イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

冬眠間近

2011年11月17日 | 術後2年半~

最近のカメ吉 。
寒くなって動きが鈍くなってきた。
出窓に置いているので
お天気の日の日の当たる時間は活発に動いているけれど
午後になり日が当たらなくなるとじっとして動かない。
もうすぐ冬眠の時期かな。

最近は慣れてきてくれたようで
私や家族が覗き込んだり餌の袋をガサガサしても
首を引っ込めなくなった。
それどころか
餌を待ちわびているように首を伸ばしてこっちを見ている。

可愛い。

日中も石の上で甲羅干ししているかと思えば
金魚鉢の中をジャリジャリと動いてこっちを見ていたりして。
もしかして私に
「餌ちょうだい」とアピールしているのかしら?なんて思ったり。
カメもそんな自己主張するのかな。

それにしてもまだ小さいからなんとも可愛い。
昨日掃除をしたら、甲羅に藻がたくさんついていて
磨いてあげたらきれいになった。

ピグでもカメを飼っていて名前はリアル同様カメ吉。
こちらもとっても可愛くてお世話のし甲斐あり。
誰かをお世話するって幸せなことだなぁ…なんて心和むひととき。

でも、介護はまた別だよな…
現実は難しい。


最新の画像もっと見る