季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日は大寒です

2021-01-20 20:22:31 | その他
今朝の最低気温は-14.4℃、最高気温は-4℃でしたが
昨日の吹雪が嘘のように今日は風もなく青空が出て穏やかな日でした。
午後から生協や郵便局への用事で散歩がてら出かけてきました。
歩道も圧雪になっていて歩きやすかった。

昨日11時頃 


今朝7時半頃の庭




公園の池は半分ほど凍っていました。
鴨たち
カメラを向けていたらヨチヨチと人なつっこい鴨が近寄ってきましたが
餌を持っていないので期待を持たせないよう早々に離れました。




水路

多目的広場

家路につく頃から冷たい風が吹いてきました。
歩いた距離は5,2キロでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最低気温-14.3℃ 最高気温-... | トップ | 今日の夕日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-01-21 05:37:34
雪が覆ってしまいました。僅かな水面が残っているのが不思議なほどの冷え込みですね。鴨たちもかわいそうなことです。
>歩いた距離は5,2キロ
雪が残って凍った道でしょう。頑張られましたね~。
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2021-01-21 20:08:53
餌を採るときは水に潜ったりしていますが日向ぼっこをすることが多いようです。
前日は凸凹と凍っていたけど雪がたくさん降って
歩道も除雪が済んで平坦になっていて歩くには快適でしたよ。
5.2キロは普段の散歩で歩いています。
入居者 ()
2021-01-21 21:33:57
増えましたか?圧雪されているとはいえ、雪の上を歩くのは、慣れているからこそでしょうね。
やっぱり靴は、雪対応やろうか。(ですか)

5Kは頑張っていると思うたけんど、普通ですか。まあ、4キロぐらいは歩いたほうがえいらしいけど、なかなか歩けんのよねえ。

歩く距離が短いほど、脂肪アップ(涙)
風さんへ (ohisama)
2021-01-22 13:17:02
餌台を新しくしてからまだ一度も寄りつきません。
ヒヨドリはさすが一番乗りですがその後は来ませんね。
スズメは居間から見ていても少しの動きで敏感に飛び去ります、何がきにいらないのかしらねえ(笑)

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事