goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

墓参りできました

2025年05月03日 11時45分02秒 | 多摩便り

4月29日、30日で墓参りできました。行く前に情報貰っていましたが雪の多さにびっくりでした。幸い墓地には雪が無かったのですが思っていた以上に気温が低くて寒かったです。中央公園で花見、いちご村でいちご狩り、夜は孫らとスナックでカラオケを楽しみました。翌日はみんな昨夜の夜遊び?でお疲れ…宿を昼近く出て大源太湖へ。雪が多く残てて入口までしか行けませんでした。ダムの落水で虹がかかってみんな大喜び。感動でした。湖岸周りで、フキノトウを摘み、カタクリ、ショウジョウバカマの花も見れた。山には桜が目につきました。昼食を食べに「塩沢宿」へ行き、八海山、巻機山など、雪で真っ白を見て3時帰路に着きました。孫たちを横須賀まで送り自宅着は7時半、渋滞もなく順調な旅でした。翌5月1日近くの古民家に鯉のぼりが元気よく揚がっていました。今度何時行けるかな???

墓地からの景色

中央公園 少し肌寒い中花見をしている人々もいました

大源太山がちょっと写る

いちご村の越後姫 甘くてやわらかくて瑞々しい

残雪が多くて向こう岸には行けず