goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

紫陽花「墨田の花火」

2015-07-30 20:59:49 | その他
10年ぐらい前かその前かそのあとか、園芸店で墨田の花火の大きな鉢植えを見て
すっかり好きになったが、値段は4ケタ、とても買えません。

園芸店に行くたび探して数年後、ビニールポット植えの300円ぐらいのを見つけました。
翌年に花が咲いて喜んでいたが、剪定を間違えて数年の間つぼみさえ出なかった。

昨年我慢をして剪定しないでいたら、今年たくさんの蕾を付け
二つ三つ花が開いたので、待ち切れずに掲載することにしました。

まだまだ蕾がたくさんあるので、これからが楽しみです。

昨日、公園の小川でバイカモが咲いていたのを撮ってきました。
日当たりがよい場所では7月に入ってから咲いたと思うが
公園内では樹木が日を遮って開花するのも遅い。
水面に茎を伸ばして咲くので、どうかすると枯れ草などが引っ掛かって
すっきりと撮れないことが多いが、昨日はきれいな水面でラッキーでした。







市街地で出会った花など





ユリ


ノウゼンカズラ


木立性ベゴニア


紫陽花があちこちで見られます




カシワバアジサイ


オオベニタデ




インパチェンス





庭では黄色のカサブランカが咲きました。




ヒペリカム



連日30℃近く上がり、蒸し暑い日が続いています。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする