goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

日没のころ

2012-11-29 16:46:56 | 空、雲
今日は最低気温が1℃、最高気温が5.3℃。
数字としてはプラスですが、風があったので冷え冷えとする一日でした。
昨日の夕方から次第に道路の雪も凍り始め
今日はワダチがガンガラガンに凍ってよく滑ります。
雪がたくさん降るのはうれしいですが、
夕方になるころから徐々に凍ってしまうのが玉に瑕。
春になって雪がすっかり溶けるまでの長いあいだ
凍った道路との格闘は続きます。

夕方3時45分ごろふと窓の外を見たら
夕日が沈む周りが濃い茜色に彩られていました。
早速表通りに出てみました。








このときは毛糸の帽子の上からダウンコートのフードをかぶりました。
手袋をしなくても大丈夫でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込みました | トップ | プリンセチア »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2012-11-29 20:20:03
凍りつくと大変ですね。歩き辛いでしょうし、滑ったりしてもです。
毛糸の帽子も重宝なさるでしょう。だんだんと寒さ慣れもでしょうか。

返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2012-11-30 08:27:51
転んで骨折する人も多いようです。
十分注意して歩きますね。
返信する
Unknown (すばる)
2012-11-30 22:13:00
当地も明日は雪らしいです。最高気温4度の予報。
これからが長いですね。気をつけて過ごしましょう。

滑って転ばないよう、今年は防寒靴を新しくするつもりです。まだ水も沁みないし、もったいないけど、底がすり減って来ました。
返信する
すばるさんへ (ohisama)
2012-12-01 21:20:29
御地も雪道が凍ることがあるのですね。
すり減った靴底は危険です、その靴は来春の畑作業用に
回しましょう。
さっきから雪になりました。
明朝は雪かきになるでしょう。
返信する
お久しぶりです ()
2012-12-01 22:41:40
風の山で、テレビニュースで北海道は大雪で、電柱が倒れ停電だと言うニュースをやっていました。ohisamaさん所とは違っていたけど、北海道これからは雪で大変やろうと思って、ohisamaさん所でいつも見せて貰う雪の風景を思い浮かべました。

これから部屋の中は春になるねえ。
もう雪道も慣れたと思うけんど、くれぐれも転んで骨折などと言うことがありませんように。
返信する
風さんへ (ohisama)
2012-12-02 20:28:16
今朝起きたら新雪が積もっていました。
餌台の屋根の雪帽子もできていたけど
まだ高さが不満です(笑)
今年はセントポーリアが思わしくありません、
ほかの花も室内に取り込む時切り戻しをしたのがまだ
新芽が育っていないので殺風景ですよ。
そうそうキルタンサスが咲きました。
後でアップしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

空、雲」カテゴリの最新記事