・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●オシドリ 岐阜市松尾池

2011年10月31日 14時08分59秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
今日は何からアップしようか迷ったのですが、伊吹山の画像は多すぎて整理が大変で、岐阜県の池に飛来しているオシドリをアップしたいと思います。 先日、ブログのブックマークのお友達↓拝見して行ってきました。 心地よい癒・ドキドキ三昧 siawasekunさん 松尾池 オシドリとは カモ目/カモ科/オシドリ 鴛鴦  岐阜市なのですが、滋賀県の伊吹山からけっこう近かったのです。 伊吹山は、岐阜県と滋賀 . . . 本文を読む

●琵琶湖 秋雲と長浜ヨットハーバーから朝日

2011年10月30日 11時40分43秒 | ★滋賀県
10月28日~29日まで、一泊二日で滋賀県に行ってきました。 トップの画像は2日目の琵琶湖の空と雲です。 素敵な雲に出会えました。 朝5時過ぎに出発して、一番最初に行ったのは伊吹山です。次に岐阜県のオシドリの飛来している湖ですが、可愛いオシドリのオス、メスを撮ることが出来ました。 そのあと、長浜ロイヤルホテルに宿泊して、翌日の早朝琵琶湖から朝日を撮ったのですが、直接琵琶湖から朝日が昇るのではな . . . 本文を読む

●滋賀県 伊吹山から

2011年10月28日 16時29分32秒 | ★滋賀県
滋賀県 伊吹山に行きました。 Iphoneから送信しました 帰ってから、縮小して送信した画像の元画像を縮小(640x640)してもう一度アップしました。 後日、デジタル一眼レフで撮った伊吹山からの画像をアップしました。 このブログが良かったらクリックしてね。 フォト蔵へ フォト蔵 最新の画像 ココログ YouTube 10月29日のアクセス数 閲覧数:3, . . . 本文を読む

●百日草 ホトトギス 撮り納め(・・?)

2011年10月27日 11時01分03秒 | ●9月から11月の花
クリック拡大されます 長い間開花していた百日草ですが、先日はお墓参りに3っつ束ねて持っていき、そのあと開花しているのをすべて切り取り生けました。 まだ蕾もあります。 ホトトギスも沢山開花したので切り取って生けました。 出窓に置いて撮りました。 周りはオンシジウムの葉ですが、外に置いていたのを出窓に置きました。 蕾があります。 マンデビラ、ゲンペイカズラ、ブーゲンビレアも室内に入れ、ハイ . . . 本文を読む

●信州 美ヶ原高原から (蔵出し)

2011年10月26日 16時01分20秒 | ★長野県 
2009年10月12日の美ヶ原高原からフォトアルバムを作りました。 360℃見渡せ、美ヶ原の名前のごとく美しく、お天気も良くて、素晴らしかった。 以前も書いたのですが、昔行った時は霧でほとんど見えなくビショビショになりました。 2009年に何十年ぶりかで行ったのですが、まるで初めて見る風景でした。 雲の間から槍ヶ岳(中央に尖がっています) 拡大 この日は、昨日アップした蓼科や白樺 . . . 本文を読む

●信州 蓼科湖から フォトチャンネルの画像追加しました。

2011年10月25日 10時22分47秒 | ★長野県 
一昨日、蓼科・北八ヶ岳 坪庭のフォトチャンネルをアップしたのですが、同じ日の早朝(2009年10月12日、宿泊したお宿から朝焼けと蓼科湖畔の画像を追加しました。 トップの画像は、朝の蓼科湖と蓼科山です。 縮小専用で縮小すると目が粗くなることがあります。スライドショーは大きい画像の方が綺麗でした。 右下の□をクリックで大きな画像になります。  →↑ 中間の蓼科山の画像は、午後、車山高原と白樺 . . . 本文を読む

●ハナミズキ紅葉 雨の滴 ヤブコウジ(十両) カラタチバナ(百両) ハイビスカス・レッドスター ミセバヤ 

2011年10月24日 14時00分13秒 | ●9月から11月の花
先日は、前庭のハナミズキをアップしたのですが、今日は裏庭のハナミズキがだいぶ散ったので最後にもう一度撮りました。 ハナミズキは、ピンク、赤、白があるのですが、夫が白いのを抜こうと言っています。 ここには、ザクロ、ハナミズキ、ツバキ、ミツバツツジなど植えていて、木の間隔が1.5~2メートルくらいなのです。 前庭は、玄関をはさんで左右に庭があり、 反対側の庭は日本風で、サザンカ、ハナミズキ、シャ . . . 本文を読む

●信州 蓼科湖の紅葉 北八ヶ岳 坪庭から フォトアルバムを作りました。 霧ヶ峰

2011年10月22日 22時19分52秒 | ★長野県 
2009年10月12日に行った信州ですが、今回は、蓼科の北アルプス坪庭から フォトアルバムを作りました。 前半に、宿泊したお宿から朝焼けと蓼科湖畔の画像を追加しました。 ピラタス蓼科ロープウェイの山頂駅(標高2237m)の目の前にある坪庭は、 八ヶ岳の噴火で出来た溶岩台地で、 溶岩の岩石がむき出しになっている中、 植物が長い年月をかけて徐々に根付いてきている場所です。 ここは1周約30分の . . . 本文を読む

●金沢椿 西王母 開花 ハナミズキ、ドウダンツツジの紅葉

2011年10月22日 12時32分05秒 | ●9月から11月の花
家の椿西王母が開花しました。 この椿は早咲きなのですが今年は超早かった。 植えて3年目くらいですが、昨年は、年を開けて開花しました。 今年の1月です。 最初、鉢植えにしていたのですが昨年地面に植えたのですがほとんど大きくなりません。 もう一度鉢植えにしようかな。 今年は、あと蕾が一個しかないのですが、綺麗に開花すると、写真を撮るには一輪でも十分ですね。 切り取って花瓶に生けました . . . 本文を読む

●ミセバヤ、ハナミズキの紅葉と実、最後の千日紅、ダリアのような百日草、ミズヒキ、キバナコスモス他

2011年10月21日 11時54分20秒 | ●9月から11月の花
ミセバヤが沢山開花しています。 最近家のお花のアップが疎かになり、どこまでブログに載せたか忘れ重複したかもしれません。 ミズヒキとアリさん ホトトギスとドウダンツツジの紅葉 ハナミズキの紅葉と実(裏庭)    前庭のハナミズキの紅葉(ここから8枚の画像はiPnoneで撮りました) ザクロ 西洋アサガオ まだ咲いています。 物干しざおに キバナコスモス      . . . 本文を読む

●富山県 氷見市 雨晴海岸 (蔵出しの雨晴海岸から望む立山連峰)

2011年10月20日 09時19分40秒 | ★富山県
雨晴海岸は、思い出深い海岸で、度々お邪魔していますが、なかなか目の覚めるような立山連峰を望めません。 トップの画像は2007年11月17日です。 先日の日曜富山県の長坂の棚田百選を撮る前に行ったのですが、やはり立山連峰は見えませんでした。 24-105㎜の広角レンズだけだったので、このようになりました。 立山連峰が見えないようだったので、車の中に望遠レンズを置いていきました。 海の水が綺 . . . 本文を読む

●コムラサキ ひょうたん お茶の花 フォックスフェイス ヨメナ 富山県 長坂の棚田百選 の近くの畑とお花

2011年10月18日 13時30分27秒 | ★富山県
日曜日、富山県の長坂の棚田百選に行ったのですが、行く途中、カーナビなのに、道を間違えました(笑) トップの画像は近くの民家に生っていたコムラサキです。 コムラサキは今年はほとんど撮らなかった。 家にもあるのですがちょっとしか生らなかったのです。 道に迷って行ったところに佇むお寺? お寺の近くの藪の中に、可憐に咲くお茶の花 近くの民家にコムラサキ 道に迷って、かえって良か . . . 本文を読む

●富山県 氷見市 長坂の棚田百選

2011年10月17日 11時47分51秒 | ★富山県
昨日は、行くあてもなく富山県に行ってきました。 先日石川県の棚田百選を撮った時、氷見にもあるというので、夫が行きたいといったのです(笑) カーナビを見ながら行きました。 棚田百選に選定されている氷見の長坂という棚田で、石川県の県境に近いところです。 富山県は、立山連峰が映るだけで絵になりますね。 でも、昨日は見えなかったのです。 一番のポイントは棚田越しに立山連峰が望めることです。 ここか . . . 本文を読む

●のとじま水族館 (動画) ジンベイザメの館 トンネル水槽、マダイの音と光の世界、ペンギンのお散歩等

2011年10月14日 16時12分33秒 | ★能登  花、海、風景
のとじま水族館の動画+スライドショーを作りました。 トップの画像は、マリンガールの餌付けショーです。 お魚はエイですが、人面魚みたい可愛いですね。 ジンベイザメの館 トンネル水槽、マリンガールの餌付けショー、マダイの音と光の世界、ペンギンのお散歩、アザラシ、ラッコ、イルカショー等 よろしかったらどうぞ。 曲:クラシックギターMIDI Fantasie(Weiss) akira-tashir . . . 本文を読む

●樹木公園の紅葉 カツラ コマユミ?他 (石川県林業試験場)

2011年10月14日 11時59分37秒 | ★白山市、能美市、加賀市、小松市など
月曜日の体育の日、、石川県樹木公園に紅葉を探しに行ってきました。白山市のテーマパークにも行ったのですが、画像は後日アップしたいと思います。(明日は、日曜日に行ったのとじま水族館の予定です)まだ早いと思ったのですが、行くところもなくてドライブがてらです。樹木公園では、ニシキギが真っ赤に紅葉していました。 ニシキギかと思ったのですがコマユミかもしれません。ニシキギの枝には翼のようなのがあるようです。 . . . 本文を読む