goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

熱いです 36℃になりました

2024-08-12 20:09:01 | 花だより

今日は一番の暑さでした。

2時ごろ洗濯物を取り入れたときは焼けるような暑さでした。

風もないのでなおさら暑さを感じます。

空には気持ちの良いほどの白い雲が浮かんでいます。

 

昨日の朝、公園の水路でバイカモが先日より水面より茎が立っていて

かわいらしい花もよく見えました。

アメリカフヨウが咲いていました。

庭の花

ガイラルディア

涼しげなキキョウ

ギボウシ

ヘリオプシス

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオウバユリの種ができていた | トップ | 八重咲レンゲショウマが開花... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 (sin)
2024-08-12 23:46:17
札幌でも36℃となるのですね、こちらと変わりありません。
庭のサルスベリの西日を浴びている面の葉が枯れて危機的状態になっています。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-08-13 06:47:04
お宅様で36度、なんとまあ、です。お馴れにならないから大変でしたね。秋の雲?が見えますのに。
ガイラルディアや桔梗が綺麗です。白いギボウシも良いですね。
返信する
sinさんへ (ohisama)
2024-08-13 10:25:18
コメントありがとうございます。
先日35℃になったときは驚きましたが、昨日の最高気温には本州と変わらなくなったと感じました。
でも日数が短いので助かります。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2024-08-13 10:28:24
コメントありがとうございます。
朝から居間で1台、廊下の隅に1台で扇風機を回し
風を循環させています。
それでも暑いときはエアコンをつけています。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-08-13 16:49:37
貴地で36℃とは異常事態ですね。当地では場所によっては40℃を超えているところもあります。台風も次から次に発生していてこちらも心配です。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2024-08-13 19:26:02
コメントありがとうございます。
ジリジリ焼けるような日射だったので寒暖計を見たら36℃、本当に驚きました。
台風の発生も続いていますね、どうなることやら心配ですね。
返信する
熱いがぴったり ()
2024-08-17 12:54:57
でも、湿気が少なさそうな感じなので、扇風機の風でも随分涼しくないですか。
空のきれいな風景は、秋を感じさせるねえ。

キキョウの色なかなかえいです。
返信する
風さんへ (ohisama)
2024-08-18 11:59:47
重ね重ねのコメントありがとう。
日中の戸外は本当に熱波のようです。
今年の夏は湿度が高いので2台の扇風機を使って
室内を循環させているけど夕方近くになるとひどくなるのでエアコンに切り替えます。
3~4日前から30℃を切るので日中はエアコンなし扇風機に頼っています。
風さんのところに比べたら贅沢は言ってられないけど暑いのは暑いのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花だより」カテゴリの最新記事