季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

今日も真冬日です

2020-02-09 19:21:02 | その他
朝から夜まで-10度以下の真冬日でしたが、空は抜けるように青く
風もない日曜日でした。
久しぶりに買い物の帰りに公園を歩いてきました。
池は凍ったところが半分、カモたちはひとかたまりになって
水面に浮かんでいました。
餌をねだりにツーっと氷の面を滑ってきたけど
持ってないのがわかってまた仲間のところへ戻っていきました。


公園の小高い丘では、子供たちがそり滑りに興じていました。



今日の夕空






コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4個目のアマリリスが咲きました | トップ | ゲツキツが咲きました »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-02-10 10:08:00
冷えましたね。僅かに残った水面で鴨たちが、気の毒なことです。
奈良も冷えています。といっても-2度、これが冬の底になってほしいと願っています。
Unknown (ハルリン)
2020-02-10 17:23:18
ohisamaさん今晩は、さすが北海道、
気温をテレビで見てビックリ、

雪まつりは大丈夫の様ですね。
風邪など引かない様にお互い気を付けましようね。
雪 氷 凍 (marimo)
2020-02-10 20:57:42
ohisamaさん

雪と氷に閉ざされた道央の冬は
静寂で美しくて深呼吸したい気分です。

パタゴニアの荒々しい寒さに比べ
道央の凍結は暖か味があるように
思いました。
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2020-02-11 09:31:53
冬季温度の底が-2度なんて考えもつきません。
こちらは時として-20度になるときもあるのですよ。
京都奈良は底冷えがひどいらしいと聞きますが・・
ハルリンさんへ (ohisama)
2020-02-11 09:34:55
北海道の気温は肌で感じるのが一番です。
広大なので私も最低気温になるところへは行ったことがありませんが。
marimoさんへ (ohisama)
2020-02-11 09:44:14
コメントありがとうございます。
本当に晴れた日の深呼吸は気持ちのよいものです。
吹雪の日でも良さがありますよ。
冬には、アタカマ砂漠をはじめ荒涼たる大地の、身を切られるような寒さは想像以上のものでしょうね。
雪景色 ()
2020-02-11 20:25:31
北の大地では見慣れた風景でしょうが、例年と比べ雪はどうですか。
雪まつりは雪が少なく、大変やとニュースで言いよりましたが、雪まつりが始まってから、雪も降ったようですね。

高知では、あんまり寒いとも感じません。
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-02-11 20:37:14
白い雪に青い空が綺麗ですね。平年よりは雪は少ないのでしょうか。
風さんへ (ohisama)
2020-02-11 21:16:46
全体的には雪は少ないですが、3日4日と降り続いた雪がある程度の高さになっています。
歩道のそばに寄せられた雪の壁で、車が見えない年も
数年間ありましたが、この2~3年本当に少なくなりました。
ゲツキツが2~3日前から咲き始めました。
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2020-02-11 21:19:44
平年と比べるとずっと少なくなっていますが、年間の降雪量は大体決まっていると言いますから、これから多くなるのかなと多少心配しています。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事