goo blog サービス終了のお知らせ 

山羊蔵

興味があること、見たモノとかを納めておく蔵

ツールが終わる

2007-07-31 23:43:34 | コスメ・ファッション
今週の日曜日に今年のツールが終わってしまいました…。
7月は出張とかで家にいない時以外はずーっと中継終わるまで見てましたが、最終日だけはシャンゼリゼゴールまで見た後、表彰式手前でダウンしてしまいました。


ということで、表彰式のところは録画しておいて、昨日仕事を終えて帰宅後鑑賞しました。


各賞の結果は
マイヨジョーヌは弱冠24歳コンタドール
マイヨベールはコレを取るのが悲願だったであろうボーネン
マイヨ・ア・ポワ・ルージュは植木等に似ているけどこちらも弱冠24歳ソレル、
マイヨ・ブランは当然ですがコンタドール、
そして総合の敢闘賞はそんなに頑張ってたかな…なチュルーカ、
でした。
ボーネンを除く全員が24歳以下という若々しさが際だつ表彰式でした。
#と言ってもボーネンも26歳なんですけどね…。


さて、今年は途中色々とあり、正直げんなりした部分もありましたが、ドーピングに絡んでいる可能性がある選手が優勝しなかったという点では去年に比べてマシなのかもしれません。
ただ、出る前に怪しいのがわかっていたにもかかわらず出してしまった運営側の問題、テストをする検査機関の検査方法・検査結果が怪しい点など、選手だけでなく大会関係者側も反省すべき点があるのではないのかなと感じました。
今後は清廉潔白な選手、沿道で応援してくれている観客、テレビ等で観戦している世界中のファンを裏切らない様にして欲しいですね。


ま、そういう悪い点もありましたが、若い選手の台頭を感じられるフレッシュな大会でもありました。
来年も今年のように若手が活躍するのか、はたまたおじさんが頑張るのか、そういう面で来年のレースが早くも待ち遠しいです。


今年もグランツールはあと1つ、スペインで行われるブエルタ・ア・エスパーニャ
こちらのレースは運営側にサディスティックな人が多いのか、かなりタフなステージが多いです。
選手は辛いでしょうが、その分見応えのあるものとなっています。
去年はかなり面白かったので、今年も楽しみにしています。


そういや、今年は毎日行われているレースに関するクイズに結構正解しました。
で、抽選にも一度当たり、↓のTシャツが今日届きました。
JSportsさん、ありがとう!届きましたよ!

20070731_01


マイヨジョーヌっぽいTシャツですね。
今年の夏、お気に入りの1枚になりそうです。


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>


HERZのNewバッグ

2007-04-14 18:30:00 | コスメ・ファッション
20070414_01


先日書いていHERZのバッグが届きました。
今月末の予定だったんですが、こちらの記事によると納期が早まってるみたいで、その恩恵にあずかれたようですね。


20070414_02


一緒に頼んでいたカードケース(私はこちらの色違いを名刺入れとして使ってます)も一緒に入ってました。


20070414_03


頼んでいたのは、以前も書きましたがR-412のネイビーとチョコの組み合わせのモノです。


20070414_04


斜めにして撮影。


20070414_05


横から撮影。


20070414_06


HERZの焼き印(?)が無いなぁ…と思ってたら、横から撮影した写真の左隅にあるタグにありました。
2cm幅くらいしかないですが、「HERZ MADE IN JAPAN」としっかり書かれています。


20070414_07


フラッシュを焚いているので少し白っぽくなってますが、中を撮影したところ。
中のポケットの外側にペン差しが付いてます。


20070414_08


最初、ちょっとした出張とかにも利用できるように1番大きいサイズからさらに一回り大きくしてもらおうかと思ってたんですが、職人さんにあまり大きくするのはオススメできないと言われたので、形・大きさなどはほぼデフォルトのままです。
ちょっと違うのは荷物がいっぱい入った時や、自転車に乗ったりした時用に肩ひもが使えるような仕様を追加してもらった点です。


早速、前に使っていた鞄から荷物を入れ替えて、ニヤニヤしています。
月曜から使い始めるのが楽しみです。


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>


セイコーメカニカル

2007-04-05 18:28:05 | コスメ・ファッション
セイコーメカニカルの新機種が出るそうですね。


新入社員の人とかで20万円くらいの機械式腕時計が欲しい人なんかは夏のボーナスで買うてみても良いかもしれません。


そう言えば最近、amazonで時計を売り出したみたいなんですが、まだそこには出てないようです。
結構値が張る時計とかをオンラインショップで購入するというのは、私なんかは勇気がいるんですが、最近はあまり気にしない人の方が多いんですかねぇ?

<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>


労せず欲しい鞄を手に入れる

2007-03-17 16:30:00 | コスメ・ファッション
先日、こんなことを書いていたところ、相方に見つかってしまっていた模様。


今回、相方がどうしてもHERZに行きたいと言うていたので、
「こいつ、こないだ鞄買うたばっかりやのにまた買うんかよ…、へそくりどんだけ持ってんねん…。」
とか思ってたんですが、実は東京出張お疲れ様記念に私が欲しがっていた鞄を購入したいので行きたかったらしく、特別に購入してもらえることになりました。
今使うてる相方からもらった鞄も4年くらい使うてるんですが、まだまだ全然使える良い鞄なので、なんだか申し訳ないですな…。


ゴールデンウィーク前には届くそうなので、またその時には写真とかをここにUpしようと思います。

<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>


オーバーホール

2007-03-04 15:00:00 | コスメ・ファッション
20070304_01_1


1月の頭にオーバーホールに出していたSBGM001が帰ってきました。


20070304_02_1


時計と一緒に送られてきたこちらの封筒の中にこの2ヶ月間にSEIKOでしてもらっていたことが書かれてたんですが、見た目にわかるバンドの部分のクリーニングや、内部の調整など色々とやってもらっていたようですね。
3年に1度はオーバーホールした方が良いらしいので、また3年後にお願いすることになると思います。
そういや、じいちゃんの形見を一度もオーバーホールに出してないなぁ…、ほとんど使ってなくて大変なことになってそうなので、来年は出しとこうかな。
#すぐに出すと書いてないのは、オーバーホールに結構お金がかかるからなのです…。


ちなみに2枚目の写真はこないだ購入したD903iTVで撮影したんですが、これは使えませんね…。
カメラ機能はD902iからかなり落ちてますね。


<script type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript" src="http://www.assoc-amazon.jp/s/ads.js"></script>