滝の道

とまってごらん其の道を

ながめてごらん過の道を


滝はみえたかな?

銚子ケ滝

2007年09月04日 | 福島
1990年に制定された日本の滝100選に選ばれています。落差約48m・最大幅約27m、和尚山・石筵川に位置し安達太良山麓屈指の大瀑布。明治二十九年の山津波で、銚子の口が崩壊、現在に至ります。



所在地 福島県郡山市熱海町石筵(いしむしろ)

カーアクセス  磐越自動車道、磐梯熱海ICから母成グリーンライン方面へ、BGライン入口直前にある"石筵ふれあい牧場"の看板を右折し、3㌔ほどいくと、遊歩道入口。



あれっ?こんなとこだっけ~
おっ、そう思ったアナタは、立派な”銚子通” 滝通選手権Ⅱ予選免除です。でも、田中義剛にいじられるのはヤダな~
そう、ここは先程紹介した地点から、さらに数分走らせたところにある、広大な駐車場(空き地?)。滝への距離も、こちらの方が若干短縮なので、間違いなく"オススメ"



ここから滝までの距離は1.5㌔ほど、勾配も少なく、遊歩道も整備されていますが、最後の300㍍は、急勾配かつ380段にも及ぶキツ~ィ階段道(途中に崩落箇所有、要注意)、熊の気配も若干アリ、それなりの装備はお忘れなく。



30分ほどで到着。あっ看板だ、どれどれ・・・・
フムフム… お銚子に似ているから"銚子ヶ滝" 名主の娘が、干ばつを救うために滝壺へ人身御供… ( ..)φメモメモ…って、知ってるか?田中義剛

  

なみなみと”お銚子”に注がれる豪水は、ふくしまの水30選にも選定されており、透明度抜群。そのままでも滝前に近寄れますが、ちょっと無理して左岸に渡れば、"お銚子"にさわることもできます。百選に偽りなしの名瀑
ありきたりですが、ここでお銚子をかたむける、なんつっのもオツでしょうね~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 達沢(たっつぁわ)不動滝 | トップ | 篠沢大滝 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イチバンかな? (U1)
2007-09-04 20:42:38
銚子ヶ滝、豪快で優雅、良いですよねぇ~。私のお気に入りです。
ただ、訪問時には三脚持ちの先客が居て、気の向くままに長居ができなかったのが心残りです。
空き地駐車場ですが、全く存在を知りませんでした。yamaさんの情報収集能力には脱帽です。
返信する
おっ (いっき)
2007-09-04 21:29:45
どんどんアップだね 東北方面はまだ足を踏み入れてないので うらやましいです 
U1さんも知らない情報もあり 今後の役に立つかな?? わたしゃ 当面やはり東京 山梨 栃木辺りがメインになるかな 今年の秋はなにやら大忙しになる予感 霧降の滝壺が楽しみだな
返信する
まったく (yama)
2007-09-04 21:37:36
U1さん.どうもです。
ほんと三脚軍団には困ったもんですね~わたしもなんど苦渋を呑んだことか・・・(いっきさん・MUTYOさんは除きますからね汗汗汗)
情報収集力、ありがとうございます。目指すは山本勘助!
すでに北精進の道は把握いたしました~(^O^)/
返信する
あれっ (yama)
2007-09-04 21:51:27
いっきさんも見ていただきましたか、ありがとうございます。
今週台風きますね~間違いなくどこかにでかけるんでしょうね。勘助、いや勘兵衛(徳兵衛?)、期待しております。わたしには到底ムリなところなもので・・・血清は忘れずに(b^-゜)
返信する
三脚野郎軍団 (MUTYO)
2007-09-07 02:13:42
のひとりでーす(笑)

怒涛のアップですね。お疲れ様です。

銚子ケ滝、達沢と同じ日に訪問しましたが、朝一番だったので熊ちゃんへの不安を感じながらでした。滝の前でも獣の雄叫びが聞こえて怖くなり、ササッと撮影して退散しちゃったなぁ

上部で岩に当たった水が細かい霧状になって降り注ぐ感じがいいですよね。これも気合を入れて近付けば、裏見かな

返信する
無理で~す (yama)
2007-09-08 17:29:57
MUTYOさん、どうもです。
銚子ヶ滝の裏見、たぶん死にます。いや、間違いなく・・・・
台風凄かったですね~。そんなわけで、今週はたぶん、皆様がまだ未訪のところに行くつもりです。渡渉箇所がいくつかあるので、増水が心配~
・・・・・・・・・・・
本日、リサ-チしたところ、決壊地点が判明延期します。残念~  
返信する

コメントを投稿

福島」カテゴリの最新記事