悲しい発メロ 2005-06-15 00:01:31 | 趣味 駅で列車が発車するときに鳴らすサインメロディを「発車メロディ」と呼ぶ。略して「発メロ」。 普通「発車メロディ」と言うと、明るい曲を思い浮かべるが、こんな悲しいイメージの曲もある。 ・四季‐愛しき子供達へ
H8マイコンの参考書 2005-06-14 00:10:56 | 電子工作 Webサイトにいつのまにか、 在庫が少なくなっております。各書店様の在庫をご確認ください。次回配本は2005年6月15日の予定です。 なんて表示が出てた。ウチのロボットサークルでたくさん入部した新入生に紹介したせいもあるのか!?
眠れる獅子、リッキー 2005-06-13 23:55:24 | 電子工作 今日(13日)は5限の授業間合いに部室でリッキーといろいろ話した。あまり口を開かない彼だからこそ話せることがある。 リッキーの家には、ときどき泊まりに行く同輩のS君・H君・W君とは違い、初めて行ったとき以来全く行っていなかったが、6限の授業終了後、些細なことを話しにおじゃました。 リッキーの部屋には、薄型モーター・H8Tinyマイコン・LCD・カット済みユニバーサル基板などが転がっていた。人には見せていないが、少しずつ作業を進めているようだ。眠れる獅子が起きることを期待したい。 あいにく試験の勉強中だったが、15分もお時間をいただいてしまった。試験ガンバ、リッキー!
合宿で筋肉痛 2005-06-13 11:38:13 | 電子工作 ウチのロボットサークルで、昨日まで3日間合宿に行っていたが、2日目にスポーツ大会もあった。 種目はサッカー、男10人vs男10人(審判;女1人)でフルコートを使用。前半20分・休憩10分・後半20分でとりあえず1試合やったが、既に皆ヘトヘト。3試合やる予定だったが1試合だけで中止。いかにも「もやしっ子サークル」っぽかった。 帰りのバスの座席から立ち上がるときに既に筋肉痛になっている人もいたが、僕は今日になってから筋肉痛に悩まされる。家から駅までいつものようには走れなかった。
新歓合宿2005 2005-06-12 23:58:35 | 電子工作 10日~12日の三日間、山中湖近くでサークルの新歓合宿をやった。 内容は、ゼミ・スポーツ大会・懇親会など。 とりあえず楽しかった。 とても疲れたのでこれだけ。