東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

焼きイカ通り

2009-06-05 | 食する(食べ物ネタ)


津軽西海岸・鰺ヶ沢の「焼きイカ通り」には、観光シーズンとなれば焼きイカの店がずらり

と営業しています。まだシーズン前の平日と言う事もあり開いてる店は数軒でした。



その中で「ツーリングマップの超うまい店」の看板が目印の「葛西商店」さんに寄ってみ

ました。

300日3000湯バイクツーリングの賀曽利隆さんも立ち寄ったお店です。



店の脇には、イカのカーテンがあります。

ぜんぶイカかと思ったらプリント印刷された偽イカも干してありました。笑わせてくれます。

お客さんの少ないシーズンなのでダミーなのでしょうね・・・



駐車場に車を停めた瞬間にイカを焼き始めました。あらかじめ少し焼いてあったようです。

温める程度にあぶっています~プーンと良い香りが漂ってきます。



ハイ出来上がりです。ハサミで食べやすい大きさに切ってパックに入れてくれます。

1パイ300円で2ハイ注文しました。



マヨネーズも付いていてます。海の見える公園に移動して食べました。

やわらかくて香りも良し~美味しかったです。

日本海からの風と太陽で干されたイカは格別の美味しさです。



となりの焼きイカ屋さん建物が売りに出ていました。

海の見えるところで商売するのも良いなぁ~と思ったりして?でも繁盛する時期は短期間な

のでしょうね・・・

●葛西商店 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町鳴戸387

●連絡先 0173-72-4702

  にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わさおちゃんには会いましたか? (雛子)
2009-06-05 23:02:17
今晩は♪

かつてはあちらに寄った時は、必ずイカ焼きを食べに立ち寄っていたのですが、この頃はすっかり足が遠のいていました。
「イカ焼きロード」も不景気なんですね。

最近「菊谷商店」の飼い犬「わさお」くんが店番するわけでもなく、そのあたりでゴロゴロとしている様子が何となく人気を集めているという報道を見ましたが、会えましたか?

それに…私は今でも年期の入った賀曽利さんコメント入りのツーリングマップルを使っています。
東北パラダイスさんは、もしかして、ライダーさんでしたか?
雛子さんへ (東北パラダイス)
2009-06-05 23:57:59
コメントありがとうございます。
菊谷商店さんへは、立ち寄りませんでした。そんな人気者がいるなら寄ってくれば
良かったですね。

「志村けんさんが来た店」とか・・・それぞれドサクサの立て看板を掲げていました。

残念ながらライダーではありませんが、ツーリングマップルは必需品です。
ただ文字が小さくて困っていましたが、大きなツーリングマップルがある事を
知りましたので近々購入したいと思います。
香りが・・・ (はるみこ)
2009-06-06 05:23:09
おはようございます イカ焼きの香りはたまりませんね!・・・ 
青森の旅拝見させてもらっていますが
自分も湯巡りで訪ねてみたいと思っています 何時になるかはわかりませんが・・・
はるみこさんへ (東北パラダイス)
2009-06-06 23:00:21
津軽の温泉は、個性豊かで魅力にとりつかれました。
公衆浴場的な住民に愛されている温泉が多く、遠いいのですが
これからも通うと思います。
はるみこさんも機会を見つけて是非訪ねて見て下さい。
はじめまして (セ・ルーボ2世)
2009-07-08 11:48:28
はじめましてバイク・ツーリングと検索したらひっかかって、やってきました。イカ焼きは最高ですよね海を走りながらのチョコ食いがいいですよねちなみに私は、イカ焼きは、一味・マヨ派です今回私もバイク関連のサイトを作ったので、よかったら、お気楽に遊びにきてくださいねhttp://www.aisty-t.com/
セ・ルーボ2世さんへ (東北パラダイス)
2009-07-08 22:27:36
はじめまして コメントありがとうございます。
イカ焼きの香りに吸い寄せられていつの間にか店の前に立っています。
私も一味・マヨに大賛同です。プラスビールがあると尚良いのですが・・・
ドライバーだと無理ですね~
ありがとうございます (葛西商店)
2011-03-10 17:14:50
ご来店ありがとうございました。
お近くに来られた際はまたお立ち寄り下さい。
葛西商店さんへ (東北パラダイス)
2011-03-12 23:20:16
地震の被害は、ございませんでしたでしょうか・・・
葛西さんの焼イカは、とても美味しかったです。
また、是非寄らせて頂きます。

コメントを投稿