・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●卯辰山 眺望の丘 アジサイ  可愛い小花がいっぱいの紫陽花と白いアナベル

2022年06月22日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など

卯辰山花菖蒲園から道路を挟んで上に行くと卯辰山眺望の丘があり、そこにアジサイが咲いています。

昨年まではまだ植えて間もなくでしたが、今年は沢山咲いていました。

 

トップは奥に日本海が見えます。

この紫陽花は昨年も咲いていたのですが、小さな小花がいっぱいでとても綺麗でした。

他のところでは見たことがありません。

 

 

 

 

 

 

 

白いアナベル

 

 

 

左の坂を上ると眺望の丘 駐車場があります。

 

モミジの後ろは花菖蒲園

 

ここまでは、📸 SONY ILCE-7C(α7C)

TAMRON 単焦点マクロレンズ SP90mm F2.8 Di F017E

 

先日購入したレンズ(中古)で撮影しました。SONY ILCE-7C(α7C)に取り付けて。

シグマのマウントコンバーターを付けているのでいっそう長くて重くなりました。(フードを付けて)

外見は望遠と変わらないくらい。

 

フードを外して 

 

SONYのEマウントのタムロン90mmはないので、Canonカメラ用のレンズにマウントコンバーターを付けると重さを計ると830gでした。(フードやレンズフィルターも付けて)

以前、Canonの時から使っていたタムロンの古いレンズに取り付けるため買いました。

TAMRON90ミリMacroにシグママウントコンバーター

SIGMA マウントコンバーター MC-11 キヤノンEF-E用 キヤノン⇔ソニーEマウント
シグマ
シグマ

 

 

花菖蒲園から眺望の丘に行く階段  ここから5画像はiPhoneで 

 

 

 

 

 

 

翌日花菖蒲園をアップしました。 クリック

●卯辰山花菖蒲園(2) 花菖蒲と紫陽花 タイサンボク

2022年06月23日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
昨日は、眺望から紫陽花をアップしました。 卯辰山花菖蒲園は前回行った時より沢山咲いていました。 花菖蒲 ことすが この花菖蒲はとても豪華でした。トップはトリミングしました。       愛知の輝     アジサイ   お多福アジサイ       . . . 本文を読む

 

 

一年前の記事  (昨年の記事にも眺望の丘の画像を多くアップしていました)

 
●卯辰山眺望の丘と花菖蒲園のアジサイ クマバチ ヤマアジサイ.ベニガク 梅雨入り
北陸地方も(6月18日)梅雨入りしたのですが、雨は降っていませんでした(夜から翌日は雨になりました)ガクアジサイにクマバチくん  卯辰山眺望の丘のあず......
 
6月22日(水)  844
2095PV |604UU |3111895ブログ中


最新の画像もっと見る