goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

雪景色

2022-01-02 20:43:24 | 雪景色
新年二日目を迎えました。
朝の最低気温は-15℃、日中の最高気温は-1℃。
風もなく静かな一日でした。
箱根駅伝の往路中継を時々テレビ観戦をしました。
沿道の人々の密具合が気になる場面もありました。




昨日降り積もった雪、排雪業者は11日にまわってきます。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツララ

2019-01-16 21:30:48 | 雪景色
早朝の気温は-10℃、日中は0.4℃。

昼食後1時間半ほど歩いてきました。

よその家の軒下には長いツララが下がっていました。






葉痕を探しながら歩いたけど、積雪のあるところは入り込めない、葉は遙か上にあるので探しきれません。

銀杏並木の一本に、葉痕ではないけど樹皮の剥がれたところがあった。

見方によっては人の顔に見えなくもない。



公園の遊歩道を歩いていたら、自由広場でやんちゃな小学生が遊んでいた。



シャッターを押してもう一枚撮ろうとカメラを向けたら早くも雪の上に寝転んではしゃぎ回っている。



甲高い声が耳に心地よかった。冬休みももうじき終わりです。


青空に飛行機雲が一直線に上に上がっているのが見えたが、斜めになってしまった。



ハルニレ(通称 お化けの木)が今日も格好良くそびえていました。




堤防に続くアンダーパスの下は氷の粒がぎっしり広がっていました。



朝からの歩数は10800歩、散歩は1時間半ほど、よい汗をかきました。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温の差が作る造形美

2019-01-10 20:28:53 | 雪景色
一月に入ってから一日の最低気温が-10℃前後、日中はプラスの2℃前後の日が続いています。

今日は気温が高くて4℃まで上がりました。

6日と7日は30センチ弱降っただけで晴れの日が続いています。

塀の上やブドウ棚に積もった雪が全部溶けないので

辛うじて重さに耐え、きれいな曲線のようになっています。

吹雪の後の晴れ間に見られる曲線とはまた違った趣です。















屋根の上からは凍った塊がのぞいています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降り積む

2019-01-06 13:35:41 | 雪景色
年末気象情報では、年末寒波がやってくると言うことでしたが

年末はさほど降らなかったが、ここに来て一晩で25センチぐらいの降雪になりました。

朝8時過ぎの庭の様子









とりあえず私の作業は道路から玄関までの除雪をし

残りは雪かきを楽しみにしている帰省中の息子にお任せです。

火曜日に排雪業者が来るのでまとめておきます。



昨日の午後からは雪が激しく降ったが、今日は少し青空も見えて穏やかな一日となりそうです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報では

2018-12-28 17:05:47 | 雪景色
大雪になると言っていたが、朝のうちに降っただけで雪雲はそれていったようです。

でもほかの地域では大雪になっているようです。

青空に白い雪


庭の様子



夕方の西の空は日没近くのきれいな空に染まっていたが

出遅れてしまいました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温の差

2018-12-20 20:40:08 | 雪景色
この2~3日、日中の気温はプラス3℃から5℃でしたが

最低気温はマイナス3.4℃からマイナス4.4℃

今日は特に夕方から気温が下がり-8.3℃になっていました。

昨日は風が少しあるものの青空も見え11時頃にいつものコースを歩いてきました。







河川敷へ







陸橋の下ではツララが下がっていた、










狐の足跡より大きいので多分ワンコの足跡と思う


これはワンコと人間の足跡でしょう


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな天気

2018-12-09 19:10:09 | 雪景色
風もなく、日も時々射すような散歩日和、昼食前にいつものコースを歩いてきました。9500歩

今日は少し昨日より早めに出たので、ナナカマドの実に白い雪が乗っているのが撮れました。





河川敷への道
ポールが立っているところから右側へ降りていきます。


漁川



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだ一日

2018-12-08 19:39:43 | 雪景色
今朝の最低気温は-3℃、

夕方から夜にかけ気温が下がっていくのを体感しました。

日中は-4℃ぐらいでしたが、温度計を見るたび気温が下がっていくのがわかり

最終的には-13℃になっていました。


午前中は雪が降っていたが、昼からは青空も出て昼食後散歩に出かけました。気温は-4℃ほどでした。

歩いている途中用事ができていったん自宅に引き返す。

中途半端な歩きの感が拭えず、用事が済んでから目的地を変えて再出発。

道路に雪は積もっていたが凍っていないので楽に歩けました。

今日の歩数は10300歩、続けて歩いたわけでないし、気温も低いのでうっすら汗をかいただけです。



昨日はこの冬初めての積雪になり7センチぐらいに積もりました。

雪かきもこの冬初めて、汗もかかないような作業で終わりました。


今朝の庭


歩道


オンコに積もった雪


ナナカマド 撮る時間が遅かったので雪はほとんど消えていました。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報どおりでした

2018-11-30 21:54:40 | 雪景色
今朝の最低気温はマイナス4.4℃、庭も道路もうっすらと雪化粧でした。

朝7時45分頃




空からは雪がハラハラと降っていました。




結局午前中早くにちらついただけで、積雪何センチとはいえない少なさです。

日中の最高気温は0.9℃、外は寒い一日でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭

2018-11-23 09:25:16 | 雪景色
夜中に窓の外を見たら星がたくさん瞬いていました。

最低気温は-5℃、重そうな雪が庭や屋根に積もっていました。

7時半頃の庭の様子






9時半頃
気温はまだマイナスだったので(-2℃)物干し竿に持った雪は溶けずにぶら下がっていました。



快晴の空に白い雪がよく映えます。







今日はよい天気になりそうです、気温も少しずつ上がってきました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする