。あの素晴らしいEtsuko's Roomとリンクさせていただきま~すね夢みたいです今後ともよろしくです。 
ご開設おめでとうございます (etsuko)
2006-11-12 01:39:25
山少年さーん
待ってました
是非 Etsuko's Room とリンクしてくださーい。
楽しいブログになりそうですね
播州の峰山高原にて (山少年)
2006-11-11 20:17:58
りくちゃんに勧めてもらったブローグみなさんから書き込み頂いて大変嬉しい限りです。そして、旅先からも携帯でてがるにお返事書き込めて益々気に入ってます。お初の寺田の赤ちょうちんさんひょとしてハ○ミ嬢だね!若女将先週はありがとう、おかげでいい山行きできました。後日写真張りつけるからね。スギモモさん、明日は山行きお気を付けて!あなたのHPにリンクのお願いしたいです。 三木支部長明日の六甲全縦頑張って!オイラは23日だ! りくちゃん 良かったよ!開店早々大入り満員だ♪頑張って書き込みすっからね!
HPの宣伝ありがとうございます! (りく)
2006-11-11 18:00:33
今日は、いつになく
HPのアクセス数が増えていて、
びっくりしました。

山少年さんの力はすごい!です

実は、山少年さんに無理にお願いをして、
今回のブログづくりについて、
書いていただいています。

ブログって、どうやって作るのか、
色々教えていただけたらな、と思います。
(興味はあるけれど、
つくったことがないので謎が多いのです)

詳細は、このコメントの横の「りく」を
クリックしてご覧ください。
(私のHPなので携帯はつながらないのです。
ごめんなさい)

雨ですが、お気をつけて
明日、晴れると良いですね 

こんにちは (三木支部長)
2006-11-11 16:48:29
山少年さんの山行記し・写真を楽しみにしています。中国道SAと言う事は、今日は西方面の山行きですか?明日全縦に参加してきます。
いらっしゃいませ! (山少年)
2006-11-11 11:30:29
出来たてのホヤホヤでしてオイラも今一ようわかりませんが書き込みありがとうございます。こんごとも宜しくです。中国道SAにて
ブログ開設おめでとうございますっ♪ (若女将)
2006-11-11 08:30:43
試しに携帯から入ってみました(*^_^*)

携帯でも大丈夫なんですね。

山少年さんの清々しい山の写真なんかも見られるのかな(^▽^)

楽しみにしてますねっ(^_-)☆

Unknown (寺田の赤ちょうちん)
2006-11-11 08:25:49
新しく“ブログ”始められたんですか!?
当分!ブログで遊べますね
又・・・教えてください。。。
オープンおめでとう (sugimomo)
2006-11-11 08:12:01
忙しくなりますよ、
期待してます。
りくちゃん いらっしゃい!初めてのお客さんです (山少年)
2006-11-10 22:56:51
ブログのありがとうございます。
思っていたより早く出来あがりました。

りくちゃんの「てくてくあるく」とリンクなんて光栄です。

これから山日記 
はじめまして (りく)
2006-11-10 17:44:39
お邪魔します。
初回から、絵文字も使っていらっしゃるなんて
はじめたばかりとは思えない!
素晴らしいです。

山日記の更新、楽しみにしています 

コメントを投稿