今日は一番の暑さでした。
2時ごろ洗濯物を取り入れたときは焼けるような暑さでした。
風もないのでなおさら暑さを感じます。
空には気持ちの良いほどの白い雲が浮かんでいます。
昨日の朝、公園の水路でバイカモが先日より水面より茎が立っていて
かわいらしい花もよく見えました。
アメリカフヨウが咲いていました。
庭の花
ガイラルディア
涼しげなキキョウ
ギボウシ
ヘリオプシス
今日は一番の暑さでした。
2時ごろ洗濯物を取り入れたときは焼けるような暑さでした。
風もないのでなおさら暑さを感じます。
空には気持ちの良いほどの白い雲が浮かんでいます。
昨日の朝、公園の水路でバイカモが先日より水面より茎が立っていて
かわいらしい花もよく見えました。
アメリカフヨウが咲いていました。
庭の花
ガイラルディア
涼しげなキキョウ
ギボウシ
ヘリオプシス
庭のサルスベリの西日を浴びている面の葉が枯れて危機的状態になっています。
ガイラルディアや桔梗が綺麗です。白いギボウシも良いですね。
先日35℃になったときは驚きましたが、昨日の最高気温には本州と変わらなくなったと感じました。
でも日数が短いので助かります。
朝から居間で1台、廊下の隅に1台で扇風機を回し
風を循環させています。
それでも暑いときはエアコンをつけています。
ジリジリ焼けるような日射だったので寒暖計を見たら36℃、本当に驚きました。
台風の発生も続いていますね、どうなることやら心配ですね。
空のきれいな風景は、秋を感じさせるねえ。
キキョウの色なかなかえいです。
日中の戸外は本当に熱波のようです。
今年の夏は湿度が高いので2台の扇風機を使って
室内を循環させているけど夕方近くになるとひどくなるのでエアコンに切り替えます。
3~4日前から30℃を切るので日中はエアコンなし扇風機に頼っています。
風さんのところに比べたら贅沢は言ってられないけど暑いのは暑いのです。