・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●パプリカの収穫 今年育てた野菜

2024年09月21日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
パプリカが赤くなりました。 以前は大きいのを収穫したのですが、段々小さくなりました。 まだ緑と赤いのが枝に残っています。 今朝またパプリカ3個、ナス2本収穫しました。   マリネにしたり、炒めてスパゲッティなどに加えると彩りも綺麗で美味しいです。 📸Canon EOS R7   Canon単焦点RF5018STM   最近、📸SONY ILCE-7C(&alph . . . 本文を読む

●野菜 ミニトマト収穫  オクラ ブルーベリー  パプリカ

2024年08月28日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
今日は、野菜などのカテゴリーなので、今年収穫したのもアップしました。 トップは、先日収穫したミニトマト 後日、またミニトマト12個収穫しました。オクラ2本、曲がっていました。   ここからは、以前アップしました。     パプリカ     ブルーベリー ブルーベリーは今も一日おきに収穫してヨーグルトにト . . . 本文を読む

●野菜 四季なりイチゴ オクラの花と実

2024年08月21日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
四季なりイチゴの実が少しなりました。   翌日     ミニトマト     オクラの花と実   低い所にも花が咲いていました。 トップは📸Canon EOS R7  RF-S18-150 IS STM その他は📸SONY ILCE-7C(α7C) SONY SEL50M28 (F . . . 本文を読む

●我が家の8月の花(5) ブルーベリー・ラビットアイ オクラの花 少しだけ収穫(アオジソ、オクラ、ナス、ブルーベリー)

2024年08月09日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
裏庭の北東の角に4本植えているブルーベリーですが、狭い所で日当たりも悪いのであまり大きくなりません。 ブルーベリー ラビットアイは他のブルーベリーより少し遅く実がなり、多少小粒です。   オクラの花 アオジソ、オクラ、ナス、ブルーベリー こちらは少し前に収穫しました。 昨日は、コロナ以前は毎年お盆に会っていた友人4人(1人は帰省して)ですが、何年ぶりだったか(3~ . . . 本文を読む

●野菜 パプリカの花と小さな緑の実 オクラの花と実 チャイブ

2024年07月31日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
毎日家のお花ばかりです。暑くてお花はバテ気味です。 以前収穫して中々開花しなかったパプリカの花が咲き、小さな実が出来ていました。     クリック 前回収穫した赤いパプリカ  ●我が家の花(14) 赤いパプリカを収穫 マリネを作りました。 オクラの花 メドーセージ コムラサキの花 2024年07月21日 06時00分00秒 | ●6月 . . . 本文を読む

●野菜 赤いパプリカを収穫 マリネを作りました。 オクラの花 メドーセージ コムラサキの花

2024年07月21日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
先日、真っ赤になったパプリカを2個収穫しました。   薄く切ってマリネを作りました。前回1個収穫した時は、和風の味付けの酢漬けにしました。 (オリーブオイル、ハーブソルト、酢) サラダに載せて汁もドレッシング代わりにかけて食べたところ美味しかった。 パプリカ1個分 夕食に少し食べたので少なくなった。 夜蛍光灯の明かりで撮影しました。   オクラの花が開花 . . . 本文を読む

●ミニトマトが赤く 緑のパプリカ ブルーベリー ヒペリカム・アンドロサエマムの実

2024年06月18日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
やや大きめのミニトマト 上の方が赤くなりました。 こちらはは2日ほど前   3日前   緑のパプリカも沢山生っています。 一度に固まって生ると育ちが悪くなりそうなので緑のうちに数個収穫して、残りを赤くまで置いておこうかなと思っています。上の方に花も沢山咲いています。 昨日2個収穫して、切ってレンジでチンして食べました。緑のピーマンのように苦くはありません . . . 本文を読む

●切り戻ししたパキラとドラセナコンシンネが大きくなりました。 キングバンプ―

2023年12月07日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
以前切り戻しをした観葉植物が大きくなりました。 トップの画像 左はパキラ 切ったところから葉が出て育っています。 葉がふさふさになったのでだいぶ切り取りました。 右はドラセナコンシンネ こちらも切ったところから葉が出て大きくなりました。こちらも時々、下から葉を取っています。 中央は切り戻ししたドラセナコンシンネの子ども    (東側の出窓)   こちらは、上のパキラの子ども   . . . 本文を読む

●我が家の花  パプリカがようやく赤く。 やや赤みの差した緑のパプリカを追熟させました。

2023年11月22日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
7月だったかに植えたパプリカですが、猛暑であまり実が生らなかったのですが、涼しくなってようやく実が生りました。 10月16日     11月13日   11月14日     これ以上生らしておいても、寒くなり赤くならないと思ったので緑のまま収穫しました。 小さな緑のは、ピーマンとして食べました。 11月16日  大きなのを2個残して . . . 本文を読む

●野菜(ゴーヤと今年収穫した野菜) シュウメイギク マリーゴールド

2023年08月30日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
7月~8月まで、ゴーヤを20本くらい収穫して、その後 毎日猛暑日が続いてお花も咲かずもう終わりかなと思ったのですが、肥料を与え水やりをしていると最近また花が咲いて実が生りました。 以前よりも小さくなったのですが、先日一個だけ収穫しました。 ゴーヤはいつまで収穫できるのかな? 8月下旬ですが、ゴーヤの花がまだ沢山咲いています。ツルも伸びているのでだいぶ切り取りました。 右は実ですがまだ小さくて . . . 本文を読む

●玄関の観葉植物  挿し木で子供(クローン)が出来ました。 

2023年08月25日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
左のミニ観葉のパキラが大きくなった(親)を切って挿し木しました。 色合いを変えました。 左のパキラ親 とドラセナコンシンネの子、パキラの子(クローン)   挿し木で育った観葉植物 パキラ(子)   ドラセナコンシンネとパキラの子ども     この画像は、今日撮影して追加しました。 パキラ  ミニ観葉植物からこんなに大きくな . . . 本文を読む

●収穫した野菜 コラージュにしました。

2023年07月25日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
今年収穫した野菜のコラージュを作りました。 ミニトマト キュウリ ゴーヤ、パプリカ(まだ緑です) 野菜の花も入れて  黄色はゴーヤの花(中央)とキュウリの花(右下)   ナスとゴーヤ   ナスの花     ゴーヤはこれまで10本ほど収穫しました。 毎日食べています。   パプリカの花  白は清楚で素敵ですね . . . 本文を読む

●ブルーベリー収穫 八重のドクダミ ドクダミ茶を作りました。

2023年06月28日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
ブルーベリーの収穫  数回収穫しました。洗う前です。 ヨーグルトのトッピングにします。   翌日も収穫  写真を撮っていませんが、昨日も収穫しました。 こちらは洗いました。   八重のドクダミを干し、乾燥させてドクダミ茶を作りました。 大きいジップロップの袋 2袋出来ました。 ドクダミの茎が伸びたのを10本くらいずつ束ねて、ゴムなどで止めて吊るして干しま . . . 本文を読む

●野菜を植えました。 ゴーヤ キュウリ ナス ミニトマト パプリカ

2023年06月23日 15時16分40秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
今日2つ目のブログをアップしました。 今年植えた野菜の苗 一か月くらい前?だったかに植えました。 トップはミニトマトの青い実   左から茄子 ゴーヤ2株 パプリカ ミニトマト ゴーヤは花が沢山咲いています。小さな実が一個なっていました。 2本も植えなければ良かったかな。ゴーヤは昨年収穫する都度、佃煮(減塩にして、一本に醤油は大匙1その他)のようなのを作って、ご飯のお友にと . . . 本文を読む

●観葉植物 パキラとドラセナコンシンネを切り戻し 新芽が出て葉が伸びてきました。

2022年11月25日 06時00分00秒 | ●観葉植物 野菜 ハーブ 実 樹木 苔玉
以前、観葉植物のパキラとドラセナコンシンネが大きくなったので、切り戻しをしたのですが、 (サンルームに置いて撮影) トップの左の鉢は元のパキラの木ですが、3本切り戻して葉が無くなったところからまた葉がでてきました。 右は、パキラの3本切り戻したのを水に挿していたところ、根が出たので新たに鉢に切ったのを3本束ねて植え付けたところ新芽が出てきました。 元の鉢と切った枝を植えたので2鉢になりまし . . . 本文を読む