・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●アートアクアリウム展① 「金沢~金魚の密~」 金沢21世紀美術館 ビョウブリウムⅡ

2016年09月30日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
金沢21世紀美術館で開催されている「アートアクリアム展 金魚の密」ですが、先日の新聞によると凄い行列だったので、土日を避け昨日行ってきました。 やはり、平日だったので殆ど行列ができていなくて良かった♪ RAW画像の変換の終わったのをアップしました。金魚のアート 花鳥風月で12ヶ月を表しています。 アートアクアリウム展 10周年記念祭 金沢21世紀美術館 この度『アートアクアリウム』は、10周 . . . 本文を読む

●我が家の9月の花(紫の花) コムラサキ アメジストセージ ヤブラン ホトトギス

2016年09月29日 06時00分00秒 | ●9月から11月の花
コムラサキが綺麗に色づきました。 秋は紫が多いのかな?今日のお花はすべて紫になりました。ちなみに私のラッキーカラーは紫のようです。 以前もアップしたお花ばかりですが、最近撮った画像です。 トップと同じようですが、ピントを合わすところを少し変えました。 アメジストセージ ヤブラン ヤブランは以前撮った時と殆ど開花が進みません。これ以上開かないのかな? ホトトギス まだつ . . . 本文を読む

●金沢伏見川(犀川水系)のヒガンバナ アレチウリの花、スズメバチ、ウラナミシジミ、バッタなど

2016年09月28日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
逆光で撮るのが好きなのですが、赤がっ黒っぽくなってしまいました。 ここからは順光です。 ツマグロヒョウモンチョウのオス ニラの花 バッタ ウラナミシジミ 珍しい色合いのコスモス キンエノコロ アレチウリ アレチウリ 先週はスズメバチがいました。 怖いので、2枚だけ撮ってすぐ離れました。 今年は雑草刈がされていなかったのか?雑草に . . . 本文を読む

●金沢犀川 コスモスロードで キアゲハ、ツマグロヒョウモンチョウ、トンボ、クマバチ、ミツバチなど

2016年09月27日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
昨日は、犀川のコスモスロードをアップしたのですが、蝶やトンボもいました。 今年は、アゲハ蝶もツマグロヒョウモンチョウも撮っていなかったので、撮ることができて良かった。 ▼ツマグロヒョウモンチョウのオスでしょうか? コラージュにしました。 ▼キアゲハ ▼モンシロチョウ ▼赤とんぼ ▼クマバチ ▼ミツバチ ここからは、伏見川で撮った蝶 . . . 本文を読む

●金沢犀川河川敷(玉鉾)のコスモスロード コスモスと蝶 蜂 トンボ

2016年09月26日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
1昨日は、久しぶりに日差しが見えたので、今年初めての犀川のコスモスロードに行ってきました。 まだちょっと早いかなと思っていたのですが、見頃の?よう、とても綺麗でした。 犀川 コスモスロード コスモス キバナコスモス エノコログサとキバナコスモス トンビが一羽 蝶やトンボ、熊蜂なども撮ったのですが、次回、虫のカテゴリーで再度アップする予定 . . . 本文を読む

●金沢湯涌 江戸村③茅葺農家群(旧高田家) 町屋・武家ゾーン(多賀家表門)など

2016年09月25日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
トップは茅葺農家群です。 江戸村 案内図 ▼ここからは、高田家 金沢市湯涌河内町にあった江戸中期の本百姓の家 石川県指定有形文化財 炭俵あみ制作中? 以前アップした高田家のコラージュです。 江戸村の横の田んぼに 雨降りでしたが、稲の稲架掛けがありました。 周りの風景 農家ゾーンに咲いていたウドの花 ヤツデかと思ったのですが葉が違いました。 . . . 本文を読む

●金沢湯涌 江戸村② 旧松下家、旧石倉家、旧永井家(町屋・武家ゾーン)

2016年09月24日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
金沢湯涌江戸村ですが、一昨日の続きです。 ▲トップは、町屋・武家ゾーンの旧山川家(左)と旧松下家です(右) 旧山川家は一昨日アップしました 雨が降っていたので暗くなりました。 ▼旧松下家 柿木と朝顔 柿の木 ▼松下家は、内部に入るのを忘れましたが、以前アップしたコラージュです。 国指定重要文化財 ▼以前アップした 旧山川家 石川県指定有形文化財 ▼先日もアップした案内図ですが、 . . . 本文を読む

●雨の彼岸花 紅白 雫 *゚☆彡*

2016年09月23日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
昨日の秋分の日は、午後2時過ぎに出かけたのですが、雨降りであまり回復しなかったので、祭日なのにお墓参りに行っただけです。 お天気が良ければ、先日行った伏見川の彼岸花を再度見たく、犀川のコスモスロードにも行きたいなと思っていたのですが…。 白山市の石川県樹木公園の彼岸花は多分もう見ごろを過ぎているかな? 何故か樹木公園の彼岸花は早いようです。 私の実家のお墓に行く道に、いつも彼岸花が咲いている . . . 本文を読む

●金沢湯涌・江戸村①案山子 茅葺農家群旧平家、野本家、園田家 町屋ゾーン 山川家

2016年09月22日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
日曜日の夕方、雨降りの中湯涌温泉にある緑の里 江戸村に行ってきました。 ここには、沢山の案山子も展示されています。 雨が降っていて、カメラが濡れ、拭きながらとりました。カメラバックもだいぶ濡れ、防水スプレーをしておけばよかった。 ▲トップは、茅葺屋根の農家群です。 ▼旧平家 能都町(旧柳田村)にあった300年くらい前に建てられたきわめて古い農家 石川県指定有形文化財      . . . 本文を読む

●伏見川 コスモスとキバナコスモスと野の花 ウラナミシジミ

2016年09月21日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
昨日は、伏見川の彼岸花をアップしましたが、同じところにコスモスも少し植えられていて、キバナコスモスは満開?でしたが、雨と風も強くて撮るのが難しくてちょっとだけアップで撮りました。犀川河川敷のようにたくさん植えられていませんが。 コスモスは、まだ背丈が小さくて少し早いのかな? トップと下はウラナミシジミでしょうか? コスモス 白 風が強くて撮るの難しかった。 コスモス 赤 コス . . . 本文を読む

●金沢・伏見川沿いの彼岸花 雨の滴

2016年09月20日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
昨日の午後遅く、伏見川の彼岸花の咲いているところに行ってきたのですが、まだ少し早かったようで少ししか咲いていませんでした。 雑草が多くて埋まっているのもありました(*_*; 出掛ける時から雨が降っていたのですが、到着した頃小ぶりになりました。 同じような画像ばかりになりました。 トップと下は小さなアリさんが見えます? 雨の滴 長~い蕊 下2枚は後で画像を追加しました . . . 本文を読む

●兼六園・金沢城 中秋の名月鑑賞の夕べ 夜間特別開園

2016年09月19日 09時47分36秒 | ★兼六園・金沢城・金沢駅
昨日の日曜日は、兼六園・金沢城 中秋の名月鑑賞の夕べの最終日だったので、雨の中出かけてきました。 月は見えないことは分かっていたのですが(>_<) 出掛ける時は結構ザーザーぶりの時間帯もあったのですが、到着したときは小雨で、途中から傘を差さなくても大丈夫でした。 兼六園に行く前に、湯涌温泉の江戸村にも行ったのですが、このときは結構大降りでカメラやバックが濡れました。 ▼▲兼六園眺望台に活けられ . . . 本文を読む

●近所を散歩 ちょっとだけ紅葉 ヤマボウシの実 タカサゴユリ 白蝶草など

2016年09月18日 06時00分00秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
だいぶ涼しくなったので、近所を散歩しました。 トップは、木に目が! ちょっとだけ、幹から紅葉の新芽? ヤマボウシの実 ピンクのアベリア コブシの実 タカサゴユリ 白蝶草(ガウラ) シジミチョウ エノコログサ キンシバイ 山並み マリーゴールド カメラのレンズを久しぶりにタムロン28-300ミリを使ったのですが、オールフォーカスがうまく . . . 本文を読む

●アメジストセージ ヤマトシジミ&タマスダレ

2016年09月17日 06時00分00秒 | ★鳥 蝶 動物、虫など(生きもの)
昨日、前庭で撮りました。 今年は、あまり綺麗なお花を植えていないせいか蝶は殆ど来てくれません。 またヤマトシジミを撮りました。タマスダレに 翅がだいぶ傷んでいました。 以前アップしたタマスダレです。 先日もアップしたのですが、アメジストセージが少し開花し始めました。 ▼以前YouTubeでアップした動画+スライドショーです。 2007/10/01 にアップロード 最初の方 . . . 本文を読む

●昨晩の中秋の名月

2016年09月16日 06時00分00秒 | ★夕日 星 月 天体 虹 その他
昨日は中秋の名月でしたね。 撮る場所を探しているとサッカー部の大学生と小学生がいました。(小学生はサッカー教室) 名月は金網越しになってしまいました。 カメラはフルサイズの広角だったので月は小さくなりました。 月だけ104mmレンズで撮りました。 ススキと名月 電線が入ってしまったのですが、このアングルしかススキ咲いているところはなかったのです。 もっと風景の良いところに行かない . . . 本文を読む