goo blog サービス終了のお知らせ 

遊漁船 流星

タイラバやSLJ、ライトジギングをメインに広島県廿日市ボートパークから出船しています。

2013年7月15日 ウマヅラ・チダイ釣り

2013-07-15 23:52:10 | 船釣り
今日は、いつもお世話になっている廿日市港から出船の「釣師隊」さんで、はとこと一緒にウマヅラ・チダイ釣りに行って来ました。


5:30に出船!波・風なく海況は、穏やかです。


7:00前にポイントに到着し、SASAMEのアジ・チダイ五目4-4-6の仕掛けにドンブリカゴ25号を使って釣り開始。



開始、1投目からアタリがあり、ウマヅラやチダイが順調に上がって来ます。



今日の魚達は、活性が高く、途中で中だるみも多少ありましたが、全体を通して見れば、良く釣れました。
12:00には、個人用のイケスも魚で一杯になって来ました。


14:00に納竿となり、帰港しました。今日は、楽しい釣りが出来ました。
<本日の釣果>以下の写真のように、ウマヅラ・チダイ大漁でした。(数えるのを忘れてました。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年7月8日 イサキ五目釣り | トップ | 2013年7月18日 キス→チヌ釣り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
数えきれないですね (おだです)
2013-07-17 21:21:10
お疲れ様です。大型の数えきれない魚釣り楽しそうです。ハゲは冬だと思ってましたが釣れるんですね。知りませんでした。
それにしても楽しそう。羨ましいです。美味い肴にでしょう。暑い日が続き夏バテですが今週も奈佐美島周辺で頑張ります。鯛ラバはいつも釣れませんが一匹釣らないと?私は職場の配置換えで忙しくなりましたが、週末の釣りのために経験を生かして上手くやっていきたいです。
返信する
明日、キス釣り行って来ます。 (ヒロ)
2013-07-17 23:59:01
おださんへ
こんばんは、本当に暑い日が続きますね。私も少々体がしんどいく、夏バテ気味です。しかし、明日も友人と一緒にキス+チヌに行って頑張って来ます。
職場での配置換え大変ですね。配属先に慣れるまで、緊張すると言うか精神的に疲れると言うか…あまり、無理をなされないようにして下さいね。
タイラバは、釣り具屋さんの店長さんいわく、夏は、一休みらしいです。秋から本格化するらしいですよ。私も秋になったら再度、頑張ります。(それまでに再就職先を探さなければ…)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。