山田の山歩き(^_^)vⅡ

可憐に咲く花々、夕焼け、満天の星、ご来光そして素晴らしい風景等山に登らなければ味わえない感動を皆様におすそわけ!

戸神山(772m) 3月29日

2017年03月31日 12時14分02秒 | 山歩き
 小学校が春休みに入ったので、孫を二人連れて戸神山に登ってきた。
10歳男子はは過去に何回も登っているが、3歳女子は正月以来2度目のため、ゆっくりと遊びながら登った。
まだ二か所雪が残っていて滑ったが、おんぶや抱っこをすることなく、約1時間で山頂に到着した。
 将来の山ガールを目指し、今から山に親しんでもらおう。



観音寺で参拝した後登山開始



可愛いリスがお出迎え



兄妹愛



陽だまりで一休み



雪で滑る滑る



記念撮影



山頂でゆっくりと休む



ヤマガラに餌をやる兄
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田山(482m)  3月26日

2017年03月27日 11時28分12秒 | 山歩き
 日頃トレーニングで登っている、戸神山の山仲間総勢17人で角田山に行ってきた。
角田山は新潟市西蒲区にあり、長者山ともいわれる人気の山である。
 登山口は7コースあり、いずれのコースを登ってもユキワリソウやカタクリ等可憐な花々に出会える。
山頂からは佐渡ヶ島、新潟市内、飯豊連峰そして上越の山が一望であり、大勢の登山者で賑わっていた。
 角田山は今回で二度目であるが、何回行っても大きな感動をもらってくる




登り始めると間もなく出てきたユキワリソウ



薄紫が美しいユキワリソウ



ナツボウズ(別名オニシバリ)関東には中々ない



早春の花ショウジョウバカマ



繊細なオウレン



地味ではあるが可愛いエンゴサク



急登もなんのその



気持ちの良い広場でランチタイム



山頂で記念撮影



カタクリとキクザキイチゲの競演



灯台コースを下る



雪を被った佐渡が見える



海岸には判官舟かくし
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉散策   3月16日

2017年03月17日 12時13分24秒 | 旅行
 JR青春18キップを使い、夫婦で鎌倉散策に行ってきた。
桜にはまだ一週間早く肌寒い日であたが、早春の鎌倉路を楽しんだ。
 JR北鎌倉駅で降りてまず臨済宗建長寺を参拝し、生まれて初めて御朱印帳を購入した。
参拝後近くのレストラン「さくら」で昼食を摂ったが、このお店は芸能人が時々寄るらしく、チーズケーキが美味しかった。
 昼食後鶴岡八幡宮で参拝をしたが、平日にもかかわらず大勢の参拝客で賑わっていた。
 沼田駅から片道4時間かかるが、電車の中を含め旅なので、鎌倉は日帰り旅には丁度よいところである。



68歳で御朱印を始めた



何回行っても落ち着く場所だ



三門が重々しい



雲竜図



レストランではエビカレーが美味しかった



濃厚なチーズケーキ



賑やかな鶴岡八幡宮



荘厳な神輿



段葛が続く参道





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸偕楽園  3月6日

2017年03月10日 10時26分52秒 | 旅行
 家内が一度も行ったことがないというので、二人で水戸の偕楽園に行ってきた。
北関東道開通のおかげで自宅から2時間30分で行けるので、茨城県も近くなったものである。
 今回は表門から入り、孟宗竹林や吐玉泉を見た後好文亭に入ったが、二階から見る景色は素晴らしかった。
 満開はやや過ぎていたが、遅咲きの梅が見事に咲いており、十分堪能できた




今回は表門から入った



一ノ木戸



湧水が出ている吐玉泉



見事な孟宗竹林



鮮やかな梅



梅娘とパチリ



好文亭



左近の桜



水戸光圀公の銅像
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ノ倉沢出合までスノーシュー  3月4日

2017年03月05日 09時56分49秒 | 山歩き
 今日は「宅建渋谷ハイキングクラブ」の方々8人を、一ノ倉沢出合いまで案内をさせていただいた。
 快晴無風という絶好のコンディションの中、まだ誰も歩いていない新雪を歩いたり、湯檜曽川を渡渉したり、芽を吹いたばかりの柳に感動したり、山歩きに慣れた皆さんは思い思いに楽しんでくれた。
 一ノ倉沢出合付近でランチタイムとなったが、大岩壁や堅炭尾根を見ながらとても楽しそうであった。



スノーシューを装着しさあスタート



思い思いに下る



ベテランは見事に滑り降りる



ピラミダルな武能岳(1760m)が顔を出す



武能岳をバックに記念撮影



湯檜曽川を渡渉する



今日も大岩壁が見事だ



ゼニイレ沢の雪崩跡



大いに楽しんでくれた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする