Hyper-研究所@宴

春風の 花を散らすと見る夢は 覚めても胸の さわぐなりけり

ようこそ

s-count

現在プレイ中のゲーム

  1. ポケットモンスター ホワイト
  2. 天鳳
  3. ドンキーコングリターンズ
  4. マリオカートWii
  5. タイプウェル

あの事件にマジメなドール

2006年08月27日 03時14分47秒 | Weblog
蒼星石の日記
ちょwwwwwwww明らかに何か間違ってるwwwwwwwwwこんなの蒼星石じゃないwwwwwwwwwwwwwwwいやだからこそかwwwwwwwwwwwwwwwwwとにかく中の人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

因みに翠星石では以下。
翠星石ですぅ
なんと分かりやすい。
「禁句」ではなく「タブー」と言う辺り精通しすぎ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃的ステシミュ

2006年08月25日 02時01分20秒 | Weblog
今日一日(正確には昨日と今日)をかけて完成した穴ありまくりの新たなるTWツール。
TalesWeaver ブルートフォースステータスシミュレータ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How to SSH

2006年08月24日 00時32分59秒 | Weblog
OpenSSH の場合です。

SSHクライアントを動かしたいユーザに入って、
ssh-keygen -t [dsa/rsa]
すると、~/.ssh/ に id_dsa (id_rsa) (秘密鍵)、id_dsa.pub (id_rsa.pub) (公開鍵) というファイルが生成される。
ssh-keygen は対話式で進められるが、途中の passphrase 以外はデフォルトで構わない。
passphrase さえ、空パスワードでログインするならば不要である。
空パスワードでも、秘密鍵がクライアント側に無ければ認証に失敗するので、結構安全かも知れない。
ただ、勿論設定しておいた方が良いのは言うまでもない。
なお、次からはDSA形式の鍵を生成したとする。
RSA形式でも、単にdsaをrsaに置き換えるだけでよい。

この状態で、
cd ~/.ssh/
しておいて、
cp id_dsa identity
する。これで、SSHクライアントが用いる秘密鍵が設定されたことになる。

公開鍵はSSHサーバ側へ転送する。
公開鍵は改ざんされなければ盗聴されても問題ないので、単純にリムーバブルメディアを通してコピーしたり、もしくは、次のように netcat を用いて転送する。
(SSHサーバ側) nc -l 4444 >> ~/.ssh/authorized_keys
(SSHクライアント側) nc [SSHサーバのIPアドレス] 4444 ‹ id_dsa.pub
SSHサーバ側では、SSH接続されたいユーザに入っておくか、もしくは他ユーザのホームディレクトリにアクセスできる権限を持ったユーザで入り、~ を書き換えて使う。
authorized_keys には、SSHサーバが信頼するSSHクライアント公開鍵の一覧が格納されることになる。
従って、むやみやたらに authorized_keys に公開鍵を追加することは絶対にしてはならない。

これで、SSHクライアントからSSHサーバへ接続する準備が整った。
接続するには、
ssh [user_name]@[server_ip_address]
とすればよい。
passphrase を設定している場合には対話的に passphrase を要求される。

とりあえず推測の域でSSHの動きを説明。
SSHクライアントがSSHサーバに接続要求を出し、スリーハンドシェイクでSSH接続が確立する。
すなわち、
1.SSHクライアントがSSHサーバへ接続要求
2.SSHサーバは該当するSSHクライアントの公開鍵を検索し、その公開鍵を用いて共通秘密鍵を暗号化してSSHクライアントに送信。
3.SSHクライアントは秘密鍵を用いて共通秘密鍵を復号化し、互いに共通秘密鍵を共有したところで暗号化されたトンネルが完成する。
みたいな感じかな?
正直良く分かってませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FreeBSDと。

2006年08月21日 23時45分09秒 | Weblog
なんかFreeBSDなるものを扱った。
UNIXの派生系らしい。
Linuxとバイナリを共有することも出来るっぽい。

注意:スーパーユーザーでないと殆どの場合においてパッケージの管理はできない。
事前に root でログインするか、 su コマンドでスーパーユーザーになっておく。


Ports
こういうコマンド類があるわけではない。
実態は、/usr/ports/に納められている、Makefileなどを含むインストール情報の集合体である。
whereisコマンドを用いて目的のパッケージを検索し、makemake installなどを用いてインストールする事が出来る。
ただし、ソースコードからのコンパイルを行うため、巨大なパッケージには相当な時間を費やさなければならない。
例えば、X11(=X Window System)には最近のマシンでも数時間、やや古めのマシンでは丸一日もかかる。

Packages
実態は、pkg_...と言う名前のコマンド類。
強力なパッケージ管理機能を備えている。
pkg_add -r firefoxと実行すれば、Firefoxのバイナリをダウンロードし、インストールまでしてくれる。
あとはX11のもとで、firefox&を実行すればFirefoxが立ち上がる。


余談:FreeBSD版FirefoxにはGoogle Toolbarがインストール出来ないんですね・・
ちょっとショック(´・ω・`)


そして追記。
www.sos-dan.comというサイトが存在したが、まさか英語だとは思わなかった。
ついでに、そのサイトを徘徊するに、スネークのごとくダンボールとかいうサードレベルドメインを持つサイトに遭遇した。
で、色々と漁ってみてこれはハードな内容だと思ったのが次。
PERSOCOM
キョンの悲劇
後者は日本人が描いたっぽいからまぁ分からんでもないが、でも明らかに前者は日本を理解しすぎな外国人によるものだろう。
日本ブーム、果たしてどこまで広まるやら。

ダンボールサイトでは、アップロードされたドキュメントを英語化するボランティア達が結構いるみたいです。
興味があるならば、あなたも参加してみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでグローバルに焼肉

2006年08月19日 00時13分41秒 | Weblog
第24回 USBで肉が焼けるか? - 動く!改造アホ一台

これはもう圧巻ですね。
PC裏の30個のUSBコネクタから30本全てのケーブルが生えているのは凄まじすぎます。
しかも、ケース内の様子も凄い。
同じボードが6枚も所狭しと差されていると、これは本当に昨今のPCなのかと疑います。
しかもマジに焼けるとは・・・いやはや、お見逸れいたしました。

このサイトは他にもアホと笑い飛ばせながらなかなか凄い改造をしているので、興味があれば他の企画も見てみましょう。
そしてそのスケールの大きさに圧倒されてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球をストリーミングで

2006年08月15日 14時30分56秒 | Weblog
ネットストリーミングで高校野球が見られる時代とは、いやはやありがたいものです。

ABC 第88回 全国高校野球選手権大会

現在のステータスとか、選手・学校情報とか、今後の予定とかも全て分かります。
そして、何より実況動画がストリーミング配信させていることは特筆に値しますね。
これで、他にネットラジオの実況があれば文句はないのですが・・・
現在探している段階。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか発見

2006年08月14日 22時18分31秒 | Weblog
今日、部屋の片付けをしていたら、面白いものを発見。


ANAポケモンジェット
GOLD BOARDING PASS

とか色々書いてたり。
いやはや、懐かしいなーと思いつつ。
これ乗ったの何年前だろ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミケ

2006年08月14日 10時40分59秒 | Weblog
イザ!“オタクの祭典”コミケ開幕 巨大市場支える純粋さ-エンタメニュース

昨日まで暑い中熱い戦いが繰り広げられていたであろうコミケですが、終了したあとに記事を書くのはいかがと思いつつ、こうしてキーボードを執っています。
今年は50万人の入りが予想され、東京モーターショウを圧倒的に凌駕するその数字は、今や世界最大規模らしいです。
国外からもツアーを組んで来場するユーザーも多いようで。
あ、ここでユーザーというのは間違ったかな。
1ヶ月前のJR夜行指定席確保から既にその戦いは始まっているので、何も当日だけの問題ではないのですが。

しかし、記事でもバッチリ「通常の3倍」文句を使っていることにちょっと感銘を覚えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にTW

2006年08月13日 19時44分29秒 | Weblog
特に必要もないけど久々にTWを起動したと言うことで。

まずよく分からんうちにアップデートが始まり、ver3.81に。
んで、なんかムービーファイル入れろとか言うから一応入れておいた。

特にすることもなく、ペナイン森5-1でしばし狩って、LV152に。
で、それから色々徘徊中。
気づいたことは、
・ウィングクーポンとか言うよく分からんアイテムが出回っているらしい。
・相変わらず魔法師の石は高騰し続けており、20Mをゆうに超えている。
・Cloverが未だVer3.97のまま、3.81対応にするにはどーすればいいんだろ・・・
 と書いたところで急に思い立ち、TWC-3を検索すると一発で出てきた。ゴメンナサイ
・そして私の所属するクラブがいつの間にか4人に・・・過疎りすぎ。

んで、新天地でも求めて移住するかな・・・と考えていたりする。
某T氏はログインするのだろうか・・・
あとどっかに行ってしまった某R氏もまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超阪急

2006年08月08日 00時19分30秒 | Weblog

  • シートの色
  • 肘掛けの形
  • 床の色
  • 床の穴みたいなもの
  • 網棚
  • 連結部のドア
  • ボディーカラー
  • 右上のガイド(乗車における注意が書いてある)
  • 吊り広告の位置
  • ドアの手すりと取っ手
  • 日除けが下からのスライド式っぽい
見れば見るほど阪急です。
未更新車のようだから、3000系か5000系あたりかなぁ?
よく知りませんが。
しかし、ドアホルダーを再現しなかったのは少し減点。

他にも、支線に特急幕を出して走らせたのも失敗でしたね。
もし赤幕を出すならば、人を描かないで回送扱いにしておけば何とかスジが通るのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂 に あ の お 方 が ブ ロ グ で す よ

2006年08月05日 22時44分34秒 | Weblog
ガチャピン日記

ガチャピンもブログを公開していた!
なんつーこっちゃ。
これは毎日チェックしなければ。
でもRSSは無いのね・・・残念(´・ω・`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代は進む

2006年08月04日 22時45分07秒 | Weblog
ITmedia News:「透明人間は実現できる」――英科学者の理論

遂に透明人間も可能となる時代に突入する予感なのでしょうか・・・
透明人間になる条件として、
・光を吸収しない
・光が反射しない
・光が屈折しない
という身体が要求されると、どっかで読んだ気がします。
この理論はそんなの無視して「じゃあ、身体に通さなければいいじゃん」と言う実に逆転的な発想で面白いです。
ただ、当然ながら透明人間は可視光線を見る事はできないのですかね・・・
確か、いつぞやの発表でも、分散した光を増幅して元に戻すことは非常に難しい、と聞いたとがあるような無いような。

とりあえず自宅サーバ構築の妄想に耽るおいらでした。
お金がないんです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期休暇キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

2006年08月02日 18時10分34秒 | Weblog
やっと夏期休暇に突入です。
ま、あと月曜日に最後の授業(解析学)とドイツ語のテスト返却がありますけど。
さて、9月一杯まで続く夏期休暇、しかし半分は既に予定が埋まっている夏期休暇。
あなたはいかが過ごしますか?

朝から晩まで勉強してると身体壊しますよ(・∀・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする