滝の道

とまってごらん其の道を

ながめてごらん過の道を


滝はみえたかな?

福養の滝

2009年01月30日 | 静岡


所在地 静岡県静岡市葵区大間

福養の滝

藁科川源流部にあるため、少々ワインディングロードですが、舗装もしっかり、駐車場も完備しています。
しかし、あるはずの売店はすでに閉鎖の模様で、山間部のため、まわりには何もありません。


  
徒歩5分ほどで、滝前到着
水量は少ないものの、落差100mを越す滝姿は圧巻です。



中段の下段部までは何とか行けそうなので、
水しぶきを浴びながらも、ちょっと登ってみます。



ちょうどいい感じの倒木があったので、
コーヒータイム

全体的に滝周りが暗く、ゾクッとする満足感は得られませんでしたが、
まっ、まぁまぁ~の恍惚、我在り

と浸っていた時に、なにか蠢くものが・・・

こっ、これはいけません



撤収
一目散
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤水の滝

2009年01月11日 | 静岡
日本三大崩の大谷崩[おおやくずれ]は宝永4年(1707年)に発生した大地震と大洪水によって、大谷山の山腹が周囲4kmに渡って崩壊し、その土砂は1億?にも及び、日本3大崩れの一つといわれる大谷崩れを作りました。このとき流出した土石流は下流一帯を埋めつくし、新田、赤水、大の下、大ざれなど小高い平地を作り上げました。そして、なおも山肌を削り岩を砕いた褐色の濁流は、下流の滝を地響きをたてながら落下し、その壮観が幾日も幾日も続きました。村人は、これを見て赤水の滝と呼び合うようになりました。 と、完コピ



赤水の滝

所在地 静岡県静岡市葵区梅ケ島字赤水

駐車場 デカいよ


  
日本百選滝「安倍の大滝」の往路・復路にある、御気楽滝です。
見逃そうたって、そうはいかない程の看板があり、観瀑所まで歩いて3分。



安倍川を遡って行くと、3段もしくは4段の段瀑とわかるのですが、
ここから見えるは2段、それでも落差・水量と申し分ありません。

まっ、誰でも思うように、ここからは遠すぎですねぇ~
望遠は苦手だし、手ブレ補正でもこれじゃ・・・



どことなく、同県の淨蓮や萬城の滝と似てます。

んっ!そういえば、萬城の裏見も、今年の課題だ。
河津7滝も行ってないし、
今なら、二階滝も滝下まで・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段の滝

2008年08月22日 | 静岡


所在地  静岡市葵区梅ヶ島
三段の滝



「安倍の大滝」の近くにあり、車で観瀑台まで行けます。
落差30mほど、三段(但し最下段は1mほどですが)から迸る水は、上品かつ優雅
きれいに整備された観瀑台から眺めると、時がゆっくりと過ぎていきます・・・が
やっぱり下まで降りてっちゃうんだな~これが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉ヶ滝(恋仇)

2008年08月19日 | 静岡


所在地 静岡市葵区梅ヶ島

鯉ヶ滝

東京から「安倍の大滝」を目指し、準備万端 いざ車に乗り込みナビを設定すると、なぜかコイツは中央高速に乗れと指図する
んっ、「東名」静岡ICで降りるんでないんかい
まっ、もともといかれポンチと納得し、東名を使い静岡へ
すると今度は富士ICで降りろと
しょうがない、つきあってやろう
車は富士宮を経て、山梨方面へ そして安倍峠
美しい頂上付近の景色を満喫しつつ、ワインディングロード 
が、落石も少なく快適、ナビも満足そう 何も言いません

ICから50Km程、もうすぐ「安倍の大滝」がある梅ヶ島温泉街だ。
そんな直前のところに、この滝があります。駐車場はないので、道路脇に停めます。
地図にもあまり載ってないので、このルートでなければ、巡りあえなかったでしょう。ナビに感謝



滝は、サカサ川源流部から落ちる50mほどの渓流瀑で、これといった特徴はないのですが、特筆すべきは、その云われ
”恋仇”とは 
オヤジ 大喜びのダジャレじゃないですか
一応、最初の画像をクリックして、よく読んでください・・・
う~ん、無理ありますね~
これじゃ、恋仇たる馬場新之介がかわいそうだ

まっ、いいかぁ~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍の大滝

2008年08月15日 | 静岡


所在地 静岡県静岡市葵区梅ケ島

安倍の大滝

最寄IC 静岡IC(東名)以下県道84号、国道1号、県道27・29号の梅ヶ島温泉へ
 50km1時間30分
こちらのルートが王道ですが、山梨方面からの林道も開通しており、そちらを利用の場合、富士ICから、富士宮やきそばへ、そして安倍峠へと向かいます(距離・時間的にもほぼ同じ、道中、距離短縮した滝への入口あり)。

駐車場 無料(日帰り温泉・土産屋などに) 
 最短は民宿「湯の華」(挨拶はお忘れなく





ぎらつく太陽、雨もすくない こんな時期に滝に行っても、水色は淀み、露出した岩肌にゴミが張り付く、たぶん虫どももウヨウヨいるだろう
う~ん、そんな”興醒め”はゴメンだ
しかしお盆休み
そうだ、吊橋を見よう。
滝は二の次、そう言い聞かせ、日本「百選滝」の安倍の大滝に

御覧のとうり、あぶなっかし~です、細いワイヤーに朽ちかけた薄い板 おまけにグラグラも半端じゃない いいのかこれで
でも面白いから良いか
滝遊歩道にこんなのが3,4橋 30分ほどの行程が、あっという間に過ぎ去ります。
正直、滝に着いた感想は
「もう、吊橋ないのか、ちぇっ」でした。





もちろん、滝も見事です。周囲に生茂る樹木との景観から察するに、紅葉の時期に是非とも訪問せねばなりません。
高さ90m、幅6mは若干眉唾も、水量・透明度も時期的5割減も、吊橋があれば言う事なしです。

なおこのあたりは、このようなあぶなっかしい吊橋がいたるとこかしこ
一ヶ所、道路・川を横切る100m以上(高さ20mほど)の強烈なものがあり、挑戦しましたが、びびって半分ほどで断念
こんな橋を生活道路とする静岡県民 恐るべし

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣馬の滝

2007年05月29日 | 静岡


静岡県富士宮市猪之頭。昔、源頼朝がここに狩猟の陣地を構えたことから、この名が付く。
近くにある白糸の滝のミニ版といった風情か、家族でのんびりバーベキューが似合う滝です。


 
地元の人か、何回も湧き水をくみにくるので、聞いたところ、500ml400円で売ってるらしい。そうと聞いては、飲まずにはいられません。 
飲んだ飲んだ うまい 来る途中で食べたやきそば、持ち帰りで買ってれば、もっと飲めたのに~ 残念
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白糸の滝

2007年05月29日 | 静岡
  

静岡県富士宮市上井出。百選滝かつ天然記念物。
高さは約20mですが幅はドカ~ンと200mの大パノラマ滝です。名瀑かつ駐車場から数分ということもあってか混雑は避けられませんが、富士山から流れる超透明水の輝きは、日々の疲れを流してくれことでしょう。



なお、駐車場から白糸の滝の途中に、滝前には行けないものの音止めの滝(25m)も観ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二階滝

2007年05月22日 | 静岡


静岡県河津町梨本 落差20m 分岐段瀑。道の駅"天城峠”から400mほど行った左手に、二階滝(ちなみに”にかいだる”と読みます)バス停があり、そこから10分ほどの林道沿いにあります。

有名な河津七滝、第一の滝です。が、観光ルートの七滝からは少々離れているので、見逃している人も多いはず。なお、100 年前の明治 37 年に県道ができるまでは,全く埋もれた存在だったため、いまなおひと気もなく、滝者の心を満たしてくれることでしょう。実際、雰囲気いいですよ、ここ


ご訪問の際は、すぐ近くの旧天城トンネルも見てね。映画”天城越え”の田中裕子、最高だじぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭滝

2007年05月22日 | 静岡
 

静岡県修善寺町。国道136号を天城方面に走らせ右側。国道沿いに、看板が多数あり、迷うことはないでしょう。



全長105メートルの段曝。ああっ~、これで水量が豊富だったら・・・・。ちなみに私、上の写真でこけちゃってます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄蓮の滝

2007年05月19日 | 静岡

所在地 静岡県伊豆市湯ヶ島。直曝。約25m。

日曜の午後、笑点のテーマソングが鳴り響く頃、わたしは欝になる。たとえ、傍らに、愛しの鈴木京香がいたとしても・・・・ そう、わたしの心には、石川さゆり、いや”天城越え”の歌声が鳴り響く。・・・・・・じょおれ~~んのた~き~
 
伊豆お気楽観行旅行、日帰り3,980円也。そんなノボリを掲げたバスが、ひっきりなしに訪れます。トイレ完備。売店完備。釣り堀もあります。超安全滝です。でも、滝主は女郎蜘蛛です。ここで蜘蛛を見ても、くれぐれも殺生はしないでね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする