goo blog サービス終了のお知らせ 

★ WW99 うつうつ Diary ★

WW99生活日記。Copyright(C)WW99 2010-2025 All Rights Reserved.

土曜日。父の見舞いで群馬へ。

2008年05月10日 | 父の病気
今日は09:30頃起床する。
朝の薬をスメ[ツドリンクで飲み、
しばらくぼーっとする。
今日は雨だ。rain

雨だけど洗濯を済ませる。ase

洗濯後、支度をして外出し、父の見舞いのため群馬へ向かう。

西大井→久喜→館林 

館林駅には13:30頃到着する。

今日は寒い。

昼食は駅前の館林うどんの店「はな屋」で済ませる。
天ぷらうどんを注文する。

美味い。

徒歩10分で館林厚生病院へ向かう。

病院へは14:00頃到着する。


父は今日も寝ていた。


このところ良くも悪くもならず、容態が固定化してきた。
継母に休んでもらい、看病する。

今日は冷たい水をスプーンに少し飲んでくれた。
痰が切れず、やや肺炎を起こしているらしい。

今日の随時血糖値は280。
やや高いので、看護師がインスリンをimする。

夕食は病院の食堂で済ませる。
夜定食を注文する。\480

味はちょっと...(-_-;)

夕食後父の病室へ戻る。

帰りのバスの時間になったので、「帰るよ」と告げて
継母と一緒に18:52のバスで館林駅へ向かう。

館林駅で継母と別れて帰宅の途に就く。


自宅へは21:00過ぎに無事帰宅する。

帰宅後は少し写真整理を行う。

風呂を済ませる。ase2
(-。-)y-゜゜゜疲れた。

明日は休日出勤で仕事だ。orz
明日も頑張ろう。dokuro

今日の1枚。
「群馬:雨の日の東武伊勢崎線。」

E-330+ZD14-54mm

PS
今日の点滴。
ハイカリックRF(500ml) (栄養補給1000Kcal)
ビタジェクト(1キット)(栄養補給)
エレジェクト(2ml)(栄養補給)
ネオアミユー(400ml)(腎不全対策)
ヒューマリンR注U-100(24単位)(速効型インスリン)
ミノマイシン点滴(100mg)(抗生物質)
ソルデム3A(500ml)(基礎輸液)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復職516日目。

2008年05月09日 | WW99生活日記
おはようございます。

今日は09:00頃起床する。
大分仕事の疲れが溜ってきた(*_*;。

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
急いで支度をして外出、会社へ向かう。
今日も薄曇りだ。cloud

会社へは9:55頃無事到着する。

午前中は案件2件。

・・・

昼食はコンビニに購入しに行くのが面唐ネので、仕事机の引出しの中のお菓子と水で済ませる。

昼休み中も仕事する。

午後は案件2件。

・・・

19:00から打ち合わせ1件。

20:00頃会社の行事の親睦会の食事の残り物を
大量にくれる人現る。
<写真なし>
他の部署の人たちと分けて食べる。美味い。
なんか中途半端にお腹一杯になる。(-_-;)

・・・

今日は21:30過ぎに退社する。
疲れた。

自宅へは22:20頃に無事帰宅する。

夕食はコンビニのざるそばで済ませる。

美味い。

継母に電話して父の容態を聞く。
人工透析は上手くいったようである。
熱は37.8分。変わらず。
随時血糖値は106->86。
今日は透析で疲れて1日中寝ていたとの事である。

明日は洗濯後、父の見舞いで群馬へ行く予定。
明日も頑張ろう。rain

今日の1枚。
「羽田空港:寿命が長いANAャPモン塗装機」

E-3+ZD70-300mm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復職515日目。

2008年05月08日 | WW99生活日記
おはようございます。

今日は08:00頃起床する。
昨夜は午前3時頃就寝したので眠い(*_*;

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
支度をして外出、会社へ向かう。
今日も薄曇りだ。cloud

会社へは9:30過ぎに到着する。

午前中は案件1件。

・・・

昼食はコンビニで購入したホットケーキと牛乳とフルーツゼリーで済ませる。

美味い。

午後は会議1件、案件1件。
今日も忙しい。orz

・・・
・・・・・・


今日は22:00過ぎに退社する。
疲れた。

帰宅途中継母に電話して父の容態を聞く。
熱は37.8分と変わらず(T_T)
随時血糖値は260->82。
酸素マスクする。呼吸が辛そうだという事である。
明日人工透析の予定。時間は未定。

自宅へは23:00過ぎに無事帰宅する。

夕食はスーパーのお刺身と麦飯、味噌汁で済ませる。

美味い。

風呂に入る。
(-。-)y-゜゜゜ 今日は部屋が暑いので冷房入れる。

明日も仕事だ。
明日も頑張ろう。exclamation

今日の1枚。
「羽田空港:三宅島から到着したANK便と撤収作業をする胡錦濤国家主席護衛隊」

E-3+ZD70-300mm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復職514日目。

2008年05月07日 | WW99生活日記
おはようございます。

今日は08:00頃起床する。
昨夜あまり眠れなかったので眠い(*_*;

朝の薬と痛み止めをスメ[ツドリンクで飲む。
支度をして外出、会社へ向かう。
今日は薄曇りだ。

会社へは9:00過ぎに到着する。

会社到着後自分の机に到着する間に捕まり、
すぐ仕事開始する。(T_T)

午前中は案件3件。

・・・

昼食はコンビニで購入したパンと牛乳とフルーツゼリーで済ませる。

美味い。

午後も案件2件。
忙しい。orz

・・・ 胃が痛い


今日は23:00過ぎに退社する。
もう疲れた。

帰宅途中継母に電話して父の容態を聞く。
今日の人工透析は5Hくらいで終了。
熱は37.8分
随時血糖値は160台。
特に問題なく人工透析が終了したとの事。よかった。
次回の透析は金曜日の予定。

自宅へは24:00頃に無事帰宅する。

夕食はコンビニのマーボー豆腐丼と春雨スープで済ませる。

美味い。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 

明日も仕事だ。忙しくなりそうだ。
明日も頑張ろう。ufo

今日の1枚。
「羽田空港:羽田、香港線チャーター機。キャセイB777-300」

E-3+ZD70-300mm 

PS
25:45頃東京で地震を感じる。震源は茨城県沖。M6.7 東京は震度3
最大震度は5弱。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW6日目。羽田空港で撮影。

2008年05月06日 | WW99生活日記
おはようございます。

今朝は09:30頃起床する。
昨夜は明け方まで眠れなかったので、眠い(*_*;
今日は快晴だ。sun

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
支度をして外出、電車で羽田空港へ向かう。

羽田空港へは11:00過ぎに到着する。

羽田METAR
RJTT 060230Z 36010KT 9999 FEW030 22/M02 Q1010 RMK 1CU030 A2983 視界30Km ILS Z R/W34L


今日は中国の胡錦濤国家主席の来日の日である。

到着予定時刻が近づいてきた。
早速展望デッキから追い出される。右の写真はその様子をNHKが撮影しているところ。

今日は空港ビルに機動隊が配備されている。ゴミ箱も目隠しされている。

撮影場所を駐車場に移動する。
到着1時間前。V1スャbト周辺を撮影する。

何か火器のようなものが搬入されてきた。護衛用車両か?

警察の許可を得て駐車場で撮影していると、機動隊からやっぱり駄目だという事で、
とりあえず駐車場から撤収する。(-_-;)

...という事で第四候補地で撮影する。
それは空港内レストランの窓から撮影するという技。

いつも撮影に利用しているレストランの行列に並ぶ。
13:00頃R/Wチェンジ。
羽田METAR
RJTT 060400Z 12010KT 9999 FEW030 21/11 Q1010 RMK 1CU030 A2983 視界30Km VOR C R/W16L


レストランの行列に並んでいると、中国国際航空が羽田アプローチに入感する。
少し焦る(-_-;)。

なんとかレストランに入る事が出来た。
昼食を取りながら、到着を待つ。
ここは自然食バイキングなので、適当に食材を選んで席に着く。

美味い。

13:30過ぎ目的の航空機が飛来した。窓越しだが撮影成功する。

通常塗装のエアチャイナ(T_T)。

食事を済ませて、警戒が解けた駐車場へ向かう。

報道関係者も引き上げるところである。

解放された展望デッキへ移動して、撮影を続ける。

今日の収穫はビジネスジェット1機(N712KT GV-SP Owner: Wilmington Trust Co Trustee )

1時間後すぐ離陸していった。

今日は16:30頃まで撮影して、帰宅の途に就く。

今日は疲れた。

帰宅途中品川駅で途中下車して、夕食を済ませる。
夕食はねぎらーめん。

美味い。

自宅へは18:00頃無事帰宅する。

帰宅後は写真整理を行う。

継母に電話して父の容態を聞く。
今日は落ち着いていたそうである。
酸素吸入器外れる。
熱が37.7分と下がる。
冷たい水を少し飲む。痰はあまり出なかった。
明日の透析は午後にやるそうである。
また熱が出なければいいな。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 今日も疲れた。

明日は仕事だ。
明日も頑張ろう。dokuro

今日の1枚。
「羽田空港:撤収する胡錦濤国家主席護衛隊?」

E-3+ZD70-300mm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW5日目。休日出勤。(T_T)

2008年05月05日 | WW99生活日記
おはようございます。

今朝は07:00頃起床する。
外は曇りだ。cloud

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
今日は仕事だ。支度をして外出、出社する。

会社へは8:00頃到着する。

8:30頃継母から電話がある。
今日は父の人工透析日だが、熱が下がらないのでやった方が良いのかという質問だ。
やった方が父のために良いと答える。


午前中は案件2件。
案の定仕事はかどらず(-_-;)

I君に子供が生まれたそうだ。
おめでとう。
ribbon

・・・

昼食はパンと牛乳で済ませる。

美味い。

午後も案件2件。

午後継母から電話がある。
父の人工透析は上手くいったとの事。熱は37.6分。


・・・

・・・・・・

仕事の区切りをつけて22:00過ぎに帰宅する。
当然最終退場者だ。戸締りをして退社する。

帰宅途中、継母に電話して父の容態を聞く。
人工透析は無事終了。
肺の調子が悪く熱が37.6分→38.4分に上昇。痰が出る。
次回の透析は水曜日にやるそうである。

自宅へは23:00過ぎに無事到着する。

夕食はコンビニのラーメンとおむすびで済ませる。

美味い。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 今日も疲れた。

明日は羽田空港で撮影の予定。
明日も頑張ろう。ufo

今日の1枚。
「足利:あしかがフラワーパーク園内散策道」

E-3+ZD14-54mm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW4日目。あしかがフラワーパークで藤の撮影後、父の見舞いへ。

2008年05月04日 | 父の病気
おはようございます。

今朝は08:00頃起床する。
外は曇りだ。

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
今日は背中の痛みが少ないが、胃の調子が良くない。(T_T)

今日は藤の花が見ごろだというあしかがフラワーパークへ撮影に出かける事にする。

支度をして外出し、栃木県足利市へ電車で向かう。
今日は電車がひどく混んでいた。(-_-;)

現地最寄り駅のJR富田駅には11:18頃到着する。

駅が狭くてなかなか外に出ることができない(>_<)。

徒歩10分ほどで現地到着。入場料(時価)は今日は\1300であった。


あしかがフラワーパークに入園する。
藤の種類によって開花状況が異なる。

大藤はほぼ満開であった。

一本の大木である。

白藤も満開であった、こちらは滝の様である。


シャクヤクもほぼ満開であった。


暑い(>_<)。ソフトクリーム注文。\300


13:33頃あしかがフラワーパークを後にして、父の見舞いのため群馬県館林駅へ向かう。
足利駅シャトルバスが2H待ち(-_-;)という事なので、電車で移動することにする。
富田駅は超満員だ。

富田→佐野→館林と電車を乗り継ぐ。

館林駅には14:45頃到着する。


昼食を駅前のギンザという店で済ませる。
「天ぷらもりうどん」を注文する。\1250

美味い。

昼食後は徒歩で館林厚生病院へ向かう。
暑い(>_<)。

病院へは15:36頃到着する。


父は今日も熱が38.2分あり、呼吸が苦しそうだ。(T_T)

今日は酸素マスクをつける。

しばらく継母と看病する。
夜になり呼吸が落ち着いてきた。

継母はしばらく病院で様子を見るという事なので、
私は18:50頃病院を後にしてタクシーで館林駅に向かい、19:08久喜行きの電車にに飛び乗る。


館林→久喜→西大井と電車を乗り継ぐ。

自宅へは21:10頃無事帰宅する。

夕食はスーパーで購入したお寿司と味噌汁で済ませる。\760

美味い。

帰宅後は写真整理を行う。

風呂に入る。
(-。-)y-゜゜゜ 今日は疲れた。

明日は休日出勤で会社の予定(-_-;)。
明日も頑張ろう。medamayaki

今日の1枚。
「足利:あしかがフラワーパークの入場券売り場の行列」

E-3+ZD14-54mm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW3日目。父の見舞いで群馬へ。

2008年05月03日 | 父の病気
おはようございます。

今朝は10:00頃起床する。
外は雨だ。rain

朝の薬をスメ[ツドリンクで飲む。
今日は背中の痛みが少ない。

今日は父の見舞いの日だ。
支度をして外出し、父の入院している病院がある館林へ電車で向かう。

今日はなぜか電車がひどく混んでいた。(-_-;)

館林駅には13:50頃到着する。

連休中館林ではツツジ祭りが行われているため、混んでいた。

駅前の館林うどん屋で昼食を済ませる。
天ぷら付きもりうどんを注文する。\900

美味い。

昼食後は徒歩で病院へ向かう。
病院へは14:30頃到着する。

暑い(>_<)。

父は今日は熱が高く(38度2分)水枕とタオルを額にあてていた。

辛そうだな。

今日は輸血の日なので、それが影響しているのかもしれない。
写真は輸血パックと腎不全用カリウム濾過シリンダー。

輸血中は熱が全然下がらず。(T_T)

16:30頃輸血終了。ちょっと喉ががらがらしているようなので、痰を吸引してもらう。

まだ熱が高いままだ。(T_T)

18:00頃病院の食堂で夕食を取る。
今日の夜定食は、野菜炒め定食。\480

今日は美味い。^^

明日熱が下がる事を祈りつつ18:50頃病院を後にする。
タクシーで館林駅まで行き、継母と別れる。

いつもの19:08の電車で帰宅の途に就く。

疲れて電車の中ではほぼ爆睡状態(-_-)zzz。

自宅へは21:00過ぎに無事到着する。
今日は疲れたな。

帰宅後は写真整理を行う。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 

明日は...Aプラン:栃木で藤の撮影、Bプラン:羽田空港
明日も頑張ろう。kakigoori

今日の1枚。
「館林:病室の窓にやってきた鳩」

E-330+ZD14-54mm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW2日目。羽田空港で撮影。

2008年05月02日 | WW99生活日記
おはようございます。

今日は10:00頃起床する。
今日も背中に痛みを感じる。(T_T)

朝の薬と痛み止めをスメ[ツドリンクで飲む。
しばらく横になり様子を見る。

薬が効いてきた。
支度をして外出し、撮影のため羽田空港へ向かう。
今日の天気予報は曇りのち雨である。

羽田空港へは11:40頃到着する。

羽田METAR
RJTT 020230Z 05009KT 8000 FEW020 SCT040 BKN050 20/16 Q1013 RMK 1CU020 4SC040 7SC050 A2994 ILS Z R/W34L


今日は天気が悪いので、あまり撮影は行わなかった。(-_-;)

三宅島に向かうANKのQ300。今日は定時運行。

手ぶれ補正切り忘れ...(T_T)

機首に貼られてあるシールは三宅村の鳥「アカコッコ」である。


JAL B737-800(JA309J)が就航しているのを確認した。

先月JA311Jが登録されたはずなので、さらに撮影の余地あり。

チャングルム塗装が終了し、通常塗装機が飛来するようになったアシアナ航空。(HL-7747)


キャセイパシフィック航空のチャーター便が飛来。A330-300(B-HLF)

香港、羽田線。6:00羽田着。20時30分羽田発。次は5/6の予定。

15:00頃雨が本降りになってきた。
ここで撮影を終了し、機材の撤収を行う。


帰宅の途につく。

途中品川で途中下車して、遅い昼食を取る。もう15:40だ。
昼食はねぎらーめんで済ませる。\900

美味い。

昼食後はスーパーで買い物をして、自宅へは17:00頃無事帰宅する。

帰宅後は写真整理を行う。

20:00頃夕食を済ませる。
お刺身とごはん、味噌汁で済ませる。\650

美味い。

継母に電話して父の容態を聞く。
人工透析は無事終了。
熱が38.7分→37.5分。
また200cc輸血の予定。
随時血糖値は156→160。
連休中の透析は月曜日にやるそうである。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 

明日は父の見舞いのため群馬へ行く予定。
明日も頑張ろう。hospital

今日の1枚。
「羽田:三宅島行き搭乗風景」

E-3+ZD70-300mm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW1日目。自宅静養(T_T)

2008年05月01日 | WW99生活日記
おはようございます。

今日は10:30頃起床する。
今日も背中に強い痛みを感じる。(T_T)

朝の薬と痛み止めをスメ[ツドリンクで飲む。
しばらく横になり様子を見る。

薬が効いてきた。
午前中は寝る。(-_-)zzz

・・・

昼食はコンビニで購入した鰻丼と春雨スープで済ませる。\680

美味い。

午後も痛み止めを服用し、寝る。(-_-)zzz

・・・

夕食はスーパーの天丼と味噌汁で済ませる。

美味い。

継母に電話して父の容態を聞く。
今日は割合調子よかった。
リンゴヨーグルトを少し食べる。
熱は相変わらず夕方37度台。
随時血糖値は177→194。
明日人工透析予定。
相変わらず熱が下がらないようだ。
連休中の透析予定がまだ分からず不安だ。

風呂に入る。ase2
(-。-)y-゜゜゜ 

明日も天気があまり良くなさそうなので、特に予定なし。
明日も頑張ろう。cloud

今日は在庫から1枚。
「館林:ドウダンツツジ」

E-330+ZD14-54mm 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする