ねこのおくさんのきょろきょろ日記

写真とイラストできょろきょろな日々をお届け

おちゃわん

2014-06-15 01:52:00 | Weblog

ねこのおくさん、おちゃわんを新調しようと思っていました。

現行のおちゃわんも気に入っていますが、

もう少し容量の小さいものを探していました。


うちからさほど遠くないところで


ちょうどよく、

陶器市をやるとのことで


勘をはたらかせて、いってみました。

あまり大規模な市ではありませんでしたが

気に入ったサイズのを見つけました♪

同じ出展者のものがいくつかありましたが

手作り焼き物なので、個体差があります。

ねこのおくさんの今回の「お目当て」としては

中が白いこと。(きなりっぽくても、白系)

で、粉引と言うか、つぶつぶ?釉薬の塗り斑など

”ご飯”を食べたときに、お茶碗の底に「あれ?なにか残ってる?」と

思わせないクリーンな色彩・質感を探していました。

ゆえに、個体差のあるお茶碗の中から、そういったシミ・斑点の無いものを

選び抜きました。


で、これは衝動買いですが、

ダンナ様にも買いました。

まるっこくなくて、シャープなラインが洗練されたお茶碗です。

本当は同じラインで、自分用の・・・と思いましたが

なにせ容量がねこのおくさん好みのが無く、

断念しました。(その前に、先に紹介したお茶碗を会計済ませてたし。)

ダンナ様が居ないときに使っちゃおうかしら。


さっそく家に帰って湯通し(使う前に陶器の強化作業)をしました。

実用は明日からです。

とっても楽しみ♪♪♪

おちゃわんを新調するのは新婚以来、14年ぶりってことか・・・。

(ねこのおくさんは、食器を壊さないといっても過言ではない。
それはそれで、ある意味、つまらないかも?いや、どうなんだろう?)






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (やまちゃん)
2014-06-15 09:23:44
お箸と湯呑とおちゃわん、新婚三種の神器
ネコオクさんちは14年ですか~
我が家は来年正月で45年、今月スリーコインでワンプレートを2枚買いました。
今度はMUJIでコーヒーカップ2個予定。
返信する
14年! (ティモコ)
2014-06-15 17:03:35
使ったですか。
一度も割らず、飽きず…
きっと前のお茶碗も相当吟味して、慎重に選んで、大切にされていたのでしょうね。
ねこのおくさんらしい
私はね~、
えっと…何個め??って感じで
お恥ずかしい…
新しいお茶碗で食べる、初めての白米。
さぞ美味しいことでしょう
返信する
■やまちゃんへ (ねこのおくさん)
2014-06-15 18:06:08
毎日使うものですので、
いいのが見つかるといいですね~。
返信する
■ティモコさんへ (ねこのおくさん)
2014-06-15 18:17:09
新しいお茶碗、とってもイイ感じです。
器は大事です。

ん~経年劣化で欠けた食器はありますが、
基本的に破損させないんですよ…
だから新しい食器を買う、イコール
先代を収納→スペース圧迫
なのです。
新しいのを買う時は、
かなり厳選します。
とはいえ、先日アップした茄子型陶器のような、
一目惚れもあったり、気まぐれです。
返信する

コメントを投稿