滝の道

とまってごらん其の道を

ながめてごらん過の道を


滝はみえたかな?

寂光の滝

2008年01月29日 | 栃木


所在地 栃木県日光市 
    検索地として、「日光ぐり~んほてる」栃木県日光市本町9番地
    
最寄IC 清滝(日光宇都宮道路)

駐車場 有(無料)

車から降りると、ほどなく若子神社 そこから10分ほど歩くと滝前に到着します。
落差50m、幅6mの奥まった七段瀑ですが、滝前から見えるのは三段まで 奥まで遡行も可能ですが、かなりの熊にとりかこまれ、煮て食われてしまうらしい(地元の人談)ので、わたしはここまで



神社、滝の歴史は濃く、その昔、弘法大師空海が修行を行ったほどの由緒ある地、もっとグッとくるものがあってもおかしくないのですが・・・無い

憾むべくは明治維新最大の愚行”廃仏毀釈”と、世間を震撼させるエロなまはげ

悪ぃ子はいねぇがぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月待の滝

2008年01月23日 | 茨城


所在地 茨城県久慈郡大子町川山1396ー1(もみじ苑)

最寄IC 那珂(常磐自動車道)

駐車場 有(無料)

滝の命名者 「もみじ苑」店主

  

日本三大瀑布のひとつ「袋田の滝」を訪れる機会があったなら、是非とも足を延ばして欲しいのが、袋田から10kmほどの、この「月待の滝」。久慈川の支流・大生瀬川にかかり、規模的には落差約15m幅約10mと普通だが、特筆すべきはその構造 滝を裏側から眺められる「裏見」の滝といってしまえばそうですが、通常は滝の中段あたりにある”裏”が、この滝は最下段にぽっかりと つまり、裏側にまわると目線は滝壺と平行になり・・・・まぁとにかく非常に珍しいパラドックスなんです。それでは裏へ



おおっ~、裏側とは思えないほど広いです。でも、”濡れずに裏へ行けます”のうたい文句はどうやら眉唾 けっこう濡れてしまうかも でも、実に面白い良しです

んっ なにやら女性が多いな そうここは、いにしえからの「安産祈願」の地、下弦の月がでるのを待って祈願すると、無事出産の運びなので、該当する方はお早めに
男は用無しのようなので、ある程度満喫したら、すぐそばの蕎麦屋さん(もみじ苑)へ行きましょうか



そして、これが蕎麦 
ズルズルっずるぅ~ 本田医師がんばれ 
滝壺の水は淀んでますが、この店はきれいな地下水を汲み上げているのでだいじょ~ でも大盛りは無し(滝の命名主である店主のこだわり)

 

もみじ苑からの眺めは、赤絨毯がいい感じに滝を引立たせてGOO 
なぜか掲示されている”袋田の滝は3万、月待の滝のマイナスイオンは4万5千”の貼紙 よくわかりませんが、店主がんばっていますから 



ちなみにこの滝、名が付くまで地元の人々は”アソコの滝”と呼んでいました(他に姫ヶ滝、 嵯峨草(さがくさ)の滝とも)。
う~ん・・・、安産信仰ともども エロティック滝と呼んでは・・・ダメ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷滝(かみなりだき)

2008年01月18日 | 長野


所在地 長野県上高井郡高山村大字奥山田3681-302(売店ごろごろ亭)  
最寄IC 須坂長野東(上信越自動車道) 
 
駐車場 有(無料)

落差約30m、滝口の幅も約30m。
芸能人密会の温泉地としてならす信州の秘湯山田温泉から、県道66号で山田牧場へ向かう途中にある、松川渓谷沿いの滝 。
名の由来は、一目(聴)瞭然 その轟音からとられたものですが、一説には、昔、松川で湯浴みする美しい娘を見つけた雷様が思わず身を乗り出したところ、落ちてしまい、そこに出来た深い穴が滝つぼになったという言い伝えもあります

 



看板から降ってすぐ、右岸が見えたと思ったら、遊歩道は滝の裏側へ
そう、ここは日本有数の裏見の滝 まさに水のカーテン
驚くべき轟音、まさにカミナリ、高木ぶぅ~





裏を堪能したら、そのまま整備された遊歩道で滝正面へ・・・
うわぁ~、今度は水飛沫がぁ~ おおぉぉ・・・カメラに水がぁぁ~
無念・・・ 撮影中止です。



山田牧場の牛さんっ、助けてっ



よしよしっ、これをあげようモぉぉ~ 

渾身一滴、ぶれひとつない巻きはまさにアート、ソフトクリームは山田牧場
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹割の滝(日本百選滝)

2008年01月08日 | 群馬


所在地 群馬県沼田市利根町追貝 

最寄IC 関越道「沼田」、そこから国道120号で約18km

駐車場 有、基本的に有料



上州赤城山の北側、片品川の中流域にかかり幅約30m、高さ約7m。
近隣に、尾瀬、老神温泉、また中禅寺湖、日光へもほど近く、連日連夜大盛況。わたしのこれまで見た滝のなかで、最多の観瀑動員数を誇ります。東洋一か



そうっ、ここは別名”東洋のナイヤガラ”とよばれ・・・んっ、なんだ
 
 本家は幅670m、高さ54mだぞっ
 大分の『原尻の滝』だって、幅120m高さ20m
 東洋は「魔女」で充分じゃないか

と多少の文句云い。それでも渓谷全体の景観は抜群、一周2㌔ほどの遊歩道は、山あり谷あり、つり橋もある。みんな笑顔でズラズラ・・・しあわせだ



日本では珍しい、中流域の岩が積年の水流によって削りとられていく欧米型の瀑。
もの珍しさも手伝って、カメラ越しにズリズリと・・・、やがて白ペンキで塗られた停止線を越えていく 竜宮城の入口はどこなの・・・とたんに、
ぴぃ~ぴぴぴっ~、と警笛音 監視員の独壇場だ こころなしか口元がゆるんでいるぞ



渓谷内にある「鱒飛の滝」高さ8m、幅6m
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 観瀑録

2008年01月08日 | Weblog
1/3(木) 群馬県 計6滝
滝ノ沢川、不動の滝(三の滝)
滝の沢川、一、二の滝
白水の滝
蛇木の滝
 龍神の滝
 
4/6(日) 神奈川県 計2滝
 夕滝
 塩川滝
4/13(日) 群馬県 計3滝
 小中大滝
 二条の滝
 柱戸の不動滝
5/18(日) 栃木県
 三沢大滝(仮) クリック&BACKSPACE
6/1(日) 神奈川県
 エビラ沢の滝 クリック&BACKSPACE
6/15(日) 神奈川県 計3滝
 大棚 クリック&BACKSPACE
 夕滝 クリック&BACKSPACE
 洒水の滝 クリック&BACKSPACE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする