・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●昨年の三重県四日市市の工場夜景

2018年12月20日 06時00分00秒 | ★三重県
毎日 gooブログからメールで昨年の記事が届き、昨日は三重県の工場夜景の記事で、懐かしくて 綺麗だったので再度アップしました。 これからもネタ切れが続きそうで、過去のブログからアップするかもしれません。       サムネイルは2度クリックで拡大されます。   同じところから同じようなアングルばかりです。もう少し移動して撮ればよ . . . 本文を読む

●三重県 四日市市・工場夜景 鳥羽・神明神社 志摩・賢島宝松苑から コラージュ

2017年12月18日 06時00分00秒 | ★三重県
三重県・四日市市と鳥羽・神明神社と志摩の賢島宝松苑からコラージュを作りました。 トップは四日市市の工場夜景です。 クリック拡大 志摩・賢島宝松苑から 星空、日の出など 鳥羽・神明神社 一昨日、Picasaが応答しなくてコラージュを作れなかったのですが、昨日は直っていました。 アクセスが多い時、応答しなくなるのでしょうか? 以前はパソコンが悪いのかと思っていました。 ▼こ . . . 本文を読む

●伊勢志摩 パールロード 横山展望台 面白展望台 コラージュ  ホテル金沢で友人とランチ

2017年12月17日 06時00分00秒 | ★三重県
トップは、三重県 伊勢志摩パールロードから 横山展望台と面白展望台などからの眺望 クリック拡大 昨日に引き続き、三重県のコラージュですが、今日は1つだけになりました。 というのは、時々Picasaが応答しなくなり、昨日はコラージュを作ることは出来ませんでした。 トップのコラージュは、一昨日作っておいてよかった。 何が原因か分からないのですが、翌日には直っていることが多いです。 Fotowa . . . 本文を読む

●三重県 伊勢神宮、興玉神社と夫婦岩 、鳥羽から星空と夜明け コラージュ

2017年12月16日 06時00分00秒 | ★三重県
11月23日の伊勢神宮のコラージュを作りました。 クリック拡大 こちらは、伊勢二見 興玉神社・夫婦岩など 鳥羽 宿泊した鳥羽 KKRいそぶえ壮の客室の大きな窓から撮りました。 クリック拡大 昨日もちょっと書きましたが、 これまでの旅行のコラージュで作ったのをA4アルバムに差し込んだのが全部で12冊になりました。 鳥や石川県、金沢市、兼六園なども入っています。 アルバムに . . . 本文を読む

●鳥羽~志摩 パールロード 絶景ドライブ 志摩市・横山展望台(リアス海岸が美しい英虞湾を一望)

2017年12月07日 06時00分00秒 | ★三重県
トップは横山展望台からの眺望 webで調べたところ英虞湾のようです。2日目宿泊した賢島のホテルが見えました。クリック拡大以前放送されたブラタモリより(web)英虞湾の島の中で最も大きい有人島伊勢志摩サミット開催の地です。紺碧の英虞湾を、真珠筏や美しいリアス海岸を眺めながら、16世紀のスペイン帆船型遊覧船「エスペランサ」に乗って、優雅で快適な1周50分を過ごすクルージングがお薦め。大きなマンボウの泳 . . . 本文を読む

●三重県 賢島 賢島宝松苑から 星空と日の出と朝焼け お食事など

2017年12月06日 06時00分00秒 | ★三重県
トップは賢島から 日の出前 5時44分 旅行の二日目は、三重県の賢島のホテル 賢島宝松苑に宿泊したのですが、前日は鳥羽のKKRホテルに宿泊して、まだアップしていませんが、パールロードから横山展望台などに行き、四日市市の工場夜景を撮って、ユーターンして賢島に行きました。(鳥羽と賢島は近かった) 走行距離が多くなり、殆ど車に乗っていたような感じでした。 賢島からは、日の出と星を撮るのが第一の目的に . . . 本文を読む

●三重県 海女の町・鳥羽市 神明神社「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」

2017年12月04日 06時00分00秒 | ★三重県
先週行った三重県ですが、前日宿泊したKKR鳥羽の方にお聞きして行ってきました。 ▲拝殿 朝アップしたのですが、下の方に画像を追加しました。 ▼朱色の鳥居 webによると 海女の町、三重県鳥羽市大差町の神明神社にある末社の一つ、石神社。ここで祀られている祭神は、玉依姫命という女性の神様で、高さ約60cm程の石をご神体としています。大差町の海女さん達が、安全大漁を願って密かに石神さんに祈願し続 . . . 本文を読む

●伊勢二見 興玉神社 夫婦岩と荒波 龍宮社 カエルさんがいっぱい

2017年12月02日 06時00分00秒 | ★三重県
昨日アップした伊勢神宮の次に伊勢二見の夫婦岩に行きました。 お伊勢参りは、二見興玉神社、外宮、内宮の順番に参拝するのが昔からの慣わしのようです。 外宮には時間がなくて行きませんでした(*_*; 先週、旅行先から、Sonyのカメラで撮った画像をアップしました 今日は、Canonのカメラの画像を追加アップしました。 広角レンズだったのであまり大きく撮れませんでした。 荒波と夫婦岩 右端は展望台の . . . 本文を読む

●伊勢神宮 内宮 参拝

2017年12月01日 06時00分00秒 | ★三重県
旅行、第一日目はまず伊勢神宮に参拝しました。 駐車場に車を停めて、軽いSONYのミラーレスα7S一本で撮りました。 写真は沢山撮ったのですが、詳しいことが分からないので画像ばかり並べました。 伊勢神宮 「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。内宮は皇室の御祖先であり、太陽にもたとえられる天照大御神あまてらすおおみかみさまをおまつりし、全国より崇敬を集 . . . 本文を読む

●三重県 鳥羽と賢島の星空と 賢島の朝焼け

2017年11月30日 06時06分00秒 | ★三重県
三重県の鳥羽のKKRいそぶえ荘に宿泊して、夜中に撮影しました。 星はあまり多くはなかったのですが、大きな窓で良かった♪ 金沢から三重県まで夫の運転ですが、早朝出掛けて寝不足で、夜はぐっすり眠ったのですが、途中目を覚まして、その後カメラをセットしてまた眠ってしまいました。 (明け方4時半ごろから、F2.8 SS43秒 ISO 3200で50枚くらいインターバル撮影) 北極星を中心に星が回っています . . . 本文を読む

●三重県 四日市市 工場夜景

2017年11月29日 06時00分00秒 | ★三重県
先日、iPhoneからSonyのカメラで撮った画像をアップしたのですが、SONY α7sはあまり慣れていないのと、手持ちだったのでISOが高くて思ったような写真にならなかったので 今日は、Canonのカメラで三脚で撮ったのをアップしました。 この後、宿泊地まで車で2時間くらいかかりそうで、暗くなった頃はもう出発しなければならなかったので、ちょっとしか撮れませんでした。(三重県四日市市から宿泊地の . . . 本文を読む

●三重県 鬼ヶ城 獅子巌 (世界遺産)

2015年12月02日 12時22分42秒 | ★三重県
11月20日~23日の和歌山、三重、大阪の旅行ですが、三重県に一か所だけ行ってきました。 鬼ヶ城(世界遺産) こういうところがあるとは初めて知りました。 凄い迫力のある岩、下を歩くのが怖いくらいでした。 webより 2004年7月7日「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界遺産に登録された鬼ヶ城は、伊勢志摩から始まるリアス式海岸の南端に位置し熊野灘の荒波に削られた大小の海蝕洞が約 . . . 本文を読む

●なばなの里イルミネーション、ベゴニアガーデン、ナガシマスパーランド、ジャズドリーム長島のコラージュ

2014年12月22日 06時00分00秒 | ★三重県
今日はネタ切れなので、12月6日に行った なばなの里のイルミネーション、ナガシマスパーランド、ジャズドリーム長島のコラージュのコラージュを作りました トップは、なばなの里のイルミネーションです。 ナイアガラの滝が一番のメインで素晴らしかったです。 なばなの里ベゴニアガーデン ナガシマスパーランド 乗り物に乗ったのではなくて、写真を撮っただけなのです。 ジャズドリーム長島 中央の画像は . . . 本文を読む

●なばなの里 ベゴニアガーデン ベゴニアとフクシア

2014年12月14日 06時00分00秒 | ★三重県
先週行ったなばなの里ですが、屋内のベゴニアガーデンの温室がありました。 なばなの里の制限時間(バスツアーなのですが、閉門は午後9時までです)、バスの駐車場までの往復を入れて2時間なので、ベゴニアガーデンはサッと撮っただけなのです。 もっとゆっくり撮りたかった 室内の灯りなのですが、やはり自然光の方が良いですね。 トップもベゴニアだったかな?中で一番よかったのでトップにしました。 綺麗なベ . . . 本文を読む

●長島スパーランドとジャズドリーム長島(アウトレット)  ジェットコースター、観覧車など

2014年12月13日 07時00分00秒 | ★三重県
先週行った三重県なばなの里に行く前に、ジャズドリーム長島、横の長島スパーランドにも行きました。 そんなに行きたいところではなかったのですが、ツアーなのでしかたないですね。 ジャズドリーム長島はアウトレットのお店が沢山ありますが、衣服の買い物はあまり好きではありません(笑) 金沢にいても買うことが出来ます。 でも遠くから買いに行く人もいるのですね。 横には、長島スパーランドがありました。 ここ . . . 本文を読む